最終更新:

547
Comment

【5735648】4年生の広場【2020年度】

投稿者: せめて今年ものんびりと   (ID:HQyb..ixGBU) 投稿日時:2020年 02月 06日 10:25

週明けから授業スタートのため、新スレッドたてさせていただきました。
まだまだ4年生?!もう4年生?!

平和な板をこころがけましょ!
宜しくお願いいたします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 54 / 69

  1. 【6131254】 投稿者: 正直  (ID:Hx3gXsJdveI) 投稿日時:2020年 12月 21日 12:21

    長いリード文の読み慣れや記述慣れ、SAPIXの理社に見られる教養問題は、難関校を目指すわけではない子には必要ないもの。
    親から見てSAPIXでは厳しそうと感じるなら、その直感は間違っていないのかもしれません。

  2. 【6131295】 投稿者: 引用します。  (ID:VxmxclMwpfo) 投稿日時:2020年 12月 21日 12:55

    他スレで書かれてたことですが、すごく当てはまると思います。内容はわたしも同感です。一読されてみてはいかがでしょうか?
    以下内容、勝手に転記しますがご容赦ください。

    中学受験 (ID:/ki6m/q8X.U) 投稿日時:2020年12月20日 17:14

    サピックスの生徒数の増加は、もともと開成や桜蔭レベルにターゲットをおいてきたサピのカリキュラムに適さないお子さんが増えていることを意味します。正直、基礎がきちんと固められていないのに、サピで開成や桜レベルの問題を解いても定着せず、効率が悪いように思います。実際に受験して合格が期待できる学校に適した学習カリキュラムがあるかどうかという観点から塾を選んだ方がいいように思います。

    「ホンネで中学受験」のユウシンさんが書かれている内容を一部だけ紹介させていただきます>

    はっきり言って、SAPIXは超難関校向けです。

    他の四大塾と比べて、宿題や教材の量が多すぎます。取捨選択できないと、宿題に追われるだけで成績は一切伸びません。

    ホンネで申し上げますと、今SAPIXに通っている生徒様の下位3分の1は、他塾へ転塾すべきだと思っています。特に親御様のサポートが難しいようでしたら、すぐにでも転塾すべきです。それほどまでに、向いている家庭を選んでしまう塾なのです。

  3. 【6131313】 投稿者: マンスリー  (ID:7x5jO0GAGdk) 投稿日時:2020年 12月 21日 13:16

    つぶやきにお返事いただき、ありがとうございます。
    うちも女子です。
    うちも、毎回平均点以上が目標です。
    今まで何とか3教科平均点以上も取れたりしていたのですが、今回は1教科のみで、落ち込んでしまいました。

    サピ2人目ですので、この先の6年での過酷さも理解出来ていますし、テキストの取捨選択もしています。
    ただ、興味がない教科はやっても頭に入っていかないようで困っています。

    今回のマンスリー以外は、もう少し上の成績で推移していたので、組分けに向けて、苦手単元の穴埋めを頑張ってみます。

  4. 【6131349】 投稿者: そうかな  (ID:Ljtx7rV4wOg) 投稿日時:2020年 12月 21日 14:08

    sapixは上位2割がターゲットでそれ以下はバッサリ切り捨てる、とよく揶揄されるけど、それはちょっと違うのではと思ってます。
    テキストをちゃんと読み込んでみると、むしろ中位〜下位の子でもそれなりに引っ張り上げられるように非常に丁寧に作り込まれているなあって印象です。
    スパイラルでこれでもかってくらい反復されるし、新しい単元が一発で頭に入らない子でも、何度も何度も繰り返すうちに刷り込まれるんだろうと思います。

    そういう子はテストでは上位に行けないかもしれないけど、テストこそ良質の教材と思ってめげずに復習をすれば実力は確実につくのでは。
    だから下位層でも他塾偏差値50程度のところに合格したりっていう、他では有り得ないことが起きるんじゃないかと。

    ただ、集団の中でずっと下位ってのが精神的に耐えられないとかだと、転塾した方がハッピーではあるでしょうけどね。

  5. 【6131437】 投稿者: その通りですよ  (ID:FvMYsxHtkSI) 投稿日時:2020年 12月 21日 16:19

    私もそうかなさんに同意です。

    あえて言うなら、塾の違いより規模だと思います。

    下位2割のクラスのお子さんでもサピで十分結果出してますが、絶対に小規模校舎の方が伸びます。
    小規模は先生が上のクラスと変わらないし、生徒の顔も覚えてくれるのでかなり親身になってくれます。

    中規模、大規模校舎は完全に埋もれてほっとかれるので月謝勿体無いと思いますね。

  6. 【6131487】 投稿者: 上位も  (ID:VBRvqUylP/k) 投稿日時:2020年 12月 21日 17:10

    上位ですが上位でも小規模の方が良いと思います。
    極端な小規模校は別として、毎年開成や桜蔭に合格者数を出している小規模校であれば、むしろ大規校よりやりやすいと思います。

  7. 【6138368】 投稿者: 計コン  (ID:7x5jO0GAGdk) 投稿日時:2020年 12月 28日 08:09

    冬期講習が連日ありますと、算数の計コンが途中で終わってしまうのですが‥。
    27日分は、前日分に追われて手付かずです。
    うちだけでしょうか?

  8. 【6138375】 投稿者: 我が家も  (ID:cevYSoerSG6) 投稿日時:2020年 12月 28日 08:21

    我が家も未処理テキストが積み上がっています。手間がかかるものがイヤなようで、計コンだけでなく、記述系の問題はすぐに溜め込んでしまいます。5年までに何とかしないといけないと焦りを感じています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す