最終更新:

174
Comment

【5511071】5年生 中位コースからの脱出を目指す広場

投稿者: ガッチャマン   (ID:/aGRFFnqsNI) 投稿日時:2019年 07月 17日 12:47

5年生、偏差値47-53程度だけどもっと上を目指したい。
校舎が10コースなら、Dコース、Eコース、Fコースといったところでしょうか?
ここで踏ん張ってなんとか上位コースに行きたい偏差値55以上へ行きたいという方専用です。

ここがダメだから上に行けないといった反省。
こうしたら上に上がれた。

反省や抱負を語ってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 17 / 22

  1. 【5536601】 投稿者: 春休み  (ID:gRmo0pFO3ZM) 投稿日時:2019年 08月 12日 10:51

    5年春休みのほうが難しかったように感じます。

  2. 【5538526】 投稿者: 先取り  (ID:KipUoWNMw6I) 投稿日時:2019年 08月 14日 11:21

    全く先取りをしていないからなのか算数を難しいです!

  3. 【5538580】 投稿者: 必要なし  (ID:oFTq0xJWRYI) 投稿日時:2019年 08月 14日 12:22

    先取りは必要がないし、授業について行けないならクラスが合っていません。
    これからやる事が増えて時間が足りなくなれば必然的に先取りの時間がなくなり、クラスも実力相応のところに落ちつきます。
    復習の時間を減らして先取りすれば、さらにクラスが落ちるのでお勧めしません。

  4. 【5539004】 投稿者: 先取り?  (ID:W6YWqag4nNY) 投稿日時:2019年 08月 14日 21:21

    うちも先取りはしていませんし、できません。
    時間がないし、1人目だと
    テキストが手元にあるわけでもないので。。。
    春期講習よりは理解しやすいみたいですが、
    講習期間中はデイリーチェックや授業前テストが
    ないので、定着しているのか不安です。

  5. 【5539912】 投稿者: 困惑中です  (ID:1M5Mq6xBNJc) 投稿日時:2019年 08月 15日 22:30

    我が家は算数塾併用で先取りをしています。
    でも、それのためもありサピの復習がしきれず、特に理科社会で点がとれなくて困り果てています。

    算数も、四年時は偏差値70弱ありましたが、いまは50半ばと、先取りしているとははずかしくて言えない成績です。

    やっぱり素質かなあなんて、悲しく思う日々です。
    困りました。

  6. 【5540022】 投稿者: それは  (ID:88bsPsggn4E) 投稿日時:2019年 08月 16日 01:59

    典型的な先取りの弊害ですね。先取りは向き不向きがあるのですよ。

  7. 【5540117】 投稿者: はい  (ID:T8Aeby0Mkzg) 投稿日時:2019年 08月 16日 08:37

    勉強量が同じだとすると、サピ生は先取りしない方が出口が良くなります。

  8. 【5540157】 投稿者: まあ  (ID:QyuvqCnmKuc) 投稿日時:2019年 08月 16日 09:22

    >勉強量が同じだとすると、サピ生は先取りしない方が出口が良くなります。

    そう。でも、勉強量が同じではなく、早く始める分多い(と低学年の親は思う)し、低学年の時は時間に余裕があるので(学校関係も含めて)早くスタートして先取りしたい、という誘惑にかられる親が多いのです。
    この掲示板も3年生あたりが盛り上がっていて、低学年先取りは大繁盛ですね。
    効果は限定的(42.195キロマラソンで、最初の5キロで先行していても大勢に影響はない)だとわかるのは高学年になってからでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す