最終更新:

1625
Comment

【5322764】校舎別合格実績は

投稿者: 校舎別   (ID:RM0DpGAWU7w) 投稿日時:2019年 02月 18日 21:22

校舎別合格実績はそろそろわかるころでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 82 / 204

  1. 【6244930】 投稿者: 男子は、  (ID:YHbjF.0bHWc) 投稿日時:2021年 03月 06日 10:22

    中等部男子は、学力というよりは、ラグビー、野球、サッカー、芸術、音楽など慶應ボーイの中核。
     優しくて好感持てる男子が多い。勉強は、女子がバックアップしてくれるけど力仕事は任せてって感じ。
     

  2. 【6244983】 投稿者: いえ  (ID:ibqLwF.WVlc) 投稿日時:2021年 03月 06日 10:55

    >もう数年で入学時偏差値が渋幕が上回った生徒の大学入試が始まり、渋幕が桜蔭を東大実績で上回ることになるでしょう。

    ここに論理の飛躍が見られますな笑

  3. 【6244984】 投稿者: 流石に  (ID:Bk2MQKSAgCU) 投稿日時:2021年 03月 06日 10:56

    上位層の全員が千葉(幕張)寄りに住んでいるわけじゃないからね。
    流石にそれは有り得ないかと。通学が遠すぎますよ。

  4. 【6245056】 投稿者: すごい  (ID:dgAxEcDhBu2) 投稿日時:2021年 03月 06日 11:37

    お茶の水校、人数も割合も凄まじい実績ですね。
    通わせてる校舎の実績は別の意味で驚愕でしたよ…。

    自分の子が受かればいいだけなので、校舎実績なんて実際はどうでもいいはずですがやはり気になりますね…。

  5. 【6245057】 投稿者: 個人的に同意  (ID:aNVsTxNL.O2) 投稿日時:2021年 03月 06日 11:37

    確かに、櫻蔭や女子学院を第一志望にしている層は、6年後に東京大学や東京医科歯科医医、千葉医など難関国医を目指して、より高みを目指す子が多いのでしょう。
    慶應は医学部が別格でェ~と良く慶應厨の無邪気な輩は無条件に妄信していますが、櫻蔭なら
    2020年の実績で、医科歯科に10人、慶医に20人が正規合格と補欠合格でいますので、慶應の附属から女子が慶医を目指すより現実的かと…
    結局、医科歯科に9人が入学し、慶應には1人しか進学していないので、附属から慶医目指す生徒からすれば、羨ましい限りでしょう。
    慶應の附属で必死に医学部を目指しても、慈恵大や日医に合格するのも浪人覚悟という状況を鑑みて、櫻蔭を選ぶ方がより上を目指せるでしょう。

    また、周囲が慶應の文学部やSFCに進学が決まっている連中がウジャウジャいる環境で、難関国立医学部は無理で慶医以下の医学部へ行くのも大変ですよ。

  6. 【6245071】 投稿者: 同意します  (ID:rMFA3JSLuXs) 投稿日時:2021年 03月 06日 11:45

    そうでしょうか?地理的な問題以外に、今後も桜蔭が渋幕の東大実績を上回り続ける理由って、何かありますかね?

  7. 【6245084】 投稿者: 不思議  (ID:JhzYz6CcEZw) 投稿日時:2021年 03月 06日 11:51

    地理的な問題を外して考える意味がわかりません。
    地理的にアウトなら、それで終わりだと思います。

  8. 【6245114】 投稿者: 通りすがり  (ID:ea85/QBiav6) 投稿日時:2021年 03月 06日 12:06

    昔横浜市の陸の孤島みたいな場所に桐蔭っていう学校があって、東大100名以上出てた(分母も大きいけど)
    今は数名?やはり立地は大きいと思うし、共学で塾要らず謳ってところも渋幕と被ってる
    ただ、神奈川は私学の選択肢が多いけど、千葉は比較するとそうでもないので、千葉のナンバー1として君臨し続けることはできるかもしれない

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す