最終更新:

5071
Comment

【5301583】6年アルファの広場【2019年度】

投稿者: さくら咲け   (ID:lLAP7nO32.U) 投稿日時:2019年 02月 07日 14:50

いよいよ今日から新6年の授業が始まりますね。
先輩方に続き、私達も頑張りましょう!
一年後の今頃笑顔でいられるように、有意義な情報交換を場にしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5530053】 投稿者: わかります2  (ID:9F8ZIX2D0XE) 投稿日時:2019年 08月 05日 00:05

    先生に叱られたくない、クラス落ちしたくないために、勉強しています。まるで、サピックス中学を目指してるかのようです。

    毎日、詰め込んでいるので、凡人の我が子は全く余裕がありません。講習は4時間ほどにして欲しいです。
    算数に時間をとられるので、テレビを見て息抜きする時間もありません。

    夏休み後の学校で、夏休みの思い出スピーチ、何を言おうかと今から子供が心配しています。

    お盆休みも外食ぐらいで、特に出かける予定もありません。
    過去問もやりたいですし…。

  2. 【5530057】 投稿者: OG  (ID:8DmW5w4DQEg) 投稿日時:2019年 08月 05日 00:16

    夏に(本格的な)受験モードに切り換えられたかどうか、かなり重要です。
    親の役割は、限定的に、しかしより不可欠なものになります。
    ①コツコツ続けてこその類い(基礎トレ・要・コアプラス・苦手教科の基礎力固め)については、寝起き1時間で、10~15分刻みで4コマ程度、親がマネジメントすることをお勧めします。
    ②1教科の復習に時間が掛かりすぎる場合、時間で切る方法もあります。実際、秋以降は、平常1教科の復習に掛けられる時間は40~50分程度でした。時間を制限するからこそ、何を優先してやるべきなのか、見えてくる部分もあります。
    ③逆に「復習が余裕で終わる」家庭の場合、(親が)何かしら見落としている可能性があるので、要チェックです。例えばデイターバンク。2日で完璧にするには、帰宅と同時に子どもから取り上げ、コピーしてカードにしたり、赤したじき用に緑マーカー入れたり……手つかずでくる子も若干いたようですが、秋以降に宿題を残す必要はないです。
    ④有名中、無理やりでもどこかにねじ込んでください。1教科でもよいです。秋以降、「志望校の過去問をやる時間が取れませんでした」はないので。
    ⑤それでも睡眠時間は削らないでください。30分ぐらいなら……スランプに陥ります。

    秋以降は、テスト三昧。テストごとにそれぞれ目的が違い、出題傾向も異なるため、優秀な子でも大失態が起こります。そんなこんなで……、やるべきことをやっていると、「あれ、もしかして仕上がった?」という美しい瞬間が訪れます(^^)

    あと半年、中学校でお待ちしています。

  3. 【5530095】 投稿者: ichiko  (ID:kBq5VRqqEXw) 投稿日時:2019年 08月 05日 03:54

    ただの終了組の通りすがりですが。
    その疑問、おかしくないです。
    そもそもこのカテゴリーにいらっしゃるというだけで人生のプラチナチケットを持つお子様です。
    勉強嫌いや苦手な子はいないとおもうので、これは変?と疑問を感じたら休ませてあげて下さい。
    だってまだ先は長いですし、勉強や競争だけが人生じゃないですから。
    ポテンシャルある未来を持って生まれたお子様が来年笑顔で自信持って受験に臨めるのが大事。
    母親は子供に勉強させる道具ではないですしまずは子供をよく見て、時に思い切って休息も取って愛情深く育てて下さい。
    中身のある子は自分で立ち上がるので周りに合わせる必要はないと思います。
    お節介失礼しました。

  4. 【5530139】 投稿者: どちらがいいのか  (ID:n6Lgtv119.k) 投稿日時:2019年 08月 05日 07:30

    確かに連日は大変ですよね。
    うちの子はマンスリーでクラス落ちして、夏期講習アル2まで戻りましたが、1まで戻れるかなぁと弱気です。毎日宿題や、算数の復習も自主的に計画するようになってきて、頑張っているなあと思っているのですが、点数に反映されず、デイリーチェックの点数がどんどん下がって来て、見ていて切ないです。
    頑張ってるし、内容も難しくなってるから、しょうがないよ、解き直しで出来ればいいよと声かけしています。
    ただ、お弁当持ちの塾ありますよね。拘束時間もサピより長くて合宿もあるような。
    そちらよりは、時間短いだけいいのかな?と思ったりもします。でも拘束時間が長い分、宿題や自宅学習は少なくて済むのでしょうかね。

  5. 【5530173】 投稿者: 普通  (ID:QyuvqCnmKuc) 投稿日時:2019年 08月 05日 08:17

    >ただの終了組の通りすがりですが。
    その疑問、おかしくないです。
    そもそもこのカテゴリーにいらっしゃるというだけで人生のプラチナチケットを持つお子様です。

    自分が中学受験の時も、6年の夏は朝9時から12時、午後1時から4時で6時間だったので、別に違和感は感じませんね。基本的に、辛かった記憶はなく、楽しい思い出です。
    そういう風に楽しく感じられるお子さんのためのサピなんだと思います。今は、普通の(特段勉強好きじゃない)お子さんまでサピに行かせるので教育虐待みたいなケースが発生しているんじゃないかな?
    人生のプラチナチケットは言い過ぎで、中学受験で難関校に入ることは単なる通過点ですし、疑問を感じる方はやめた方が幸せかと思います。

  6. 【5530204】 投稿者: おかしくないですか?  (ID:b/hJpj4mPrY) 投稿日時:2019年 08月 05日 09:00

    うち、主人が東大、開成、官僚で、普通さんと同じく、自分も受験生のとき長時間塾で缶詰めだったけど、楽しかった記憶しかない、と言ってます。

    ただ、こんなに詰め込まれてないし、クラス昇降はなかったと。だから、レベルの高いメンバーとレベルの高い勉強ができることが純粋に楽しかったと。
    サピックスのこの詰め込みも、この仕組みもよくないよ~と言ってるんです。

    彼の開成東大の同期も、年齢上のお子さんが今、開成行ってるんですが、サピックスのやり方は子供によくないと否定的だったと、、

    でも、実績面でどうしても、サピックス選んじゃったんですよね、入塾してみないと分からないし。

    子供のよい芽をつんでるような気がして。
    今、霞ヶ関では、そのような受験勝者が、仕事ができず、まわりが困ってる事例も多いそうで。

    今更辞めようとは思わないのですが、OGさんや、通りすがりさんのアドバイスを参考に、適度にお休みさせながら、できることをサポートしよう!と思いました。ありがとうございました。

    私とおなじように疑問を感じてくださってる方もいると知れて、うれしかったです。

  7. 【5530208】 投稿者: 世界が違うのかも  (ID:Ta/liTRC4rY) 投稿日時:2019年 08月 05日 09:13

    うちはアルファベッドですがクラス昇降楽しんでます。下がると落ち込みますが、また立ち上がる姿に成長を感じます。子供はサピ楽しいそうです。

    アルファは真面目でプレッシャーも多いのかもしれないです。アルファベッドから見たら、アルファの点数は奇跡に近いのですから疲れたら休んでも大丈夫。

    みんな元気にいきましょう!

  8. 【5530220】 投稿者: おかしくないですか?  (ID:b/hJpj4mPrY) 投稿日時:2019年 08月 05日 09:26

    そうですね!

    うちも天才ではないのに、最上位クラスキープしようと身分不相応、頑張りすぎってことですね~

    いやみとかでなく、うちも、アルファベットで、昇降、楽しみたいです、、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す