最終更新:

20
Comment

【5651381】サピックス、授業以外の勉強について(新小3)

投稿者: 初心者   (ID:Qro5aPtsfms) 投稿日時:2019年 11月 26日 14:36

初めての投稿なので不手際ありましたらすみません。
新小3で、11月の入塾テストを受け一応基準点はクリアしていたので入塾を考えています。
説明会の時に、説明してくれた講師の方にサピックスから貰うテキスト以外に自宅で参考書や問題集を買って学習させたほうが良いか聞いたら、基本的にサピで配られるテキストのみしっかり学習すればそれで小6の受験まで通用する、というようなことを言われました。

実際のところ、皆様どうされているのでしょうか?
講師の方の言う通り、サピの教材のみで学習していますか?
それとも市販の教材を併用していますか?

それと関係ありませんが、今回の入塾基準点は65点だったようでした。
うちの子はケアレスミスも多く点数も悪かったので落ちるかと思っていましたが思ったより基準点が低かったので合格(ちゃんと郵送は来ていませんが)しているようでした
こんな状態で入塾してついていけるかも不安ではありますが・・・
サピックス先輩方の自宅学習について、もし教えていただけましたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5651440】 投稿者: 3年生は  (ID:d1dvCztkuKs) 投稿日時:2019年 11月 26日 15:49

    3年生は外遊びが大事です。太陽に当たって思いっきり体を動かすのです。思いっきり笑って、思いっきりケンカして下さい。それが高学年の馬力に繋がります。楽器も大事です。楽しくやる事が大事なのです。3年生はサピのテキストだけ、親子で一緒に楽しく学習しましょう。結構難しいですよ。

  2. 【5651633】 投稿者: 初心者  (ID:Qro5aPtsfms) 投稿日時:2019年 11月 26日 19:48

    3年生はさん、お答えどうもありがとうございます!

    そうですね、よく低学年のうちは詰め込まずに・・と言いますよね
    サピの説明会でもそういうようなことを言われました。
    実際サピックスを検討したのも、受験を視野に入れているのもありますが市販の理科や社会の参考書を買ったもののどのような分野をどうやって教えていけばいいのか分からず塾を探し始めたのがきっかけでした。
    説明会での見本授業もとても興味深そうな授業だったので、とりあえずはサピックスの授業の復習など中心に行おうと思います。

    ところで、
    3年生「は」と書いてあるということは、やっぱり高学年になったらサピックスのテキスト以外の内容も自宅学習していったほうが良いのでしょうか?

  3. 【5651643】 投稿者: それは  (ID:hpwWbF2SOos) 投稿日時:2019年 11月 26日 19:59

    4年になったらマンスリーテストが毎月始まります。テキストの復習だけでも大変です。サピ指定の副教本もあります。サピ以外の教材は一切不要です。でも筑駒を受けるのであれば中学への算数を5年生のときに12冊買っても良いでしょう。6年生は忙しくて出来ません。4年終了時に算数偏差値70ある場合の話です。ほとんどのケースでサピ以外の教材は一切不要です。

  4. 【5651749】 投稿者: 計算と漢字語彙くらいです  (ID:KGB1DMLtFxU) 投稿日時:2019年 11月 26日 21:36

    四則演算、漢字、ことわざ慣用句含め語彙をある程度済ませておくと上の学年で楽です。
    教材はなんでも構いません。

  5. 【5651830】 投稿者: 初心者  (ID:Qro5aPtsfms) 投稿日時:2019年 11月 26日 22:47

    それは様

    アドバイスどうもありがとうございます!
    筑駒・・・恐れ多く、全く考えておりません。。
    やっぱりサピックスの教材のみで大丈夫なのですね。
    おそらくそのサピの教材が難易度高いものなのだろうとは思いますが
    教材をいろいろ探したり選ばなくてよいのは親としてはとてもありがたいです。

    大変参考になりました。どうもありがとうございました。

  6. 【5651850】 投稿者: 1年から通塾  (ID:tajE3MVOFGw) 投稿日時:2019年 11月 26日 23:05

    楽しく通い現在5年生。

    3年生が一番成績良かったです。親が手伝って素直なお子さんなら最上位クラスに入れますよ。

    うちはその当時素直でしたがいまや反抗期。

    4年からは本人のやる気や地頭も必要で思うように安定していませんが、楽しく学んだ算数が得意科目になってます。

    他教材は3年終了まではやってません。楽器を一生懸命5年春までやりました。
    4年からは四谷の予習シリーズ応用を使ってみたりしました。
    国語が苦手で小さい頃に読書習慣つけて、語彙を増やしておくべきだった、と反省しています。読むのも遅い。

  7. 【5651852】 投稿者: 初心者  (ID:Qro5aPtsfms) 投稿日時:2019年 11月 26日 23:09

    計算と漢字語彙くらいです様

    アドバイスどうもありがとうございます!
    漢字は、頑張ってやっています!
    小学生になるころ、漢字はだれかからに「読みだけでも3年のうちに6年までやっておくべき。読書の幅が広がるから」と言われ、やっていました。読みだけというのも半端なので読み書きやってました。間違っていなくてよかったです。
    あと、男児なのもあるのか国語の文章読解が苦手です。(特に記述タイプ)
    本は読んでも文字を追っているだけで中身が心に入って行っていない感じ・・・。
    語彙も豊富ではなく「鼻が高い」を「背が高い」とか書いてしまってました・・・
    今後は語彙も少しずつ教えていこうと思います。
    どうもありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す