最終更新:

547
Comment

【5735648】4年生の広場【2020年度】

投稿者: せめて今年ものんびりと   (ID:HQyb..ixGBU) 投稿日時:2020年 02月 06日 10:25

週明けから授業スタートのため、新スレッドたてさせていただきました。
まだまだ4年生?!もう4年生?!

平和な板をこころがけましょ!
宜しくお願いいたします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 46 / 69

  1. 【6052295】 投稿者: 私感ですが  (ID:qz0G4SzCIBE) 投稿日時:2020年 10月 12日 21:51

    頑張って子供のサポートカッコ悪いでしょうか。
    アルファスレの親御さん本当にすごいと真剣に思っています。
    私はまだまだだなと(汗)

    子供に勉強を頑張らせるのではなく、
    親ができること様々なサポートを
    出来ることは全てし
    子供が勉強が楽しい!
    自分で考えてやったら上手くいった!
    と少しずつ成功体験を積んでくれたらいいなと
    幼少期から日々過ごしています。
    毎日の積み重ねですよね。
    中高生になったら、してあげられることなんて
    ご飯作りくらいしか無くなりますから。

    後悔のないように、
    大変だったけど受験楽しかったと思えるような良い時間を親子で過ごしたいです。

  2. 【6052505】 投稿者: それぞれ  (ID:gxNgCfRK1tg) 投稿日時:2020年 10月 13日 01:03

    親がどう関わるかは人それぞれ自由なので、好きにしたらいいと思います。
    頑張っている親御さんの努力は素晴らしいです。すべては子供を思ってのことです。

    ただ、それが子供にとって最良かはわかりません。
    答えは何十年後かに出るのかもしれません。

    個人的には、白熱しすぎた親の代理戦争はいかがなものかとは思います。
    あくまで主役は子供であることを忘れてはいけません。
    また、親が一緒に勉強する(しないとやらない)というのは、やはり親のやるべきことではないかなと思います。

  3. 【6052534】 投稿者: 親子  (ID:.iPL6liFK0s) 投稿日時:2020年 10月 13日 05:06

    父親ですが、一緒に勉強しています。笑
    ちなみに妻も勉強しています。
    自分は中受の経験はなく、妻は中学から女子校一貫。
    妻は何十年前の懐かしい記憶と共に子供に寄り添い、
    自分は子供がどんなことを学んでいるのか、何が苦手なのかを知りたくて、未知の世界へ足を踏み入れました。 
    いろんな親がいます。いろんな子供がいます。
    いろんな相性があって、皆さんこれからますます必死にやらなければならなくなります。
    中学に入ったら、もう何も手出しできません。させてもくれないでしょうし。いや、6年まで一緒に伴走できる自信も正直ありません。妻はどうでしょうか…?
    算数は妻任せで、自分は社会だけですが、社会難しいですねっ。。。父親のプライド、ガタガタです…
    くやしいので必死に勉強しています。

  4. 【6052565】 投稿者: 同じです  (ID:x73HAFZN4uI) 投稿日時:2020年 10月 13日 07:00

    まったくもって同じです。子供がどんなことを勉強し、どんなことが出来るのか、出来ないのか知りたくて子供と同じように勉強しています。
    あとは、会話ができるように。子供と勉強についての話題共有ができるように、質問しやすい環境を整えています。親が何にも知らないと、聞いてもどうせわからないと子供は質問しなくなってしまいます。
    自分がこんなに一生懸命いいのかと思うときがありましたので、同じような方がいてほっと安心しました。でも楽しいですよね。大変ですけど。汗

  5. 【6052580】 投稿者: そうですね  (ID:fXA3hO05eB6) 投稿日時:2020年 10月 13日 07:24

    私は古い考えなので、親が自分にしてくれたことを考えると、子供とべったりは過保護すぎるのではと思うだけです。
    親は後方支援、子供なりの頑張りと成長で入れる学校に入るべきだと。
    どこまでいっても人それぞれ、考え方次第です。

  6. 【6052633】 投稿者: 勉強  (ID:g9Ir7CximIw) 投稿日時:2020年 10月 13日 08:12

    成績優秀な子を持つ親の「親も一緒に勉強する」は、純粋に自分も楽しみながら勉強に関わっている、といった意味合いが強いのではないでしょうか。
    中下位層にありがちな、親がしっかり横についてサポートしなきゃいけなかったり、親の目がなければ机に向かえない、という意味での「親も一緒に勉強する」とは根本的に意味が違うと思います。

  7. 【6052683】 投稿者: うーん  (ID:SgGEgNfDMUE) 投稿日時:2020年 10月 13日 09:03

    親が一生懸命になるのは大事だと思う。
    でも、平均点とかアルファの基準点の予想で熱くなるのはちょっと無駄な気がする。

    とりあえず校舎によって週末に解きなおしができるところとできないところが出てしまうのは不満を感じる。
    それでもネット上で「解答クレクレ」するのはみっともないなと思う。

  8. 【6052690】 投稿者: ID  (ID:ZcdSD/TMuK2) 投稿日時:2020年 10月 13日 09:12

    g9Ir7CximIwさんのお子さん、こちらのスレッドの過去の書き込みを遡るとアルワンで7月組分けメダル取得されてるのですね。
    やはり成績優秀なお子さんの親は違いますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す