最終更新:

55
Comment

【5444602】まだ4年生なのに・・

投稿者: 心配   (ID:TWmhrCiUk1o) 投稿日時:2019年 05月 21日 12:27

4年女子の母です。
長文失礼します。

先週テスト後の初めての新しいクラスでしたが、泣きながら電話がかかってきました。(私は仕事をしています)
「駅まで歩いてきたけどどうしても足が前に進まない。頭も痛い。行きたいけどサピに行けない」と言うので休ませました。
その前後から毎日「頭が痛い」と言っていて夜も頭痛薬を飲んで早く寝ているのであまり勉強が進んでいません。
クラスは今まで大規模校舎のアルファ下位でしたが、今回からベットクラスに下がっています。
クラスが下がったことや新しいクラスへの不安かな?とも思っています。
「次は行く」と言っていましたが、「また行けなそうだったら電話する」と弱気になっています。
学校は普段通り行っています。
ちょっと疲れているのでしょうか。

本人の行きたい学校はあるのですが、あまり記憶力もよくなく勉強も好きではないため今のままでは難しそうです。
今何をするべきか悩んでいます。
あまりプレッシャーをかけずに少しゆっくりして過ごすか、それとも朝など体調のよいときに毎日の復習をしっかりさせて、やればできることでモチベーションをあげていくようにするか・・
まだ4年生なのに、こんな状態だといけないと思うのですがこの機会に親の声かけや心構えも考えていかなければと思っています。
クラスの昇降や偏差値をあまり気にしないことなど。

ご意見いただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【5445416】 投稿者: 花  (ID:FEl0pYt9XJg) 投稿日時:2019年 05月 22日 01:12

    他塾ですが4年女子の母です。
    4年になってから前より頭痛を訴えるようになりました。
    他人事でなく、お互い心配ですね。
    以前は髪をほどいたり、寝て治っていたレベルですが、今はカロナールを月1位で飲んでいます(本人希望で)。

    娘は頑張り屋で真面目、競争は好きで、男女関係なくワイワイやってます。
    似たタイプですよね。
    入塾1年強で、成績は上位をキープしていて下降はしてないですが、通う日数や拘束時間が増え、オーバーワークなんだろうなと思ってます。
    習い事の整理でスイミングをやめており、続けた方が体調管理にはいいんだろうなと思う昨今です。

    私自身が偏頭痛持ちで(薬が手放せません)、母もそうだったし、遺伝的要素もあるでしょう。
    ただ私の姉は中学生の頃、頭が痛いお腹が痛いとよく訴えてましたが、無知な私や親は怠け癖と決めつけ、親身になってあげられませんでした。
    真面目な姉はその後も頑張っていましたが、精神的に脆く、今は双極性障害という状態です。

    真面目なタイプは、気持ちは頑張っていても、体がついてこないのかもしれません。
    うちは本人がヤル気で成績もトップのためどうにもなりませんが、長い目で見守りはちゃんとやらなくてはと、姉の気持ちに当時寄り添えなかった反省がいつもあります。

    4年でそれではという意見は耳が痛いです。
    でも多かれ少なかれ、皆避けては通れない壁という気がします。
    それぞれがうまく解決の方向にいきますように願っています。

    大きな病気かもという可能性は考えてなかったので、反省して安易な薬投与もよく考えます。
    子供の頭痛対策、首回りのストレッチのほか、何か有効な事ありますでしょうか。

  2. 【5445540】 投稿者: スレ主です  (ID:i6gcNKMLiOk) 投稿日時:2019年 05月 22日 08:19

    たくさんのご意見や他塾の情報までありがとうございます。

    昨日はやっぱり電話がかかってきたのですが、「学校の授業中から頭が痛くて体育も見学した、塾の駅まで来たけど行けなそう」と言うので休ませました。
    そして私もすぐに帰り、かかりつけ医を受診しました。
    大きな病気を心配する段階にはまだない、とのことで頭痛薬を処方されました。
    他の要因も考えながら場合によっては専門医に、とのことでした。

    本人ともよく話しました。
    サピには頭が痛いのが治ったら行きたい、と言っています。もしかしたらストレスもあるかもしれないから、と他塾のことや小規模校舎のことも伝えましたが「どこの塾にいってもクラスが分かれてるのは同じ、校舎も今の校舎だから上にあがる楽しみがある、友達もたくさんいるし、絶対に辞めない」と言います。
    しばらくお休みすることも提案しましたが、「そんなことしたら今の新しいクラスに行かないまままたクラス替えになるから嫌だ」と言います。

    実際、多くのお友達と行き帰り一緒で楽しそうに通っています。
    ただその中のお母様が子どもに前述のようなこと言われるのですが。
    ちなみにうちはアルワンになんてなったこともないのに、たまたま準備講座で上のクラスにいたことで勝手にそのお母様に優秀だと思われ、アルワン?とか聞かれたり、追いつきたい、と言われたりしているようです。
    もともとアルファ下位で、今回初めてアルファベットクラスですが大規模の3クラスくらいの変動なので、親もそこまで成績が低下している、という認識はなく今の努力と実力通り、という感じです。

    話は戻りますがそのような状況なので、まずは頭痛をなんとかしたく近々専門医を受診予定です。
    これまでも頭痛は度々ありましたが、花さんのところと同じようにお薬を飲むほどではなく、4年になって頻度が高くなり最近特にひどかったです。
    もともと主人が薬が手放せない偏頭痛持ちなので同じですね、遺伝もあると思います。
    お互い状況がよくなることを祈っています。

    今日はお天気がよいからか、塾がないからか?、あまり痛くないと言って元気に出かけて行きました。
    慎重に様子を見つつ、対処していきたいと思っています。

    お一人お一人に御礼を申し上げるべきところですが、まとめて失礼いたします。
    このまま勉強が進まないと‥と危機感はありましたが、まだへらへらしていても大丈夫と言っていただき安心しました。
    もちろん、4年でこれでは…も耳が痛いですがその通りだと思います。
    本当にありがとうございました。

  3. 【5445563】 投稿者: 小規模校  (ID:QyuvqCnmKuc) 投稿日時:2019年 05月 22日 08:33

    に転塾したらどうですか?
    特に気が強くないタイプの女子なら。
    小規模校は相当成績が下がらないとクラス落ちしませんし、先生も上から3つまで(6クラスの校舎なら偏差値50以上は皆一番上の先生です)は変わらないので、クラスへのプレッシャーがほぼ皆無です。
    でも、サピックスのカリキュラムは同じですし、小規模校舎にも各教科少なくとも1人は良い先生が配置されていますので、指導力は問題ありません。実績も出ています。
    うちは、小規模校舎だったので、クラスを気にしたことはなく、マンスリー対策もしたことなかったです。クラスは気にせず(でも、偏差値は気にする)数人しかいないSSでみっちり鍛えていただき、桜蔭行きました。

  4. 【5445650】 投稿者: 眼科  (ID:q6yqwgprMss) 投稿日時:2019年 05月 22日 09:35

    終了組です。
    我が家も子供の頭痛に悩まされました。私がひどい偏頭痛もちなので、小児科でも遺伝ですねといわれ、カロナールで対処してました。5年からの通塾で、4年時も頭痛は時々あったので、ストレスとはあまり考えませんでしたし。。

    眼科は行きましたか?
    6年生になると頻度が少し増え、頭が痛い時目をぎゅっとつむったりしてたので、眼科で相談したところ、長時間の通塾や勉強で目の筋肉(?)の収縮が起こり頭痛の引き金になることもある、と言われ就寝前の点眼を勧められました。それ以来かなり頻度が減りましたよ。

  5. 【5445659】 投稿者: 終了組  (ID:PhuYlNqkvZk) 投稿日時:2019年 05月 22日 09:44

    どこかのスレッドに、中受を競馬に例えている方がいらっしゃってなるほどと思いました。
    プレッシャーをかけるのは、最終コーナーを曲がった後くらいで十分です。
    走りきるだけで大変なのですから。
    4年のうちはペースを作るだけ、5年のカリキュラムの復習をしっかり、6年のあたりで偏差値をみながら志望校をいくつか決める。
    そんな感じでゆるゆるすすめないといきぎれしちゃいますよ。
    最初から志望校目指してより、お母さんの褒め言葉の方がモチベーション上がると思います。

  6. 【5445668】 投稿者: 終了組  (ID:PhuYlNqkvZk) 投稿日時:2019年 05月 22日 09:58

    ちなみに1番目の子はサピックスの偏差値表にも無いような中堅校、2番目は御三家の1つに進学しましたが、大学は同じような感じになりそう。
    中受がゴールでもありません。

  7. 【5445673】 投稿者: お気持ち、  (ID:MalUKDpmOns) 投稿日時:2019年 05月 22日 10:03

    わかります。
    うちも何とかカリキュラムにかじりついている状況です。
    ようやく「勉強」「受験」というものがどういうことなのかわかりつつあるようで、いまのところひょうひょうとこなしていますが、見ていて可愛そうになるときもあります。
    息子のまわりでも塾行き始めるこが多いですが、なぜか他の大手塾が多いです。
    当方はあまりよく調べず、実績(と見栄、、、)だけでサピにしましたが、意外と塾によって色が、かなり違うのかもしれません。
    息子を見ていて思うのは、「からだ(体力)」と「精神(メンタル)」と「勉強 」をうまく合わせる、維持させるのはホントに難しいなとつくづく思います。なんとか、良い方向にいかれることを。

  8. 【5445684】 投稿者: サピ父  (ID:ORhiO8J2syk) 投稿日時:2019年 05月 22日 10:11

    偏頭痛持ちとしてはここ数日辛かったです。
    ずっと低気圧が滞り、天気も悪かったらからです。
    自分は頭痛のトリガーが気圧の変化なので、お子様も気圧の変化に敏感なのかもしれません。
    もちろん仕事に行きたくありませんでした。
    お子様は次はサピに行くって言えてすごいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す