最終更新:

10590
Comment

【5740008】6年アルファの広場【2020年度】

投稿者: さくら   (ID:ESzcbwk5WDM) 投稿日時:2020年 02月 08日 17:21

いよいよ今日から6年生の授業が始まりました。こちらを有益な情報交換の場としましょう。

特定の学校や別学共学についてのステマ・ネガキャン投稿を見かけましたら管理者通知ボタンより削除依頼を行い、スルーの徹底をお願いします。
反応してコメントしてしまうと問題投稿削除後もレスコメントが残り有益な情報が埋もれてしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6008918】 投稿者: こちらは  (ID:2h9K.gH9jyI) 投稿日時:2020年 09月 07日 13:00

    女子2番手3番手コースのみ朝補講、他コースは朝テストです。
    必要性に応じて決めているのでしょう。補講が無いということは必要が無いということかと。

  2. 【6009048】 投稿者: 楽しくありません  (ID:yQlRcljdJeE) 投稿日時:2020年 09月 07日 15:06

    書き込み拝見し、算数急降下の原因が動画にたより、自分で考えなかったってことに結論付けられていたので一言コメントします。

    うちは男子で、コロナ前までは算数平均63くらいあり、いい時は67最低でも60を切ることはあまりなかったのですが、
    だんだん下がってきて今60です。

    夏休みは毎日質問教室に通いその日の授業でわからないことを解決し、テキストは、3巡以上はやりましたが、またもや60でした。2問はミスですがそれ以上は無理だっまようです。

    算数の先生に相談する電話の中で
    算数は真似が上手い子が得意になるんだ、ってお話でしたよ。ある程度解法をおそわり、それを自分で理解してまねることが必要なのでは?

    要領のよい解き方を取り入れて真似できたら良いのではないでしょうか。
    分かっているのに見続けているのは時間の無駄ですがわからないものを見ることは良いと思います。

    ちょっときになりコメントしました。失礼ですがほんとに授業の動画見てましたか?うちは、違ったんです。
    衝撃で、ショックでこちらが立ち直れません、、、が。

  3. 【6009077】 投稿者: 爆弾  (ID:Kits7CcHbFE) 投稿日時:2020年 09月 07日 15:47

    この時期に、成績が下がりだすと気になりますよね。
    しかし、冷静に考えてみて下さい。

    学校があったとはいえ、夏期講習会という集中して勉強ができる時期。
    今まであまり勉強をしてこなかったお子様もさすがに勉強をしたでしょう。
    従いまして、偏差値はどうしても下がると思います。

    「算数は真似が・・・」そうかもしれませんね。しかし、それはある一定のレベルの話であり、また、基礎を根付かせる時期であり、入試問題(過去問や本番での初見)レベルになると、同じ問題や類似問題は少ないのではないでしょうか。
    ちょっと似ている程度の問題は殆ど初見の問題です。従いまして、「解き方をまねる」→「解き方をどのように使いこなす」にシフト変更を考えるべきだと思います。(そのようにしないと、何千問題という数をこなさなくては太刀打ちが出来なくなってしまいます。また、当日には、解いたことがある問題と少し変わると初見と勘違いをして解けなくなります。)

    動画が良いか悪いかについては、基礎力の定着には良いでしょうが 楽しくありません様の御子息のようなレベルであれば、自分自身で解法を導きだす力はすでについているのではないでしょうか?難問になると動画を見て、できたように錯覚を起こしてしまうことが、これからの時期は怖いですよ。

  4. 【6009079】 投稿者: ありがとうございます。  (ID:Km5t2Se95hY) 投稿日時:2020年 09月 07日 15:47

    コメントありがとうざいます。動画については本当に見ていました。見せているのは私がいる時で、本当に見ているかどうか、結構私ものぞきに行って確かめていましたので。動画のそばに誘惑のボタンありますからね。娘の様子だと、動画解説を見れば完璧だという感じで、甘い考えで見ていました。もっと自分の頭で考えればなあと親としては感じていましたが、とにかく反抗期で、言うこと聞かないので、しかたないので校舎の先生に相談したら、校舎の先生いわく、カキシでも算数は出来る子と比べても、娘の方が出来ていることもあるので、と言われました。もちろん、分らない時は動画を見た方が良いかもしれませんが、ろくに考えもせずに、安易に見ている感じが否定できなかったので、これからは見ないようにと約束させました。

  5. 【6009120】 投稿者: ん?  (ID:GYSnO5gd1t2) 投稿日時:2020年 09月 07日 16:27

    動画見ている方多いのかな? いや、そんな事ないのかな?
    うちは、全然見てないです。
    自粛期間ぐらいしか、、、
    そもそも動画を見る時間が取れません。

  6. 【6009128】 投稿者: 間に合うか?  (ID:0DHl3qouABk) 投稿日時:2020年 09月 07日 16:32

    ウチはまさにそれです。最近ではフェイク学力って言うそうです…。目の前の偏差値を上げることばかり考えて、考えてではなく解説を見てわかった気になっていました。基礎学力をつける=テキストが全問正解になればいいと親子で思っていました。
    基礎学力が付いているかどうかってどうやったらわかるのでしょうか?そしてもう間に合わない気がしてカキシ始まってから心配でグッスリ眠れません…

  7. 【6009129】 投稿者: 動画を見ている時間  (ID:Km5t2Se95hY) 投稿日時:2020年 09月 07日 16:32

    夏期講習中の中休み5日くらいありましたよね。お盆の頃です。その時に、娘は毎日見続けていました。夏期講習がある時には、もちろん見ている時間ありませんでした。今から考えると、あの時間はなんだったのか、とても無駄だったような感じでとても悔しいです。私が悔しいと思ってもしかたないですが。

  8. 【6009144】 投稿者: 楽しくありません  (ID:yQlRcljdJeE) 投稿日時:2020年 09月 07日 16:47

    ご忠告ありがとうございます。

    でも、うちは、授業の解説を聞いてもなお、分からない問題があるみたいで、〇〇ツバを頼みかなり動画を見ています。

    自分で初見の問題に立ち向かえる力をつけなければならないのかもしれませんが、SSも頼んでしまい早速昨日も見ていました。

    頼りすぎにならないようにしなければならないということですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す