最終更新:

58
Comment

【5319467】5年生の広場 2019年度

投稿者: 新学年スタート   (ID:gYFQfZ1D/XM) 投稿日時:2019年 02月 16日 22:03

本格的な授業もいよいよ開始。
頑張っていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【5632002】 投稿者: パス  (ID:0hBRoTz8Qmo) 投稿日時:2019年 11月 08日 08:23

    10月11月算数基礎トレが全然進みません。
    時間がかかるし、手が止まってるし、自分で考えられないし。
    皆さん手早く済ませてますか。
    雑な性格がここに来て致命傷です。

    毎日解説しながら一緒に直したりしていますが、
    幼稚園生のごとく、一人で出来ません。
    辛いです。

  2. 【5632013】 投稿者: 基礎トレ  (ID:6ho1leu79/c) 投稿日時:2019年 11月 08日 08:31

    保護者会で基礎トレは難しくなってきているので、
    時間がかかっても良いとのお話がありました。
    10月11月は夏期講習以降の内容ですから、分からない場合はテキストに戻った方が良いのかもしれません。
    我が家は歴史の暗記で苦戦しています。
    理科や図形の比も難しいですし、苦しい時期ですね。

  3. 【5632119】 投稿者: 5年生苦しいですね  (ID:U/Rf/WaYFgU) 投稿日時:2019年 11月 08日 10:08

    上下の差が大きく開きつつようにあります。我が家は苦しんでいます。

    おっしゃるように一人でできないので横についていなくてはならないのがキツイと感じることも多いのですが、一人でできないタイプなのに幼少時からついて教えてあげなきゃいけないことを分かっていなかった親の責任もあると思って頑張っています。

    とにかく二人の時間を増やせるように、子供が塾に行っている間に全ての家事や自分の用事を済ませるようにしています。

    歴史の暗記は中学生向けでいいのがありました。年表トレーニングに似ていてカラーで比較的わかりやすいものが書店に行けばありますよ。よかったら探してみてください。年表トレーニングは記述が難しいのでそういった市販の簡単なものを利用してから入ると楽に感じると思います。

    理科算数はひたすらテキストを何度もこなすしかないと思っています。電流の計算、水溶液の計算も何度も解いて原理原則をしみこませるしかないかと。

    算数は基礎トレの時点で時間がかかっているのであればそれこそ基礎トレを何度も解くと分かってくるものがあるように感じます。

    だまされたと思って基礎トレ、計コンを繰り返しやらせてみてください。時間がないので該当月の10月だけでよいと思います。

    我が家もそんなに早いほうではないのですが、繰り返すと基礎トレ一日分は大体5~6分で解いています。

    子供は励まして、親は元気を出していきましょう!

  4. 【5632145】 投稿者: パス  (ID:0hBRoTz8Qmo) 投稿日時:2019年 11月 08日 10:32

    反抗的な態度の割に自力で出来ないと投げ出す、
    という悪循環と、悪感情に親子でどっぷりハマる前にここでご相談でき、
    良かったです。

    先見の明無く、5年ならもう少し自分でできるようになるだろうと
    子に対する期待値が高いばかりに、家庭内の空気が澱みまくりでした。

  5. 【5632418】 投稿者: 幸せな受験  (ID:U/Rf/WaYFgU) 投稿日時:2019年 11月 08日 15:08

    ここまで嫌な思いして結局何を求めるかって、子供の幸せな将来なんですよね。

    反抗的な態度に出られると生意気に感じて腹は立つのですが、怒ってもお互いになんの益もなく、時間を無駄にするだけとつい先日気づきました。

    成績が低迷しているときや我が家がそうなんですがガクンと成績が落ちた時、バトルってどうしても増えますよね。親は焦りが、子供は劣等感が募っているので。

    そこで流れに任せて叱っていると簡単に負のスパイラルに入ってしまうんですよね。

    なので怒りがこみあげてきたら建前ではなく、本気で「この子を幸せにしたいんだよね?」って自問することにしてます。

    例えば授業前テスト40点を取ってきたとき。2つ前の単元がそれだけ分かっていないということは次の授業までにやらなくてはならないことが多いはず。

    40点を取ってくるということは目先の宿題だけでもこなせていないのに。

    怒ってる暇なんかないんですよね。

    よし!まず解きなおそう!と言って40点のテストを解きなおさせる。

    それから該当回(2回前)のデイリーサピックスで間違えたところをもう一度解きなおす。間違えたところを解きなおすには間違えたところに印がついていなくてはいけません。直にやるタイプだったら間違えている部分を消しゴムで消さなくてはなりません。

    親はやることがいっぱいです。こんな態度とるやつのためにこんな面倒臭いことやってられるか!と反射的に思います。でもやりましょう!私は始めました。11月マンスリーにそれが反映されるかはわからないけど。

    子供が反抗的だ、幼い、子供にやる気がない、いくらでも言えますが相手は10歳、11歳。良い学校行きたいというのと勉強しないことが矛盾しているといくら諭したところで通じないし、愚痴って何かが解決できるわけじゃない。

    反抗的な子供を前にして中々冷静にできることではありませんが、受験させると決めたなら腹を括らないといけないときだと思っています。

  6. 【5635039】 投稿者: 秋風  (ID:UCmYoSnSEjk) 投稿日時:2019年 11月 10日 21:15

    アルファベットクラスの皆さま、マンスリー対策は進んでおられますか?
    我が家は、金曜の理社はほったらかしたまま、本日テスト対策をやらせました。
    しかし、算数は何度やっても間違える、理社は1つ覚えれば1つぬけるといったかんじ、国語なんてもはや手が回らないといったかんじです。
    時間だけは長くやっており、子供は疲れ果てていますが、アルファの子なら3分の1の時間で終わるんだろうなと泣きたい気持ちです。
    皆さまいかがですか?

  7. 【5649556】 投稿者: サピックスオープンどうでしたか?  (ID:nVNQg6g4ZQ2) 投稿日時:2019年 11月 24日 15:12

    マンスリーや組み分けで偏差値50ギリギリくらいの我が子、サピックスオープン全く歯が立たず、酷い出来なのですが、みなさんどんな感じなのでしょうか?普段の偏差値とあまり変わらないですか?我が子は、前回のサピックスオープンの偏差値はいつものマイナス10以上でした… きっと今回もです。組み分けがいつもマンスリーより出来るので、それなりに力はついていると信じていましたが、ここまでサピックスオープンが出来ないのは、もう撤退を考えた方が良いのでしょうか( ; ; )

  8. 【5649563】 投稿者: どん底  (ID:vi9rEAqW7dU) 投稿日時:2019年 11月 24日 15:22

    偏差値53前後ですが、今回のSOは恐ろしいくらい酷い出来でした。
    前回のSOは52程度でいつもと変わらない偏差値でしたが、
    今回は相当下がりそうで、いまから戦々恐々です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す