最終更新:

62
Comment

【5571748】5年 夏前 Aクラス 偏差値30からどこまで行けるか?

投稿者: パパさん   (ID:DqpPqLxMX6k) 投稿日時:2019年 09月 16日 08:29

Sapixには 小学校1年の4月から、私(パパ)の強い意志で、入れて、ずーっと…AからCクラス。 これまで、全て 息子とママ任せにしてきました。

夏休み前までの状況といえば…

クラス A
偏差値30

アルファクラスでなければダメ…という風潮でママの頭が汚染され…。
成績が上がらない一方で、息子の理想ばかり高くなり…
近い 将来の結果に不安を感じるママ…。

息子の塾に関しては…
ママは、「もう、子供の塾は見たくない」
「余計な塾に入れるべきではないから、早く やめさせてほしい」
と困っているという状況でした。

ちなみに、夏前の子供は…

1 理解していないのに理解していることを装う
2 理解していないことを著しく恥ずかしがる
3 実は答えを見ながらやっている
4 勉強しているフリをする
5 勉強したくないのが見え見え
6 監視していないときはTVか漫画

「こういった家庭は、真ん中から下のクラスでは…多いのでは?」と思い このスレッドを立てました。

ちなみに…
私が目指してほしいのは… 暁星中 巣鴨中 以上の大学付属中 以外であれば、あとは、子供任せです。

参考ですが…
私は、某有名私立大院卒。難関国家資格を持っており。
予備校と受験は結構好きです。


(夏休み前後)

夏休みの 1ヶ月子供とずーっと向き合い、全く理解していない…
算数を中心に学習を進め…

特に 1 割合 2 比 3速さ を重点学習。

(結果)
偏差値30(夏前の成績表) →40(9月マンスリー)


(トーク)
パパ「おいおい…1ヶ月 泣きながらやった割に…算数 それだけか…? 」
と聞いたら…。

息子「今まで一度も問題を解けたことがなかったから…
かっ飛ばしてやったら… 結構 間違えちった。ハハ…。まぁ次頑張る。」


なかなか、結果を伴うのは、難しいです。

ただ、
子供の話を聞き、授業の雰囲気をボイスレコーダーで録音してもらい、聴いたところ… Sapixに通う子供達は、Aクラスであっても…

皆、下から上のクラスまで、自分の可能性を信じて毎日、頑張っていることを感じました。

学習の成果を「単なる現状のクラス」や 「単なる学校名」に求めているならば…
学問の本質を見ていないのだろうと思います。

これから、受験本番シーズンが徐々に到来しますね。
息子には、良い 状態で、6年生のいちばん楽しい受験シーズンを迎えられるように… 準備してあげたいと思います。


さて… 今後は、どこまで行けるんでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【5573134】 投稿者: 新ジャンル?  (ID:IpkPdVIMFUI) 投稿日時:2019年 09月 17日 07:43

    これは受験間近で頭が沸いた親御さんかヒマな終了組の創作スレでしょうか?上にもありましたが、こういうタイプのお父上が6年まで介入しないことはありえないし、そこまで放置なら最後まで放置だと思います。
    今後、父サポートで偏差値が上がっていきS45あたりの学校にゴールというストーリーを想像します。
    でも、1年生からダラダラ通い続けてずっとその位置なら勉強には向いていないですよね。普通にできる子はどんなにユルユルやっても平均は超えます。サピで偏差値30なら日能研でも偏差値40で一番下から二番目のクラスです。
    釣りじゃないなら、日大附属あたりに押し込んで中高6年間定期テスト対策に注力されることをオススメします。

  2. 【5573137】 投稿者: 釣りだと確信しました  (ID:Amq.dTn0K5M) 投稿日時:2019年 09月 17日 07:52

    パパさん-コメ01さんがヌシさんなら、釣りでしょう。そうなら悪質ですね…

  3. 【5573139】 投稿者: 2人終了  (ID:FL6Zi1//my2) 投稿日時:2019年 09月 17日 07:54

    ちょっと教えるとすぐに吸収するので、結構、優秀だと思いますよ。

    とのことですが、4年半通塾していて吸収できていないのは何故でしょう。
    優秀なら、好きな理科の単元や家庭学習がうまく行った時などは最下位ブロックから上がれると思います。

    新四年から親が家庭学習をしているか見守ると親がかりの学歴で、一年半ならみっちり取り組むのは親がかりの学歴にはならないとはどういう論理でしょう。
    5年になれば日々の家庭学習は自分でするようになっているお子さんが多いと思います。

    算数が追いついたいうことですが偏差値40だったのではないでしょうか。
    40では追いついたとは言えないのではないでしょうか?順位は5500番くらいでしょうか。
    今までに卒業した学年の最下位層です。
    よって、現在の立ち位置確認には順位も大切になります。
    また、あげられた二校は6年前より入りやすい学校となっていますので、今後は卒業生達の頃のレベルの授業が行うことが出来ないかもしれません。

    入塾時期や成績から塾の先生には容易にお子さんが特定されるでしょう。ボイスレコーダーの使用はアウトですから、こちらのスレは削除なさった方が良いと思います。

    テストで間違えて悔しかったり、なかなか覚えらなかったりで、時に泣くようなことはあるかもしれませんが、教えていてしょうっちゅう泣くというのは親の言葉に追いつめられて虐待になっていると思います。
    塾でも親御さんがみっちり指導することはやめるように言われていますから、関わり方を見直した方が良いと思います。

  4. 【5573184】 投稿者: サピ卒業生母  (ID:WvLWXxbsE12) 投稿日時:2019年 09月 17日 08:22

    SAPIXのカリキュラム、6年になるとよりハードになるんです。もし5年生の時点で取りこぼしが多いとなると、授業に出席しても席を温めるだけになりませんか?
    Aクラスでも実は想像していたより、ずっと良い出口だったようなので、もちろん合わせた授業を展開してくれるのだと思いますが、一度入室したらどんなに模試の結果が悪くても追い出されることはないようなので、Aクラスは模試〜点以下と底はどのくらいまで低い点数なのかわかりません。
    一番学力に幅があるクラスなのではないでしょうか?

    少なくとも下位クラスだと教材の多くの部分はやらないことになるので、SAPIXで6年生も続けるのかよく検討されたり、担当の先生と相談された方が良い気がします。

    とはいえ、今学力が低かったとしても何がきっかけで上がるかわかりません。生活の管理をご家族がうまくコントロールされれば、それなりに上がっていく可能性はあると思います。

    SAPIXの模試の偏差値30くらいだと、お子さんの苦手分野の洗い出し等が不十分な気がします。
    うまく45くらいまで上げられたら、ご希望される学校に近くなるかと思います。

    受験後半は、大人でもこんなに頑張れるだろうか、小学生にこんな生活をさせていいのだろうかと葛藤があります。できれば5年生のうちに生活全般を整えられて6年生に上がられますように。
    1月の組み分けで6年の最初のコースが決まります。その後もまだまだ、学校別コースの移動はあるのですがいよいよ受験学年と意識させられます。

    良い方向に向かわれますように。

  5. 【5573253】 投稿者: メルカリ  (ID:gdwH.zAtJ5E) 投稿日時:2019年 09月 17日 09:24

    メルカリ使ってなかった生徒がメルカリ使えば一気に偏差値10上げるのも簡単です。メルカリを使う個別利用も同じです。正規分布ならS30ってS70と同じ約2パーセントの希少性です。そう簡単に取れません。

  6. 【5573343】 投稿者: 私大出の  (ID:T3RsKFU6lt6) 投稿日時:2019年 09月 17日 10:51

    人の考えそうな事ですね。
    数学捨てれば偏差値40から慶大合格なんて事も可能。文系科目なんて全て記憶力勝負。

    中受の算数は捨てる訳にいかない。ここが私大入試との大きな違い。

    自分も中受経験者、国立大理系博士、国家資格持ちからの意見でした。

  7. 【5573448】 投稿者: 何だか  (ID:vONL0is0Y.2) 投稿日時:2019年 09月 17日 12:29

    サピックスや中学入試のことを良く知らないのでは?ご自分の高校入試や大学入試の感覚なんでしょうね。

  8. 【5573480】 投稿者: 我が家の場合  (ID:ijmMi77wmKs) 投稿日時:2019年 09月 17日 12:51

    我が家は5年の夏休み直前で入りました。
    それまで他塾どころか全く受験勉強無しで、入室テストを受けました。公文はやっていましたが塾に入るのは初めてでした。

    本当にギリギリ(入塾基準点ほぼピッタリとお考えください)で入り、偏差値は30台、Bコースで始まりました。

    その後、まずは皆んなに追いつくためにプリバ併用し、6年の終わりではアルファベット最上位(アルファも数回あり)に行きました。

    御三家はもともと受けていませんが、進学した学校は偏差値50半ば、現在は鉄緑会に通っています。

    ちなみに、主人は単身赴任のため私ひとりで受験を乗り切りました。私は頭が悪いので勉強にはノータッチです。質問教室が苦手(恥ずかしくて聞けない、等)だったのでプリバの存在は子供にとって心強かったようです。サピックスには正味1年半の通塾でたしかに駆け足にはなりましたが、どうにもならない程苦労した事はなかったです。

    まじめにお答えするならば、経験上、5年で偏差値30台から10以上上げるのは可能です。
    そして、親が関与しなくても子供の成績は上がります(上がりました)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す