最終更新:

10590
Comment

【5740008】6年アルファの広場【2020年度】

投稿者: さくら   (ID:ESzcbwk5WDM) 投稿日時:2020年 02月 08日 17:21

いよいよ今日から6年生の授業が始まりました。こちらを有益な情報交換の場としましょう。

特定の学校や別学共学についてのステマ・ネガキャン投稿を見かけましたら管理者通知ボタンより削除依頼を行い、スルーの徹底をお願いします。
反応してコメントしてしまうと問題投稿削除後もレスコメントが残り有益な情報が埋もれてしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5960727】 投稿者: 基礎トレ解けません  (ID:31Ns/HrDvtY) 投稿日時:2020年 07月 27日 11:10

    基礎トレが難化していませんか。①~③だけ見ると,「別に…」ですが,それ以下結構難しい。⑥1/216, ・・・215/216の既約分数の和などなかなか1分では解けないような気がします。ヒントは7月1日の解説だけで,月末に,相当程度飛躍している気がするのは私だけであろうか。これ,「文系男子,どうにかα」では,①~⑩で10分以内はきつくないですか。

  2. 【5960748】 投稿者: 算数の先生から  (ID:EtHYUkHLnqk) 投稿日時:2020年 07月 27日 11:33

    基礎トレが難しくなって、
    10分で満点、という教材ではないです、という話がありました。
    15〜20分かかるそうです。

  3. 【5960796】 投稿者: 我が家は。  (ID:OnPLPBHEoCE) 投稿日時:2020年 07月 27日 12:13

    基礎トレ11分で設定しています。
    3日に1回は8点や9点ですが、10分から1分延ばしただけで気持ちが変わると言っていました。

  4. 【5960808】 投稿者: 毎年  (ID:VfIf6SbVLRg) 投稿日時:2020年 07月 27日 12:23

    基礎トレは毎年この時期に難しくなるようで、コースにより15分~30分を目安時間とされるようですね。今年はただでさえ時間がないのに。。

    理科のポイントチェックは5年までは重要でしたが、カリキュラムが一巡した今はこどものコース(大規模α上位です)では「苦手な単元のときだけ家でやっておいて。そうでなければほっといていい」と言われています。

    学校とダブルの日は家庭での勉強時間取れません。。8時間睡眠は死守したいので、算数だけはデイチェで前日内容の確認をやるそうなので何とか短時間で復習させますが、それ以外は復習ゼロで通うだけの日が続きそうです。

    社会のデータバンクは2018-2019の間の人口の変動率ベスト5の都道府県とか覚えますか?2019-2019なのに?
    デイリートレーニングなんて夏の間にも着手できるかどうか。

  5. 【5960879】 投稿者: サピックスメソッド  (ID:V0hgNX9FhZc) 投稿日時:2020年 07月 27日 13:19

    柔軟に変更できるように製本しないというサピックスのテキスト、この休校や夏休み短縮に対応したとは感じられないのですが、例年と比べて何か工夫されているのでしょうか?

    休校で時間があるときにカリキュラムを前倒ししたりするのが柔軟性だと期待していましたが、そんな事もなく夏にしっかり皺寄せが来ましたね。

    むしろ製本されたテキストなら各家庭で先取りする事もできたのに、完全に裏目に出た感じです。

    データバンクの地理領域なんて前倒して配ってくれても良かったはずだし、有名中だって昨年度のものでも着手できる問題をピックアップして配布くれるとか出来たはず。

    復習主義ゆえにテキスト受け取りタイミングも授業終了時刻以降というルールもいまだに譲らず、コロナ拡大で欠席したくてもしにくい。

    ストレスが溜まります。

    今後も「都度配布するプリント形式のテキストなので柔軟に内容を変更できる」ことを売り文句のひとつにするのでしょうか?コロナ時のカリキュラム対応について聞かれたらどう答えるのですかね?

    冬に突入したオーストラリアでは感染拡大が深刻です。日本も入試直前期にどうなるかわかりません。
    1月は学校も塾も行かずに、感染せず本番を迎えることだけに集中したい家庭も少なくないと思います。それに向けた準備はして欲しい。正月特訓も1月も、通わずにすむように、欠席テキスト受け取り待ちでサピックス前に保護者が集まったりしないようにして欲しい。
    来年以降の生徒への説明のためにも。

  6. 【5960881】 投稿者: 2020年2月終了組  (ID:1fwrSWfFpw.) 投稿日時:2020年 07月 27日 13:21

    皆さん苦労しながら、その時々で我が子にとって最も必要なことを保護者が考えながらやっています。
    個人的な意見ですが、サピは時頭が良い子が集まっているから結果が良いと言われてますが、それだけではないと思います。
    子供の苦手分野を確りと把握して、必要な対策をとったり、場合によっては問題の相性か良い学校に志望校を変更したりと、主体的にマネジメントをしている保護者が多いことが、良い結果につながっていると思います。
    塾の拘束時間のみを考えれば、サピ以外の塾のほうが圧倒的に長いのは皆様もご存知の通りです。
    ハッピーエンドを迎える為に、親子で試行錯誤するのが中学受験の醍醐味です。幸運を祈ります‼️

  7. 【5960907】 投稿者: え  (ID:KTuzjA1bZz.) 投稿日時:2020年 07月 27日 13:44

    私も同じように感じます。

    我が子をよく観察する保護者によって、
    無駄な部分を省き(ここ一番大事なきがする)、
    必要な部分をさりげなく用意して確認させてもらえる
    環境にいる子が最後まで体力気力共に消耗することなく
    走り抜けるように思います。

    もちろんサピックスのテキストは素晴らしかったです。
    SSは真骨頂だと思います。これでブラッシュアップしてなかったら
    うちは合格してないと思う。
    頭の良さだけではなかなか大変な世界。

  8. 【5961097】 投稿者: 崩壊しそう  (ID:cQeckdOr4lo) 投稿日時:2020年 07月 27日 16:03

    学校と、塾と、宿題、復習と…崩壊しそうです。
    コロナがない年でさえ大変だったのに。
    皆さんよくこなせるなと。

    アルファ中位で算数の偏差値は五十半ばから六十です。
    自宅で動画学習に切り替えようかと真剣に考えています。
    自宅学習の方はいらっしゃいますか?
    そんなことしていたら落ちますかね?御三家に準ずるレベルを志望しています。
    素早いタイプではないため、とにかくこの夏期講習のプランは大変です。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す