最終更新:

174
Comment

【5511071】5年生 中位コースからの脱出を目指す広場

投稿者: ガッチャマン   (ID:/aGRFFnqsNI) 投稿日時:2019年 07月 17日 12:47

5年生、偏差値47-53程度だけどもっと上を目指したい。
校舎が10コースなら、Dコース、Eコース、Fコースといったところでしょうか?
ここで踏ん張ってなんとか上位コースに行きたい偏差値55以上へ行きたいという方専用です。

ここがダメだから上に行けないといった反省。
こうしたら上に上がれた。

反省や抱負を語ってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 22

  1. 【5519611】 投稿者: 知りたい  (ID:Sr/w7DQkZjI) 投稿日時:2019年 07月 24日 21:36

    うちは、自己採点
    算数105
    国語68
    社会58
    理科40
    合計271でした。
    どなたか4科目予想偏差値だしていただけますでしょうか。

  2. 【5519632】 投稿者: 偏差値  (ID:/AJQNj.dMdk) 投稿日時:2019年 07月 24日 21:53

    平均290点ならば、偏差値47くらい。
    平均280点ならば、偏差値48~49程度になります。

  3. 【5519664】 投稿者: 最終出口  (ID:Y1NTrW7RoXc) 投稿日時:2019年 07月 24日 22:18

    S47〜53なら国立なら横国筑波千葉農工首都大(非医)か私立なら上智理科大MARCHあたりですね。
    東大か国医狙うなら最低S60は必要です。
    理三京医クラスなら最低S65は必要。
    S55〜59あたりが東工一橋旧帝非医早慶私立医かな。

  4. 【5519729】 投稿者: あくまで  (ID:DwAX69dik66) 投稿日時:2019年 07月 24日 23:40

    あくまで現時点でのレベルを、大学に換算したらの話ですよね? 現時点でのレベルがそのまま大学受験まで引き継がれるわけではないので。
    私は思うに、中学受験は地頭が半分、努力半分。
    大学受験は9割の努力だと思います。
    (ただし、東大理3は除く。)
    私自身、中学は中堅校で、
    私大文系最難関に合格しました。
    特に英語は、元々の地頭よりも、勉強にかけた時間がモノをいう科目ですから。

    偏差値の高い学校に行けば、切磋琢磨できる環境があるので、良い大学に行ける可能性は上がりますが、
    努力できなければ、そこまでです。

  5. 【5519737】 投稿者: 参考になります  (ID:aF3FKz8JGPo) 投稿日時:2019年 07月 24日 23:47

    うちは6年の女の子です。ダラダラやってS60〜65。4年の時からあまり成績は変わっていません。
    親は桜から国医と考えています。
    まだ勉強時間は受験生としては少なく見えます。
    しかし本人にとって、今の成績と勉強量が居心地良いのだと思います。鼻歌まじりで楽しそうに勉強して、後はマンガを読み耽っていますから。
    娘はのんびりとした性格なので、中学高校でも同じペースでゆっくり着実に積み重ねて行くような気がしています。

    子にとっては居心地の良い状態なのに、親が不満を持って「もっともっと」と尻を叩いても、あまり良い結果にはならないのではないでしょうか?
    無理は禁物です。

  6. 【5519758】 投稿者: のんびり  (ID:Me8q.Z73JrY) 投稿日時:2019年 07月 25日 00:18

    五年生にもなるのに我が家ものんびりっ子です。
    一週間の学習時間が3時間ほど。
    はあ〜。
    お尻叩いても効果なしです。

  7. 【5519759】 投稿者: いやいや  (ID:ela5qIOWZsI) 投稿日時:2019年 07月 25日 00:30

    私大文系は努力9割かもしれませんが、東大は地頭のウェイト高いですよ。英語より数学できまります。文系でも。

  8. 【5519777】 投稿者: 真面目そうなスレなので  (ID:VhE7dgperSU) 投稿日時:2019年 07月 25日 01:24

    修了組父です。6年4月から受験勉強始めて、終了まで塾に行っている時間以外は結構付きっ切りで面倒を見て、偏差値60ちょいまで持っていけました。小学生のポテンシャルの差なんて知れています。愚息とその塾友の経験からですが、子供の成績を決めているのは、勉強の仕方が分かっているかどうかです。100個の漢字を覚えるのにどうやって、どのくらいの時間をかけて、何個まで覚えているか、ご子息の様子をご覧になられているでしょうか?書きながら、1時間かけて、90個であれば、それは今の成績から変わりません。100個覚えるのはあたりまえとして、30分で覚えさせる方法を教えてる必要があります。それは塾では教えてくれません。親御さんが良い家庭教師になって、一緒に勉強指導された子供はもれなく成績上位にいました。もちろん親の介入がなくても良い成績をとる子はいますが、中学受験なんて親の介入でいかにでもなると思います。5年の今の時期からSAPIXに通っていれば、最難関も全然射程距離圏内ですよ。エデュでの情報収集はほどほどに、子供の指導に時間を割きましょう。どの親御さんも高校・大学受験を経験された素敵な家庭教師ですから。
    と、真面目に答えてみました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す