最終更新:

1617
Comment

【5322764】校舎別合格実績は

投稿者: 校舎別   (ID:RM0DpGAWU7w) 投稿日時:2019年 02月 18日 21:22

校舎別合格実績はそろそろわかるころでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6697426】 投稿者: それは  (ID:70Htq6Klu5.) 投稿日時:2022年 03月 05日 10:52

    それは、エル○ミノのおかげで筑駒開成灘に合格できたわけだから、ある意味「普段サピに通っているエル○ミノ生が筑駒開成灘に合格した」とも言える。

    どっちのお陰で合格できたかは明言できないため、「サピの純粋な内部生だけなら、合格実績は半分以下です。ご存知ないのですか?」と同じ。

    通わせた保護者自身が好きで通わせていたわけだから、どちらが「純粋な内部生」とか「真の実績」とかは関係ない。
    どちらも、真の実績。
    サピに純粋に一途な内部生は少ない。

  2. 【6697773】 投稿者: 仙川校  (ID:Tm1FXka5mq.) 投稿日時:2022年 03月 05日 16:10

    今年の仙川校の女子学院の合格者数は、何名だったのでしょうか?

  3. 【6697811】 投稿者: 相談役  (ID:8oPw4ctgooY) 投稿日時:2022年 03月 05日 16:44

    高田馬場の2022実績ですが、2021と比べて人数は3割減っていて、特に女子の実績が低迷(桜蔭JGゼロ)しているのですが、何かあったのでしょうか?

  4. 【6697878】 投稿者: 少し冷静になって  (ID:TkkGjua5Euk) 投稿日時:2022年 03月 05日 17:58

    合格を勝ち取っているのは内部生でも外部生でもなく、『その子』自身です。
    サピかエルかグノか…あまりにも一番頑張っている子供達がカヤの外で
    可哀想になる。そのうち、「T校受かった子はどこの公立小学校なの?」
    と騒ぎが起こり、その小学校の近所に引っ越しでも始まるのかな?

    隣国か○こくは受験熱が上がり過ぎた結果、出生率0.8台まで低下し国の
    消滅すら囁かれる事態に。我々先進国日本が同じ轍を踏む気ですか?
    エンジン(子)の持つポテンシャルを最大限引き出すためのタイヤ(塾)
    であってポテンシャル無視して高価なタイヤ着けてもまともに走りません。
    間違えても親の見栄やエゴでオーバーヒート起こさぬよう少し冷静になって。

  5. 【6697945】 投稿者: 通りすがり  (ID:gP1hiESXBQ6) 投稿日時:2022年 03月 05日 18:58

    く女子の実績が低迷(桜蔭JGゼロ)

    散々ここで出ている合格割合から考えたら何もなくてもおかしくないでしょう。その2校に受かるのは在籍者の8%未満です。

  6. 【6698044】 投稿者: 小規模校は  (ID:/5hOD8DuIkw) 投稿日時:2022年 03月 05日 20:22

    年によって、トップ層が近隣の大規模校に移ったり、ということもあるので、実績が年によって大きく変わる場合があります。
    加えて、最近は、校舎によっては、女子トップ層に渋渋志望が多く、女子御三家の実績が上がらない校こともあるようです。
    渋渋女子の実績を発表して欲しいところです。

  7. 【6698291】 投稿者: 卒業組  (ID:7CWChgWkbVY) 投稿日時:2022年 03月 05日 23:55

    卒業組の意見です。
    本当に塾は楽しそうでした。そんな塾で出会えた友と切磋琢磨して、その結果として、筑駒、開成に塾仲間と受かることができました。
    運というか、運命というかわかりませんが、サピでもグルでも早稲アカでも日能研でも、どこに通っているかはあまり関係なく、その時、周りにどんな仲間がいるか、そして共に伸ばしていけるメンバーとその環境づくりを塾がしてくれるか、が大きな要因な気がしております。
    ので、今年の校舎別はあくまで今年、その塾のその校舎にいたメンバーの運命と実力。来年はまったく別かと思います。逆にいえば運命はいつだって自分で変えられるかと思います。ご自身のお子様が友だちを引っ張って切磋琢磨し未来を作っていくことが、校舎うんぬん、塾うんぬんよりも大切なことかと思います。
    環境に頼るのも大事ですが、自分で周りとともに切り拓いた方が意外と簡単かもしれません。

  8. 【6698300】 投稿者: キュービック  (ID:bFS2SFmDs5o) 投稿日時:2022年 03月 06日 00:10

    30年以上前、一強だった時代の四谷大塚に通ってましたが、ありましたね「資格審査試験」。
    当時は、今で言う組分けテストがあまりなく、下剋上できる数少ない機会で、幼心な気合いれて臨んだのを懐かしく思い出しました。
    うちの近所のサピ校舎も、ずっと募集停止。長男のころは5年からでも入れたのに。2年から入った同級生は慣れきってドアマット状態でした。
    遅れてきた優秀層を組み込むには、今後は資格審査試験の導入は必至になると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す