最終更新:

2778
Comment

【5735049】5年アルファの広場【2020年度】

投稿者: ノーサイドゲーム   (ID:C4hkeWNGNS2) 投稿日時:2020年 02月 05日 23:17

受験まで2年を切りましたね。
残りの受験生活を楽しみつつ乗り越えていきましょう!
穏やかにいきましょうね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5920231】 投稿者: 他のテスト  (ID:uzY2MCuzE5Y) 投稿日時:2020年 06月 23日 17:50

    疲れて免疫落ちるから、他のテストは控えること、
    できませんか。

  2. 【5920335】 投稿者: 危険  (ID:drdRE1IoOHk) 投稿日時:2020年 06月 23日 19:40

    私も1人目の子の時は同じ考えでしたが、それは違ってました。
    やればやっただけできるようになる、勉強時間は裏切らないと思ってましたが、やりすぎると子供が疲れてしまって効率も落ち、集中力も落ちます。
    そもそもできるお子さんは大してやらなくてもできたり、やることが楽しくて苦にならないという感じでした。

    五年生で毎日8時間勉強は立派ですが、どんどん効率は落ちると思います。
    現在、下の子は疲れないことを最優先にしてます。
    理科はテスト前にテキスト眺める程度ですが偏差値60前後。
    算数は一回テキスト解いたら後は何もしませんが63〜65あたりです。
    もう少しやり込んだらまだいけるかな?と、思ったりもしますが、本人が今はこのくらいで良いと言うので任せてます。
    算数で70も取れるようなお子さんが理科を毎日3時間勉強したのに範囲ありのテストで満点取れないって勉強不足というより、やりすぎて結局身についてないのではないでしょうか?
    親が努力は裏切らないって突っ走ると子供はパンクして失速しますよ。

  3. 【5920394】 投稿者: 子供のペースで  (ID:ZVWcfNNkDP2) 投稿日時:2020年 06月 23日 20:34

    子供が疲れないようにする。まだ受験まで先の長い5年生には大切なことですね。
    我が家はサピ生の中ではおそらく自宅学習時間のかなり少ない家庭かと思います。指示された家庭学習+間違えた問題の直しはしますが、解き直しは全科目一度もしたことがなく。
    それでも、4年生から中規模α1におります。
    マンスリーでも残念なミスを多発するので、もう少しやりこんだ方がいいんじゃないかと、親はつい思ってしまいますが子供のペースをこれからも信じようと思います。
    このままでいいのだと、なんだか自信がつきました。
    ありがとうございます。

  4. 【5920450】 投稿者: そもそも  (ID:YTs8xur7o3c) 投稿日時:2020年 06月 23日 21:27

    全統小の決勝進出者は、SAPIXで例えると、1桁順位の常連で、悪くても金メダルを取るようなレベルでは。

  5. 【5920466】 投稿者: 決勝  (ID:oxwFkJoVLtY) 投稿日時:2020年 06月 23日 21:40

    決勝レベルのお子さんや金メダルの子たちってやらなくても出来る子たちですよ。
    授業完結で家庭学習は最低限。
    たくさんお勉強したから出来るとかそういうレベルではないです。
    5年で塾も学校も休みだからと、親主導監視のもと8時間もやらせたら
    出来るものも出来なくなりそう。
    他人事ながらこんな時期からあまりお子さんを追い込まないであげて欲しいなと思います。

  6. 【5920508】 投稿者: 学校の  (ID:prZP61qAFC2) 投稿日時:2020年 06月 23日 22:18

    担任が男子だけ異常に叱りつけるタイプ(女子には甘い。女子達の仕返しが怖くて強く言えない?)で、些細な事で恫喝のような叱責を、休み時間や給食時間、放課後まで延々とわめき続けるハズレ教師で困っています。
    息子がそれで大変なストレスを溜めてしまい、家では少しの事でキレる暴れる大声をあげるで落ち着いて勉強することが全くできなくなってしまいました。
    下手に学校にクレームを出すと陰湿さがエスカレートしそうなので、なだめつつ様子を見ています。
    元々、中学受験をする子の少ない学区で、どのようにして漏れたのかは分かりませんが息子が受験勉強をすることは学校には知れています。
    子供には日頃から目立つ言動や態度は控えるように言っていますが、塾に通っていること自体が教師の気に食わない様子で、目をつけられています。連日怒鳴り散らされて帰ってくるようで、塾に行くエネルギーも削がれています。
    もういっそしばらくの間学校を休ませようかと…
    皆さんは学校との距離感、どうされていますか?

  7. 【5920538】 投稿者: そもそもですが  (ID:YTs8xur7o3c) 投稿日時:2020年 06月 23日 22:51

    個人の特定につながりますので詳細は書けませんが、授業で初めて習うはずのことを知っている等、決勝常連組は知識量が凄いようですよ。
    一般家庭が考える、授業完結で最低限の家庭学習というレベルどころか、どこまで勉強しているのか天井が見えません。
    金メダルは算数が得意で、他科目は授業の内容を確実に押さえていれば狙えるレベルですので、ある程度の天井は見えるんですけどね。
    もちろん特殊能力があるお子様の存在も耳にしますが、それは参考にはなりませんし。

  8. 【5920554】 投稿者: 勉強量の  (ID:eYsAYD.RIrc) 投稿日時:2020年 06月 23日 23:12

    天井が見えないってスゴいな。
    どのぐらいの処理速度なんだろう...

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す