最終更新:

1828
Comment

【5301910】4年アルファの広場【2019年度】

投稿者: 中受初心者母   (ID:VBS4wjAAhKY) 投稿日時:2019年 02月 07日 18:00

いよいよ始まりますね。
1年間宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5706882】 投稿者: ドーピング  (ID:UVN2vEn6R2.) 投稿日時:2020年 01月 18日 19:59

    必死(笑)

  2. 【5706897】 投稿者: まあ  (ID:jtjD6mWaXUI) 投稿日時:2020年 01月 18日 20:15

    読み取り方は、人それぞれでしょうね。
    個人的には、脱落する可能性が高い勉強方法を辞めさせようとする、親切な発言と読み取れましたが。
    そう読み取れない人は、過去問勉強法を続ければ良いと思いますよ。

    過去問勉強法をしたことが無いのですが、算国ではどれくらいの偏差値層で効果があるのでしょうか?
    算数は実力勝負、国語は覚える量が少ないので、効果があるのか、疑問を持ちました。(ともに偏差値65超です)

  3. 【5706948】 投稿者: 人それぞれ?  (ID:qlr0H7F3BlE) 投稿日時:2020年 01月 18日 20:54

    親切とは捉えにくいでしょ。
    過去問勉強法が脱落する可能性が高いって何か根拠でも?
    サピは先取りするな言うけど、過去問やるなとは聞いたことがない。
    本当に問題のある勉強法ならば絶対言うでしょ。

    勉強法は人それぞれで絶対はないのに、執拗にdisる。
    はたから見て何イライラしてんの「必死」はあなたの方でしょとしか感じない。

  4. 【5706983】 投稿者: は?  (ID:UVN2vEn6R2.) 投稿日時:2020年 01月 18日 21:35

    先取りと過去問は違うでしょ(笑)
    過去問は通常入手出来ないものなので、SAPIX側が想定していないだけ。

    α1キープが必死すぎるのね(笑)

  5. 【5707002】 投稿者: やれるならやっただけ効果はあるでしょう。  (ID:.hwGKI4GZlk) 投稿日時:2020年 01月 18日 21:55

    効果?
    別に同じ問題が出る訳ではないのだから、
    四谷大塚とかの問題解くのと一緒ですよ。
    サピのテキストの復讐が完璧に仕上がって時間を持て余しているのであれば、他にやった分だけ力にはなると思いますよ。

  6. 【5707126】 投稿者: 単純に  (ID:jtjD6mWaXUI) 投稿日時:2020年 01月 18日 23:31

    小5で一通りの単元が終わりますので、小6のテスト範囲は膨大になりますが、過去問でカバーできるものでしょうか?
    カバーできないことをイメージできるか、イメージした時に怖いと思うか、という感覚があるかです。
    そういう感覚がない人は、過去問勉強法に疑問を持たないと思います。
    勉強法を模索している期間は、成果が出るまでが辛いです。
    過去問勉強法が小6で通用しなくなると、勉強法の模索をすることになり、その時期の精神的なプレッシャーは計り知れないものがあります。

    SAPIXは難関校に合格できるレベルを想定して、教材を作っていて、その教材をどれだけ勉強するかによって学力が変わります。
    またクラスのレベルで(理解度合いで)教える内容を微妙に変えています。
    生徒の雰囲気を見ながら、ギリギリ理解できる内容にして、学習効果を高くしているという意味です。

    もちろん、より高いクラスの授業を受けて、より高い学力を身につけてほしいというのは親の願いとして当然です。
    そのために本来の学力より高いレベルのクラスに入る勉強方法があれば、それを採用するのも自然です。
    そして、全てが上手くいけば、入ったクラスのレベルの学力が身につき、更に過去問勉強法でかさ上げされて、毎回のテストでクラスが上がっていくことになります。
    そのサイクルが上手く回っている人は、過去問勉強法を続けるべきですが、少数派だと思います。

    親として、高い塾代を払っている以上、子供には高い学力を身につけて、志望校に入ってほしいはずです。
    求めるのはクラスではなく、学力であって、過去問勉強法が効果的に学力をつける勉強方法なのか疑問です。

    個人的には、小6で脱落する子供が多いと、追いつかれる可能性が下がって有難いので、過去問勉強法をする子供が増えることは悪い話ではありません。
    過去問勉強法に反対する人の最適な選択肢は、「反対する」ではなく、「賛成する」なんですよね。
    一方でそういう流れを作るのは好きではないので、今回書き込んでみましたし、親切と言う表現を使いました。
    もちろん過去問勉強法が良いと思う人は、採用すれば良いと思いますよ。

  7. 【5707155】 投稿者: 誰も  (ID:ptu09ZtileE) 投稿日時:2020年 01月 18日 23:57

    過去問だけやってあと何もしないなんて言っていません。過去問勉強法ってどんな勉強法をイメージしているのですか?
    また、過去問をやることで実力が上がらないけどマンスリーの成績だけが上がるとも言っていません。マンスリーの成績を劇的に上げる効果はないけど、穴を見つけたり実力をつける効果があると言っているのです。
    逆に、何で過去問をやると、実力不相応にマンスリーの成績が上がると思い込んでいるのかがわかりません。

  8. 【5707175】 投稿者: ?  (ID:UVN2vEn6R2.) 投稿日時:2020年 01月 19日 00:12

    じゃあ何でやるの?

    マンスリーで良い点を取らせたいんでしょ?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す