最終更新:

192
Comment

【5625722】サピックス、上位クラス以外は大丈夫なのでしょうか

投稿者: 加藤   (ID:nBnMn2PblLk) 投稿日時:2019年 11月 03日 12:49

今、娘が小2でして、塾探しをしています。

我が家の近隣では、御三家に強いサピックスに必ず入塾できるよう、小1からサピックスに入れる方が多いです。
ただ、話を聞くと、
①親御さんがサピックスに入れたことに安心し、自身の子供に合ってる塾かどうか見てない
②クラスのランクが変わっても、使ってるテキストが同じなので、下位クラスの子には理解ができない
③親御さんがピリピリしている
④アルファクラスあたりは良いけど、それ以外は(言い方悪いですが)金づるかもしれない
⑤先生も、一生懸命を通り越して、ピリピリして怖い、ゆとりが無い

と聞きます

ネット上では、サピックスの良い評判ばかり目につきますが、もしかして親御さんがサピックスを上げたいばかりに必死なのか、、、だとしたら情報の信憑性はあるのか、そしてサピックスは厄介??とも思ってしまいす。

家から近いのがサピックス(城西方面)なので、サピックスをと考えてますが、入る前に先輩方の情報を知りたいと思いました。率直な情報を教えてください。

様々な情報を記載したため、御気分を悪くされる方がいたら申し訳ございません。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 4 / 25

  1. 【5637605】 投稿者: 掲示板を見れば  (ID:NXL08vwu8tA) 投稿日時:2019年 11月 12日 21:18

    補足ですが、サピックスで中下位層ならば、同塾はお薦めしません。
    受験する学校に不要なレベルの勉強に多くの時間を割くことになるからです。
    自信という意味でも、アルファ上位層に劣等感をいだくことなりがちです。
    カリキュラムについていこうと思い、学校を休んで勉強をするといった悩ましい事態に陥るお子さんも少なくありません。
    むしろ自分に自信が持ちやすい場所で、基礎をしっかり固めながら伸ばしていった方が、後で学力が伸びる可能性は高いでしょう。サピックスを含めた複数の塾を中立的な立場で知っている個別指導の先生などに相談されると、同じ答えが返ってくるように思います。4~5年生なら転塾も選択肢になります。

  2. 【5637797】 投稿者: ふふふ  (ID:N2EUQk8ybuE) 投稿日時:2019年 11月 13日 00:21

    補足ですが、四谷大塚で中下位層ならば、同塾はお薦めしません。
    受験する学校に不要なレベルの勉強に多くの時間を割くことになるからです。
    自信という意味でも、Sコース上位層に劣等感をいだくことなりがちです。
    カリキュラムについていこうと思い、学校を休んで勉強をするといった悩ましい事態に陥るお子さんも少なくありません。
    むしろ自分に自信が持ちやすい場所で、基礎をしっかり固めながら伸ばしていった方が、後で学力が伸びる可能性は高いでしょう。四谷大塚を含めた複数の塾を中立的な立場で知っている個別指導の先生などに相談されると、同じ答えが返ってくるように思います。4~5年生なら転塾も選択肢になります。

  3. 【5637957】 投稿者: はてな  (ID:BLFT5/LcIHY) 投稿日時:2019年 11月 13日 08:23

    四谷大塚の場合、テスト問題がコース別なので、Sコース上位層に劣等感を持つケースは相対的に少ないのでは?
    サピはテストもテキストも全コース一緒なので、上位を意識しやすい。

  4. 【5638024】 投稿者: ふふふ  (ID:N2EUQk8ybuE) 投稿日時:2019年 11月 13日 09:20

    補足ですが、早稲アカで中下位層ならば、同塾はお薦めしません。
    受験する学校に不要なレベルの勉強に多くの時間を割くことになるからです。
    自信という意味でも、Sコース上位層に劣等感をいだくことなりがちです。
    カリキュラムについていこうと思い、学校を休んで勉強をするといった悩ましい事態に陥るお子さんも少なくありません。
    むしろ自分に自信が持ちやすい場所で、基礎をしっかり固めながら伸ばしていった方が、後で学力が伸びる可能性は高いでしょう。早稲アカを含めた複数の塾を中立的な立場で知っている個別指導の先生などに相談されると、同じ答えが返ってくるように思います。4~5年生なら転塾も選択肢になります。

  5. 【5638131】 投稿者: むむむ  (ID:CoYwclvvTrs) 投稿日時:2019年 11月 13日 10:56

    大手進学塾はどこもクラス分けがあるので、さほど
    変わらないのでは。サピ下位層が他塾で上位層に入れるかと言えば、多くの場合、そうではないですよね。
    劣等感を持たせたくないなら、クラス分けがない個人塾とか、家庭教師、個別指導しかないのでは?
    それと個人的には、上位層とテキストやテストが違うなんて、かえって凹みそうです。

  6. 【5638150】 投稿者: 下位クラスの授業  (ID:U/Rf/WaYFgU) 投稿日時:2019年 11月 13日 11:08

    気になる方も実際多いと思うのですが、下位クラスでは中位クラスもしくは上位クラスと授業内容全く違いますか?

    我が家はかなり上下していると思っていますが、なんだかんだ同じブロック内で動いているため違いが判りません。

    具体的にお分かりになる方いらっしゃいますか?

    同じ授業内容であれば中下位層はサピックスにいると劣等感持ちやすいし無駄が多いと言えるかもしれませんが、下位層も結構健闘しているので特に算数などはちゃんと力に見合った授業がなされていると考えていました。違いますか?

  7. 【5638262】 投稿者: 塾講師から  (ID:F.7hUSY8vb.) 投稿日時:2019年 11月 13日 13:16

    以前、塾講師から、子供が内容を理解していない授業は、子供も苦痛なだけ。ただ座っているだけと同じで時間の無駄、と聞いたことあります。
    お子さんから、授業がわかり、楽しいと感想が聞ければ、合っているのではないでしょうか。

  8. 【5638425】 投稿者: 出戻り組  (ID:Q6wDOW4u.e2) 投稿日時:2019年 11月 13日 15:55

    サピックスは自前でテキストを作っているところが他とは一線を画するのではないかと思います。

    特に算数は良問を解くのは大事ですし、サピックスのテキストはやはりよくできています。
    低学年からサピックスに入り、4年生で一度転塾しましたが、5年で帰ってきました。

    一度外に出てみてわかりましたが、サピックスはよくできたテキストとスパイラル学習がとても良いです。

    子どもに合っているか?
    結局のところ一部の神童、自分から学習できる精神年齢の高い子以外は、やはり普通の小学生です。

    わからないところや家庭学習スケジュールは親がサポートしないといけないですよ。
    わからないところはうちは家庭教師で外注してます。どこの塾に行ってもわからないところは自前で解決しないと解らないままです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す