最終更新:

10590
Comment

【5740008】6年アルファの広場【2020年度】

投稿者: さくら   (ID:ESzcbwk5WDM) 投稿日時:2020年 02月 08日 17:21

いよいよ今日から6年生の授業が始まりました。こちらを有益な情報交換の場としましょう。

特定の学校や別学共学についてのステマ・ネガキャン投稿を見かけましたら管理者通知ボタンより削除依頼を行い、スルーの徹底をお願いします。
反応してコメントしてしまうと問題投稿削除後もレスコメントが残り有益な情報が埋もれてしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5781153】 投稿者: サピ保護者  (ID:ZrJXOxTz8b6) 投稿日時:2020年 03月 05日 21:16

    サピックスの保護者は塾に助けてもらおうという姿勢ではなく、塾を利用するだけ。
    わざわざクレームあげて改善してもらうのではなく、使えないと分かればさっさと他を探すだけなんじゃないかな。特に上のほうは。
    御三家出身の親も多いだろうから一時的には親がサポートするのに問題ないけれど、両親揃って社会で活躍していたりするので長い期間は子どもの勉強に付き合ってられない。2週間の休講の後どうなるのか次第だと思う。

  2. 【5781172】 投稿者: テキスト  (ID:p6uYJ94fWdQ) 投稿日時:2020年 03月 05日 21:32

    テキスト、また来週取りに行かなくてはならない件、どうにかならないかしら。空港より、都心部の電車の方がよほど感染リスクは高いのに。
    空港は一部の環境を除き空間が広いので、それほどリスクは高くないかと。今は空いてますしね。
    飛行機も席を選べば、隣とある程度距離保てます。
    ハワイ便はほぼ満席のようです。

  3. 【5781181】 投稿者: 動画  (ID:.HKC7Cz1b8Q) 投稿日時:2020年 03月 05日 21:40

    うちの子はほとんど動画を見ていません。
    1回くらい見たら?と促したんですが、
    じゃ勉強しながら見るわって完全にBGM化しています。
    あまり役に立たない感じでしょうか。
    日本入試センター?が作っているならサピの先生とも限らないですよね。
    神講師を出すはずないとは思っていましたが。

    今日は『こういう時に限って難しい!』とキレてました。
    休講が長引くとつらいです、多分。

  4. 【5781313】 投稿者: うちもです、、  (ID:TCuq6JfzZ2E) 投稿日時:2020年 03月 05日 23:05

    動画、つけても殆ど見ていません。
    どなたかおっしゃっていましたが、感染者が毎日増えていますし、一度休校にしてしまうと、なかなか授業再開できないでしょうね。
    痛手を受けている大手塾もあれば、
    需要増しの個人塾もたくさん出てきている。
    サピには倒産して欲しくないので、何とか工夫していただきたいです。

  5. 【5781382】 投稿者: 感染者  (ID:cuExlhd4KPE) 投稿日時:2020年 03月 06日 00:06

    感染者が更に増えているなかで
    15日から再開という決断は
    どう思いますか。
    それ以降は終息しているだろうという
    なにか根拠はあるのでしょうか?

  6. 【5781410】 投稿者: 運  (ID:gh93MbzH7CI) 投稿日時:2020年 03月 06日 00:26

    動画を観ないのは仕方ないですよ。
    オンライン授業は基本的に大人や高校生向け、小学生の子には馴染みません。
    目の前に先生がいるといないとでは、緊張感がまるで違います。

  7. 【5781415】 投稿者: 再開目処  (ID:p6uYJ94fWdQ) 投稿日時:2020年 03月 06日 00:32

    たった2週間の対応で、流行が収束するわけがありません。中国のデータを見ても、2ヶ月はかかるかと。あとは季節変動(気温と湿度)による減少をどれだけ期待できるか。一度休講してしまったら、国が自粛要請を解除するまで、ずるずるこのままだと思います。
    だからこそ、強制力のある指示が国から出るまでは、対面受講とオンライン受講あるいは休むなど、家庭の価値観で選べる体制にして欲しかった。

  8. 【5781440】 投稿者: 入試報告会はどうなる?  (ID:B3D1i4uo2Y.) 投稿日時:2020年 03月 06日 01:02

    某塾では、昨日から入試報告会の動画を既に無料公開したのですね。対応早い。
    通常授業している塾では、結局、蓋を開けてみると、休む子は少なく通塾する生徒がほとんどだったそうです。
    不満なら転塾すればいいのですが、6年というこのタイミングでは勇気のいる選択で、そう簡単にできないから、モヤモヤしてしまいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す