最終更新:

10590
Comment

【5740008】6年アルファの広場【2020年度】

投稿者: さくら   (ID:ESzcbwk5WDM) 投稿日時:2020年 02月 08日 17:21

いよいよ今日から6年生の授業が始まりました。こちらを有益な情報交換の場としましょう。

特定の学校や別学共学についてのステマ・ネガキャン投稿を見かけましたら管理者通知ボタンより削除依頼を行い、スルーの徹底をお願いします。
反応してコメントしてしまうと問題投稿削除後もレスコメントが残り有益な情報が埋もれてしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5977313】 投稿者: 鉄緑指定校内で終了です  (ID:twCFUy4zjhg) 投稿日時:2020年 08月 10日 08:32

    > 基礎トレ満点、指定されたテキスト問題。あとはDCでしょうか?

    それで良いと思います。うちはそうしました。
    前期のテキストを引っ張り出すのは、不得意な単元に限り、メリハリを付けて行うのが得策と思います。
    アレもコレも復習では時間が足りなくなりますので。
    特に穴が無ければ不要でしょう。

  2. 【5977336】 投稿者: ところで…  (ID:avkJ.rrl/WM) 投稿日時:2020年 08月 10日 08:56

    話を、変えてしまってすみません。
    夏休みの宿題(学校の)って、いつ行えば良いのでしょうか?
    うちは、読書感想文とか、家庭科の宿題とか、いくつか提出する宿題をやらなければなりません。
    大半は終わっているのですが、、、

    中には、「読書」という宿題もあり、「本を読む時間はどこにあるの?」と、思ってしまいます。

    お盆にまとめて行うべきでしょうか?
    それとも、お盆はサピックスの家庭学習に尽くすべきでしょうか?

  3. 【5977378】 投稿者: うちの場合  (ID:WLqD78QOIug) 投稿日時:2020年 08月 10日 09:39

    夏休みが31日までの地域です。
    学校の夏休みの宿題は、8月マンスリーの後にやる予定です。

    読書感想文、ありますね。
    新たに読むのではなく、普段から読んでいたものを書くことになると思います。
    お盆は復習と、少しですが遊びに出かけます。

  4. 【5977391】 投稿者: まさに  (ID:HqqkvksKl8w) 投稿日時:2020年 08月 10日 09:53

    今朝、息子とお洗濯と料理しました。笑
    家事を手伝ってレポートを書く宿題です。
    夏休み2週間しかなく、来週月曜日から学校ですが、まだ学校の宿題は終わっていません。。。

    しかし学校の宿題は息抜きにもなるようで、
    親は邪魔に思えても、息子はあまり苦ではないようです。
    お盆も塾の課題の合間に楽しみながらできればいいかな。

  5. 【5977411】 投稿者: 夏休みの宿題  (ID:9Mt4g6hA5W.) 投稿日時:2020年 08月 10日 10:11

    うちの小学校は21日間の夏休みですが、宿題は体育関係やら、漢字、計算、家庭科の料理、読書感想文、読書などありますが、体育関係以外は終わりました。読書は、うちの子は全く苦にならないので、分厚い本を1日で読み終わり、さっさと書いていました。サピの国語の先生から授業中に扱った文章について、「この本は読んだほうが良い」と言われたのがあったので、今日さっそく図書館に予約しました。あと漢字や計算などは気晴らしにやっていた感じです。サピックスのテキストだけですと、かなりストレスかかっているようなので、ちょうど良いかも。今は動画解説見まくってます。うちの小学校はカキシが終わった頃から始まるので、マンスリーテスト対策は出来ないような気がしていて、かなり不安です。

  6. 【5977458】 投稿者: 図書館  (ID:4hJZzMh19Dk) 投稿日時:2020年 08月 10日 10:51

    図書館…
    このご時世に図書館の本に触れさせるの怖くないですか?消毒なさってるのでしたら大丈夫かもしれませんが、不特定多数の方が手にしているものには細心の注意が必要と思います。

  7. 【5977589】 投稿者: 2020年2月終了組  (ID:tnWu7.E.ZDA) 投稿日時:2020年 08月 10日 13:09

    参考までですが・・・、我が子の夏休みは家庭学習の7割くらいが算数で下記①~③に絞りました。

    ①基礎トレを15分以内で満点を確実に取ること
    ⇒ ケアレスミスによる失点を防止する
    ②過去の模試データから全体の正答率が50%超で
    不正解だった分野の復習
    ⇒ 実際の受験で絶対に落としてはいけない問題や分野と考えて、学習の手引きを参照しながら、過去のテキストを使って復習
    ③夏期講習の家庭学習をしっかりやる。

    上記①~③をやった結果、算数の偏差値は60~65以の間で安定するようになりました。また、これが土台になって、秋以降のSS特訓の算数は苦にならなかったです。

  8. 【5977597】 投稿者: 詳しい  (ID:npy13daoCmk) 投稿日時:2020年 08月 10日 13:24

    アドバイスありがとうございます!
    苦手分野を洗い出し、夏期講習もしっかり復習したいと思います!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す