最終更新:

10590
Comment

【5740008】6年アルファの広場【2020年度】

投稿者: さくら   (ID:ESzcbwk5WDM) 投稿日時:2020年 02月 08日 17:21

いよいよ今日から6年生の授業が始まりました。こちらを有益な情報交換の場としましょう。

特定の学校や別学共学についてのステマ・ネガキャン投稿を見かけましたら管理者通知ボタンより削除依頼を行い、スルーの徹底をお願いします。
反応してコメントしてしまうと問題投稿削除後もレスコメントが残り有益な情報が埋もれてしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5943658】 投稿者: 休業要請  (ID:9Mt4g6hA5W.) 投稿日時:2020年 07月 13日 10:01

    いきなりステップ1は無いと信じたいです。塾は確かステップ2ですよね。まずは飲食店などのステップ3から要請してもらえるとありがたいです。子供たちが振り回されるのは、もうかわいそうでたまりません。

  2. 【5943662】 投稿者: 同感  (ID:yizwXMxheH.) 投稿日時:2020年 07月 13日 10:05

    本当にそれが一番助かります。
    ただ、登校させたい家庭もあるので、登校かオンラインか選択できたらいいですよね。

    塾のように学校も選択にしたら良いのに。

  3. 【5943696】 投稿者: 中受に理解のある先生なら  (ID:f9ZpY4Scs8U) 投稿日時:2020年 07月 13日 10:40

    小学校(公立)の担任の先生に相談してみたらどうでしょうか?
    うちは子供が先生から非常に評価が高かったのもあるかもしれませんが(主要科目はフルマーク、体育、音楽、図工、家庭科も粗フルマーク、委員や応援団、学校代表のスピーチ等も指名されて積極的にやっていました)中学受験をすることを相談させていただいたら○○君の一生にかかわることだから優先してくださいと言われ。
    遅刻早退は調査表等に記載されることは無く出席になりますし、宿題も○○君はもう出来る内容なので無理に提出しなくても良いですよ、受験を優先してくださいとおっしゃり応援してくださいました。
    ここまで理解のある先生も少ないかもしれませんが中受に理解の有りそうな先生なら相談してみるのも有りだと思います。

  4. 【5943725】 投稿者: そんなに  (ID:ZwOtATqkvBo) 投稿日時:2020年 07月 13日 11:15

    特別扱いみたいなのは子どももかえって気がひけるのでは?と思います。
    いくら評価が高いからと言ってそこまではないような。
    また元々遅刻早退は欠席にはならず調査書にも書かれないのではないでしょうか。

  5. 【5943734】 投稿者: 遅刻早退  (ID:OeL.lXTOumA) 投稿日時:2020年 07月 13日 11:22

    遅刻早退は調査票に書かれないと仰る方もいますが、某御三家の出願書類添付の報告書には遅刻早退日数の記載欄がありますよ。。

  6. 【5943823】 投稿者: どうでしょうか?  (ID:EkXs.ZBQxoY) 投稿日時:2020年 07月 13日 12:44

    それは「特別扱い」。昔で言う「えこひいき」になりませんか?
    子供も何となく引け目を感じると思いますよ。

    一昨年受験を終えた我が子も学校大好きで、クラス委員、課外活動も積極的にやっていました。特に6年の休日に課外活動の大事なイベントがあり、「私が出ないわけにはいかない」と、その時は組分けテストを受けませんでした。
    また、夏の宿泊体験や修学旅行などで、塾を数日休みました。正直、受験という目的ではマイナスだと思いましたが、本人の意思を尊重しました。

    休む、休まないは家庭の考え方もあるので、どちらかが正しいわけではありませんが、優先順位は本人に決めさせてあげることが大切だと思います。

    本人の中学受験であり、本人の小学校生活ですから。

  7. 【5944034】 投稿者: 基礎トレ  (ID:SldNSBKX1dY) 投稿日時:2020年 07月 13日 16:21

    ところで昨年のスレを見ていると 、7月から基礎トレが難しくなり、講師から15分かけて良いとか、コースによっては30分かけて良いという説明があったようです。

    子供の様子を見るとこれまでと全然変わらないですが、、今年の基礎トレは難度控えめなのでしょうか?

  8. 【5944050】 投稿者: 我が子は平常希望  (ID:UUf9Y2eEVMk) 投稿日時:2020年 07月 13日 16:44

    私も黒木先生に賛成派です。
    我が子はコロナ休講ですっかりペースを崩してしまいました。時間はたっぷりあったはずですが、苦手単元の克服なんてもちろんできず、やっと日々の課題を終わらせただけであまり頭に入っていないようでした。
    ところが6月から学校も塾も再開して時間は少なくなっているはずなのに覚えもよく回転もし始めたので、通常ペースと刺激がどれだけ大事か痛感しました。
    なので夏休みも本当に体調を崩さない限り学校も塾もお休みしない予定でいます。
    成績表を出す学校は受けません。
    子供の通う校舎の先生はあくまで学校優先、自分のことは自分でできるように!と何度も保護者会や授業でも言っていますが校舎によって違うのでしょうか?

    そしてちなみにですが、公立の先生達は学校を旅行や塾の為にお休みすると言う保護者にはトラブル回避のため逆らわず理解のあるふりをする。となっているようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す