最終更新:

5071
Comment

【5301583】6年アルファの広場【2019年度】

投稿者: さくら咲け   (ID:lLAP7nO32.U) 投稿日時:2019年 02月 07日 14:50

いよいよ今日から新6年の授業が始まりますね。
先輩方に続き、私達も頑張りましょう!
一年後の今頃笑顔でいられるように、有意義な情報交換を場にしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5323449】 投稿者: 席順  (ID:1Pser9zswWs) 投稿日時:2019年 02月 19日 09:33

    算数はテキスト変わらないんですね。5年生はかなり変わったみたいだけど。
    土特の席順は成績順でしたね。
    通常でもクラス移動があるし、本当に気が抜けませんね。

  2. 【5323506】 投稿者: カンニングの疑い  (ID:no/fhNqzxww) 投稿日時:2019年 02月 19日 10:09

    入試問題演習で9割以上取ってきました。
    が、土特のテキスト問題も間違い多くて大丈夫なの⁈と心配になる出来なのに、なんで入試問題演習は高得点?カンニングを疑ってしまう自分がいます。α1ですが算数大得意で引っ張る程では無いです。
    クラスの中で3〜4人が同点くらいだったそうですが、前回の難易度とか分析された方いらっしゃいますか?

  3. 【5323557】 投稿者: そこまで気にしなくていいと思う。  (ID:nZBMHfQFkNI) 投稿日時:2019年 02月 19日 10:41

    過去問と有名中はカンニングする人が多いようなので、コピーをして子どもに渡すことが必須のようですが。

  4. 【5323763】 投稿者: 頑張ってください  (ID:PSkC4Okic/c) 投稿日時:2019年 02月 19日 12:43

    今年終了 しました者です。
    入試問題演習は そのときにより難易度が変わります。
    満点もあれば、悪いときもあります。
    お子様の問題用紙などに書かれている式や筆算などを見ると、カンニングしているかは一目瞭然だと思います。
    当方も4年から6年まで アルファ1でしたが、土特の出来が悪いことも何度もありました。
    あまり決めつけずに、お子様を見守り、頑張ってください。
    頑張ってくださいより

  5. 【5323801】 投稿者: 初心者  (ID:kELVTrVjn.s) 投稿日時:2019年 02月 19日 13:08

    初心者なもので、"過去問と有名中"とは何か、何をコピーして渡せば、どのようにカンニング対策になるのか、わかりません。教えていただけないでしょうか。

  6. 【5323809】 投稿者: すごい。  (ID:kELVTrVjn.s) 投稿日時:2019年 02月 19日 13:14

    4年から6年までアルワンっていわゆる"アルゼロ"ですよね。尊敬しちゃいます。そんな先輩の体験談は大歓迎です。

  7. 【5323882】 投稿者: カンニングの疑い  (ID:no/fhNqzxww) 投稿日時:2019年 02月 19日 14:04

    ありがとうございます。
    何事と決め付けず、追い込まず、様子を見ていきたいと思います。

  8. 【5323958】 投稿者: 頑張ってください  (ID:fsFSW26u7Lg) 投稿日時:2019年 02月 19日 14:58

    有名中 と 過去問 のちがいについて
    有名中というのは、6年生夏休みにサピックスから配られる電話帳のような分厚い問題集で、これには、2019年(今年)実施された御三家を含む有名中学の入試問題がそのまま掲載されている問題集です。
    6年生の夏休みに、先生からの指示で、様々な中学の入試問題を本番の入試のようにどんどん解いていきます。この問題を解くときに、子供は良い点数をとろうと思い、答えを写すお子さんがたまにいらっしゃるようなので、コピーをとってするように・・・と書き込みされたのだと思います。
    実際 有名中の本は大変分厚いので、コピーを取らなければ出来ないと思います。
    過去問に関しては、9月から自身の第一志望校 第二志望校の入試問題(いわゆる赤本ですね)を書店で購入し、土曜日の午前中(土特の前の午前中)に4科目 時間を計り、解きます。
    このときも、たまに良い点数を取るために、答えを先に見て、解くお子さんがいらっしゃるようです。サピの先生から聞きましたが、賢いお子さんになると、良い点数を取るために、書店で赤本を立ち読みし、答えをみてから、問題を解くお子さんも過去にいたようです。
    このため、親としましては、しっかりと答えを管理し、先にコピーを取り、お子様に解いてもらう必要があります。
    この過去問は塾の先生に提出するので、あまり点数が良すぎると、塾の先生は気がつきます。
    このように有名中と過去問 少し授業中のカンニングとは違いますが、答えを写して良い点数を取ろうとするお子様がいらっしゃるようなので、あまり塾のテストの点数に親は一喜一憂せず、冷静に間違えた問題を出来るようにする・・を心がけ、皆様 頑張ってくださいね。
    あまり点数だけを見て、子供を追い込みすぎると、このように答えを写す・・・カンニング・・・につながり、良い結果にはつながらないと思います。
    頑張ってください より

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す