最終更新:

23
Comment

【5660647】4科目受験帰国生の優遇度合い

投稿者: 小六娘   (ID:hFtPbgV9UnY) 投稿日時:2019年 12月 05日 03:28

小六の娘がおります。
帰国ですが英語圏ではなく、英検も2級止まりです。
4科目の一般受験用の準備をしております。

受験校ミックスを確定させているところなのですが、
相談させてください。

早稲田
慶應藤沢
豊島岡
市川
東邦
鴎友学園女子

これらの、一般受験と同一日程・同一科目だが帰国生として受験できる学校、端的に言えば一般受験に帰国生優遇がある学校は、具体的にどの程度の優遇を施していただけるのでしょうか。

当方が入手できた情報としては、

市川:最低でも十数点の加点で、50~100位程順位が上がる

学校説明会で直接質問をして、去年の実績として教えていただきました。

他校について情報をお持ちの方、いらっしゃいませんでしょうか?

また、別日程・同一科目で帰国入試のある
渋渋
広尾

について、一般受験との難易度の差がどの程度か、情報が少なく困っております。経験談、所感、先生からのアドバイス、周囲の方の実績、どんなことでも構いませんのでお教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【5661384】 投稿者: そもそも  (ID:5aAJfzJiVdU) 投稿日時:2019年 12月 05日 21:52

    女子は渋渋一般枠自体が御三家並なので、帰国が特に難しいわけでもないでしょう。

  2. 【5661474】 投稿者: いえいえ  (ID:oAoZphA.5k6) 投稿日時:2019年 12月 05日 23:17

    >女子は渋渋一般枠自体が御三家並なので、帰国が特に難しいわけでもないでしょう。

    帰国子女の受験の難しさは、試験の難易度、ということよりも、その年にどの程度の帰国生がいるかマチマチなことによります。
    帰国生が少ない年は、多少なりとも楽ですが、帰国生が多い年は地獄です。

    駐在からの帰国者の数は毎年それほどの変動はないと思いますが、その子供たちの学年は一定ではありません。
    ですから、年度によって状況が全く異なるのです。

  3. 【5661624】 投稿者: 小六娘  (ID:hFtPbgV9UnY) 投稿日時:2019年 12月 06日 02:14

    スレッドを立てた者です。

    皆様、貴重な情報をありがとうございます。

    正直、思っていたほど帰国優遇は強くないのな、と少し焦っております。
    もう少し滑り止めに余裕を持たせた方が良いかもしれません。
    帰国と一般の偏差値比較を掲載いただきありがとうございます。
    私も以前調べたときから情報更新されていないかと改めて幾つか見てみましたが、言及されている通り、何科目受験なのかが分からなかったり、そもそも帰国入試の偏差値が載っていなかったり、やはり情報が足りません。
    「いえいえ」さんが仰るように、毎年のブレが大きいであろうということも頷けます。何しろ1校あたりで見ると母数が小さいですからね。となると、正解は「読めない。読めない以上は固めに組むべし。」ということでしょうか。
    娘の体力を考え、できるだけ受験数を少なく抑えてやりたいところなのですが。
    12月20日の広尾国際生入試に合格すれば楽になるのですが、読めませんね。


    ご指摘を受け、ミスを二点お詫びいたします。
     1.普段SAPIXの掲示板を見ているもので、ついこちらに立ててしまいました。
     2.最初の投稿に記した早稲田とは早稲田実業学校のことです

  4. 【5662398】 投稿者: 早実  (ID:sUJ/sIQYvg.) 投稿日時:2019年 12月 06日 19:15

    早実の帰国は、HP見ると、

    https://www.wasedajg.ed.jp/admission/exam_h.html#result

    受験者数 47   29
    合格者数 16(2) 9(4)

    ※( )内は、帰国生徒規定扱い合格者数(内数)。

    女子は、29受けて9合格なのでは?
    ※以降の意味がいまいちよくわかんないけど、
    5人は、帰国枠じゃなくても合格最低点に達していて、
    4人は、達していなかったけど、帰国生だからちょっと点数上乗せで、
    合格させてあげた、って意味かな?

    つまり、帰国枠特例で合格できたのは、女子は4人ということか。
    これを多いとみるか、少ないと見るか。

    同じ点数に、数人並んでいたら帰国生からとりますよ、程度に見えるが。

  5. 【5662408】 投稿者: すんません  (ID:sUJ/sIQYvg.) 投稿日時:2019年 12月 06日 19:26

    ↑高等部の結果だった。
    中等部は、ホントだ、5人中1人しか受かってないね。
    出願自体、帰国生すごく少ないし、ほとんど優遇されないんだろうな。

  6. 【5662431】 投稿者: 優遇というか期待  (ID:9qlu/eVHgU6) 投稿日時:2019年 12月 06日 19:51

    帰国生は優遇されているというよりも、期待されているのです。
    親が駐在員などのケースが多く、高学歴でよい遺伝子を持っている可能性が高いからです。
    ですから、特に進学校においては、大学受験で実績を稼いでくれる生徒として期待されるのです。
    しかし、附属や系属校では、実績を期待されている訳ではないので、かなりハードルが高いと考えた方がいいでしょう。

  7. 【5662451】 投稿者: 四谷大塚偏差値  (ID:yIutw3yImqo) 投稿日時:2019年 12月 06日 20:14

    SFC女子だと
    帰国63 一般67
    です。

    帰国生クラスを設けて、積極的に受け入れをしている学校と豊島など数点の加点だけで殆ど優遇がない学校があるようですね。

  8. 【5662575】 投稿者: 帰国枠  (ID:ZAiPwzC8KFA) 投稿日時:2019年 12月 06日 22:01

    最近は戦略的に帰国枠を設ける学校が多くなりましたね。
    帰国枠を設けて一般枠を減らすと一般枠の合格者偏差値を上げることができます。
    一方で帰国生は大学受験では実績を出してくれる。
    新興の進学校や、こういっては何ですがちょっと盛り返したい状態の学校が帰国枠を積極的に設けている感じがします。
    まあ帰国生と学校はWinWinだから良いのですけれどね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す