- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 校舎別 (ID:RM0DpGAWU7w) 投稿日時:2019年 02月 18日 21:22
校舎別合格実績はそろそろわかるころでしょうか?
現在のページ: 1 / 187
-
【5322766】 投稿者: 月末まで待ちなさい。 (ID:5LGDv/bs7Pk) 投稿日時:2019年 02月 18日 21:24
校舎別は月末あたりにチラシ出るから。
-
【5323390】 投稿者: 早く知りたいです (ID:Aly.VH3snp.) 投稿日時:2019年 02月 19日 08:55
今年は筑駒減少、開成増加ってことなんですかね??
筑駒はSPICAの影響??
自由が丘終わってるらしいって本当ですか??
校舎別実績、気になります、、、、、、 -
【5324518】 投稿者: 自由が丘が (ID:jSE1.tY0UqY) 投稿日時:2019年 02月 19日 20:26
終わっているとはどういうことですか?
合格者の多い開成と違い筑駒は特に今年の筑駒は初見対応力を試す入試問題だったので、量で勝負してきたような反復練習を積む学習をされていたお子さんには厳しかったように思います。
SPICAの影響はあるかもしれませんね。塾の掛け持ちをしてもSAPIXの宿題を無理なくこなせる子なら影響はないと思いますが、中途半端になってしまうお子さんの方が多いと思います。 -
-
【5324650】 投稿者: コース基準 (ID:kELVTrVjn.s) 投稿日時:2019年 02月 19日 21:26
某ブログのマンスリーの校舎別コース基準集計を見ると自由が丘のアルワン基準がやけに低めでした。最上位層が少なかった?
-
【5325054】 投稿者: 見ました (ID:fkXGnjxvnvg) 投稿日時:2019年 02月 20日 06:52
渋谷が突き抜けていたようでしたね
-
【5327410】 投稿者: 渋谷校修了生 (ID:cKt6UY66Yz2) 投稿日時:2019年 02月 21日 13:34
今年の渋谷校から筑駒は10人を超えそうです。
子供の話によると、ある組み分けテストでTOP10中5人が渋谷のα1だったこともあるようです。
もちろん合格実績には個人の事情が大きいとは思いますが、周りの生徒さんに負けられないと厳しい環境で切磋琢磨したことが第一志望合格に結びついた気がします。
授業に加え学校別補習など熱心に指導して下さった室長先生はじめ先生方には大変感謝しております。 -
【5327667】 投稿者: なるほど (ID:JY4CIjmy8gc) 投稿日時:2019年 02月 21日 17:11
初見対応力を見る問題を出すのは、しっかりノルマを果たす努力する子より、いいエンジン積んでる子が欲しいということかな。サピックスのカリキュラムだと難しいということ?ほんと、どうやったら受かるのかね。
現在のページ: 1 / 187
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- 高校受験 市進から早... 2023/03/26 23:33
- 着いていけるか不安(... 2023/03/26 19:39
- 入塾テスト 2023/03/25 22:09
- クラスについて 2023/03/25 15:55
- MARCH附属はどうでしょ... 2023/03/25 09:59
- 駿台高校受験模試は各... 2023/03/25 04:04
- 特訓クラスは男子のほ... 2023/03/25 03:55
- 臨海セミナー生の駿台... 2023/03/25 03:53
- STEP(ハイSTEPではな... 2023/03/25 03:51
- 四谷大塚とのカリキュ... 2023/03/24 20:45
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- SNSについて 2023/03/27 00:18 昨今、鉄緑生やその親が、ブログやTwitterで情報公開すること...
- 何が合否を分けるのか? 2023/03/27 00:13 2024年受験男子です。 皆さんの受験体験を拝見し、 ・チ...
- 高校受験 市進から早... 2023/03/26 23:33 新学年になり3Tに所属の子供がおります。 早慶附属高校受...
- SAPIXの先生が酷い 2023/03/26 23:00 私の娘は今新6年生として、SAPIXに通っていますが、差別が酷...
- 2023年度 小6 SSクラス 2023/03/26 22:54 とうとう受験生です。 今後、志望校NNごとにスレが立ちそう...