- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: さくら (ID:ESzcbwk5WDM) 投稿日時:2020年 02月 08日 17:21
いよいよ今日から6年生の授業が始まりました。こちらを有益な情報交換の場としましょう。
特定の学校や別学共学についてのステマ・ネガキャン投稿を見かけましたら管理者通知ボタンより削除依頼を行い、スルーの徹底をお願いします。
反応してコメントしてしまうと問題投稿削除後もレスコメントが残り有益な情報が埋もれてしまいます。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
- 1134
- 1145
- 1156
- 1167
- 1178
- 1189
- 1200
- 1211
現在のページ: 1056 / 1213
-
【6102069】 投稿者: たぶん (ID:R3k.iiTQCzs) 投稿日時:2020年 11月 24日 22:42
155点くらいじゃないかと思います。
-
【6102094】 投稿者: 桜蔭オープン (ID:mxI1jgHJGcc) 投稿日時:2020年 11月 24日 23:04
娘からはそれほど難易度高くなかったと聞いています。平均160はあるのではないでしょうか…。
-
【6102116】 投稿者: 早大学院 (ID:en47VI.WhCM) 投稿日時:2020年 11月 24日 23:30
早大学院の難易度はどうだったでしょうか?
息子は
算↓↓
国↑
社→
理→
で、4科だと数点下がりました。
(記述を厳しい目に採点しました)
前回は上位15%ほどの成績です。
お子様の出来具合、教えていただけると嬉しいです。 -
【6102181】 投稿者: 算数DC (ID:raPJXFHHvrQ) 投稿日時:2020年 11月 25日 01:49
最近のデイチェって易しいのでしょうか?
-
-
【6102229】 投稿者: 麻布は… (ID:H.2rEHkT7Hw) 投稿日時:2020年 11月 25日 06:31
学校別サピックスオープンの麻布は、どうだったでしょうか。
うちは算数がぱっとせず、社会は少し易しく感じたようです。 -
【6102239】 投稿者: 秋から (ID:XqFSjlmyzrc) 投稿日時:2020年 11月 25日 07:08
算数デイチェは秋から易しくなったと感じていました。
満点が取れるものになっていると思います。 -
【6102258】 投稿者: こちらも、、 (ID:6BRmPbpz7I6) 投稿日時:2020年 11月 25日 07:35
前回に比べ算数がパッとせず、社会はかなり簡単、国語はまあまあ簡単、理科は少し難しかったという感想でした。
-
【6102273】 投稿者: やはり (ID:gtp7VsoGBF.) 投稿日時:2020年 11月 25日 08:04
平均160も…
つらい…
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
- 1134
- 1145
- 1156
- 1167
- 1178
- 1189
- 1200
- 1211
現在のページ: 1056 / 1213
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- サピ終了保護者への相...2021/01/19 13:07
- 6年アルファの広場【20...2021/01/19 21:01
- 筑駒中受験生の親の広...2021/01/19 12:37
- 5年アルファの広場【20...2021/01/19 21:04
- 4年アルファの広場【2...2021/01/19 20:40
- 2021年度受験組の談話室2021/01/19 09:44
- 2020年度5年生 応用の...2021/01/19 19:29
- 【2020年度】6年アルフ...2021/01/19 18:48
- 2021年受験組の談話室2021/01/19 14:58
- フォトン算数クラブ2021/01/19 13:37
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 2021年の日能研 合格... 2021/01/19 21:26 日能研の合格の嵐を期待します。 例)2000年の合格実績 ...
- 和歌山市内での中学受... 2021/01/19 21:15 小学3年生の親です。 中学受験のために2月より通う塾につい...
- NN慶應普通部 2021/01/19 21:12 過去最高の合格実績を上げ、今後も飛躍が期待できます。
- 5年アルファの広場【20... 2021/01/19 21:04 受験まで2年を切りましたね。 残りの受験生活を楽しみつつ乗...
- 6年アルファの広場【20... 2021/01/19 21:01 いよいよ今日から6年生の授業が始まりました。こちらを有益な...