最終更新:

63
Comment

【5324638】sapix アルファベット下位クラスだけどなんとかなりました

投稿者: うめ   (ID:Ga/mx0BfK7w) 投稿日時:2019年 02月 19日 21:19

最後の最後まで(受験期でさえ)、学習習慣がつかなかった子!
夏以降は、家庭教師サポートで乗りきりました。(親のサポートは共働きのためなかなかできませんでしたし、バトル勃発)
S45 保守的に決めた志願校、S43~S55(場合によってはS38)出願しました。
結果、S55チャレンジ校は残念ながら×でしたが、S54、53~の第2志望以下は合格。
中堅クラス以下にとればS偏差値は保守的なような気がしますから、もう少しアグレッシブにチャレンジしてもよかったかなと。
ただ、この結果はSAPIXの指導のおかげだと感謝してます。

こちらの色々なスレッドにはメンタル助けられたので、SAPIX下位クラスでも、大丈夫とお伝えしたくて投稿させていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【5386984】 投稿者: ここ  (ID:n58HA9JGoKM) 投稿日時:2019年 04月 05日 12:49

    最後のマンスリーの難易度が高すぎて
    たまたま最後だけ落ちた子が多かったとか。
    基本的に御三家はαクラスにいないと厳しい印象です。

  2. 【5387027】 投稿者: JG  (ID:YwcuEfuj8Q2) 投稿日時:2019年 04月 05日 13:37

    JGの入試問題は男子校や桜蔭と比べて難問が少ないので,中位クラスの生徒では手も足もでない,ということはありません(今年は算数がやや難化したとは聞きますが)。
    そういう意味では比較的チャレンジ受験がしやすい学校だとはいえます。

    その反面,チャレンジ層が多い→志願者が多い→入試倍率が高めなので,決して受かりやすい学校というわけでもありません。そのぐらいの偏差値層から受けたら落ちる人の方が多いです(各種合判資料をよくご検討ください)

    スレ主様のお子様がJGを熱望しているなら,かなりのチャレンジであることは自覚した上で併願パターンをしっかり組めばいいと思います。

    どの校舎のどのクラスから合格者が出た,というのは年度によってばらつきが大きいので,SSの組や席次の方が目安になりやすいのは他の方のおっしゃる通りだと思います。

  3. 【5387101】 投稿者: 今年のJGは  (ID:rVR6HuKVYhw) 投稿日時:2019年 04月 05日 14:39

    今年のJGはかなり番狂わせだったと聞いていますから、あまり参考にならないのでは。

    普通は算数が難しいとそこで点差が開くのですが、今年の算数はあまりにも難しく、算数女子でも点があまり取れなかったため算数で差がつかなかったとか。

  4. 【5387279】 投稿者: JG  (ID:YwcuEfuj8Q2) 投稿日時:2019年 04月 05日 18:00

    それはその通りで,今年は結果が読みづらい入試だったと思います。

    逆に言えば,たまにそういう年があるからこそチャレンジという概念が成立するのでしょう。

    質問者様の校舎のEクラスから3名合格が出た理由が,今年の波乱傾向に乗じてのものなのか,そこのSSの先生の指導が良かったのか,それとも元々優秀だった子が最後のマンスリーだけ失敗したのか…可能性を言い出せば切りがありません。

    アルファじゃなくてもJGを受ける人がいて,中には受かる人もいる。ただそれだけの情報です。質問者様の最終在籍クラスがEと決まっているわけではないですし。

  5. 【5387850】 投稿者: たぶん  (ID:0yWb0CLqi42) 投稿日時:2019年 04月 06日 08:44

    終了した女子がいます。算数の偏差値が60台で、周りからはまあまあ得意と思われていましたが、ただの努力型の子でした。同じクラスの男子とは実力があまりに違い、本人も自覚していました。他の科目でカバーしてクラスは維持していましたが、入試で算数が予想外の難問になったなら手も足も出なかったと思います。

    算数のセンスを問われる入試となると、サピのクラスに関係なく浮上してくる層(SOのBタイプが高偏差値だがアルファには入れない層)それなりにいると思うので、Eから3人というのはそれほど不思議ではないと思います。
    JGレベルの学校なら、算数が出来なくても他の科目で受かるほど甘くはなく、難問になると浮上できる人が勝ったという事ではないかと考えます。

  6. 【5388049】 投稿者: 小規模校舎  (ID:7zVWAy.I4V.) 投稿日時:2019年 04月 06日 11:25

    EクラスからJG3人が不思議と書いた者です。

    皆さんのご意見、それぞれ成る程と納得しながら読ませていただきました。
    中位〜下位クラスの子は、2/2以降に本命の適性校を持ってきて1日はチャレンジする。という形も有りなのですね。それがたまたま3人は上手くいったのかも知れませんね。

    うちの子はまだ第1希望が定まりませんが参考になりました。ありがとうございました。

  7. 【5388185】 投稿者: えっ  (ID:YFvesEWG/Dc) 投稿日時:2019年 04月 06日 13:56

    サピの小規模校ってα一つで偏差値60あってもEに落とされるようなとこかと思ってました
    そういう校舎って筑駒以外はアルファベットからも出てますよね

  8. 【5388811】 投稿者: そうなのですよ  (ID:k0fFWTtqpoI) 投稿日時:2019年 04月 06日 23:56

    小規模校舎だと、アルファの基準が偏差値62超えなのです。小規模校でアルファの次のクラス、Eクラスなら御三家も十分に可能性あります。
    クラスは校舎によって基準が異なりますので
    クラスより、偏差値で考えた方が良いかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す