最終更新:

461
Comment

【5594507】小5 学力グループの超えらない壁(保護者会での話)

投稿者: 暗中模索保護者   (ID:TQFFSt.hx.A) 投稿日時:2019年 10月 05日 05:06

先日の保護者会(アルファベットクラスまとめて)での文系科目講師のお話です。六年生保護者及び卒業保護者の皆様の実体験に基づくコメントをお願いします。志望校は、城北/桐朋/芝(校風は違いますが、場合によっては巣鴨と世田谷学園と攻玉社も)あたりまで仕上げたいです。

曰く、あくまでも通っている校舎での話だが、学力
グループは3層化。α1は頭一つ抜け出し固定化してきた。次のグループはα2からアルファベット中位クラス。最後にアルファベット下位クラス。これらのグループ間で上位グループにアップできるのは数人程度と見ている。凡児の保護者には夢も希望もないお話ですね…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 49 / 58

  1. 【5696581】 投稿者: ↑ 訂正  (ID:WAjzJsF11ys) 投稿日時:2020年 01月 10日 08:06

    意外にも

  2. 【5696586】 投稿者: 体調管理  (ID:rsge1j9lMiA) 投稿日時:2020年 01月 10日 08:16

    保護者会で6年のスケジュールをいただいて、
    ハードさに打ちのめされました。
    でも先生曰く、前期は日曜日は空けておかないと
    後期の日曜日のSSが始まったら、必ず家庭学習が破綻するとの事でした。
    日曜日は遊んで良いという意味ではないにせよ、前期から余力なしはキツイみたいです。

  3. 【5696590】 投稿者: でも  (ID:/2omySJW1eI) 投稿日時:2020年 01月 10日 08:37

    日曜日をまるまる空けるって難しくないですか?
    土特から帰ってきてから土特の復習をさせるのは難しいですし、日曜日にやらないとしたら月曜日の放課後に全て終わらせないと平常授業の復習に差し支えますよね。。

    そもそも土特の復習や宿題にどのくらい時間がかかるのか分かりませんが、、

  4. 【5696597】 投稿者: 実際  (ID:DFbDL/vekuY) 投稿日時:2020年 01月 10日 08:44

    現時点で下のクラスであるほど、応用問題にかける復習時間はかかるでしょう。
    上位でも余裕がなくなるのに。いよいよサピックス らしさが出てきましたね。
    先生は模試の直しも土特の復習も、間違えが少ないこと前提にお話しされてるように感じました。

    保護者会に参加して
    下位グループが6年の夏前にごそっと転塾、受験撤退する理由がわかりました。

  5. 【5696613】 投稿者: 6年  (ID:MZZhrJ2sX7o) 投稿日時:2020年 01月 10日 08:55

    5年までは家庭学習の量で成績が決まるのですが、6年後期になると授業完結型が多くなり、家庭学習の時間が減りますので、地頭勝負になります。
    5年で土日に長時間勉強して上位を維持していた子は後で苦しくなります。

  6. 【5696622】 投稿者: 2019終了  (ID:9XvLp/zy1fE) 投稿日時:2020年 01月 10日 09:06

    かなりスケジュール管理ができておられますね。
    我が家は、その心配が予想できず、キャパオーバーを起こしました。子どもが先生から聞いてきた全てのことをやろうとしたのが原因です。そのため、サピへ電話して優先順位を相談しました。親が勝手に優先順位を付けることに不安があったからです。その際、子どもにあった優先順位を教えてもらえました。土特の復習はほぼなし、通常もかなり減らし、SS中心でとの内容でした。授業中に言われたことをしないことに少し不安があったのですが、結果がでた今から思うと先生の優先順位は正しかったです。
    希望校やお子さまの状況で優先順位と異なると思いますので、キャパオーバーしそうだと思えば、早めにサピの先生に相談することをお勧めします。
    集団塾なので、授業中は全てのお子さまにあった指示には限界があるのだと思います。
    6年はかなり個別に相談に乗ってくれますが、こちらから聞かないとアドバイスがないのはサピらしいところです。うまく使われたら良いと思います。

  7. 【5696640】 投稿者: 体調管理  (ID:rsge1j9lMiA) 投稿日時:2020年 01月 10日 09:25

    授業内理解が本当に大事になってきそうですね。
    家に帰ってから親や家庭教師がフォローして
    何とかすれば良いという甘い考えは通用しなくなりそうです。

  8. 【5696643】 投稿者: まわらなかった  (ID:IZpCNUbHsA.) 投稿日時:2020年 01月 10日 09:31

    1人目が中2です。6年の家庭学習は本当にまわりませんでした。先の方も書かれたように、土特は手付かず、平常も終わらず、秋以降は過去問とSSで精一杯。
    2人目は、家庭学習はまわらないもの、ということは受け入れて、苦手分野と基礎をきちんとやるようにしようと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す