最終更新:

16
Comment

【5749043】6年秋以降:月、水、金、土午前の家庭学習

投稿者: 終了組β   (ID:aUi6cxkKRLs) 投稿日時:2020年 02月 13日 20:43

お疲れさまでした。
6年秋からは本当に忙しく時間のやりくりに苦労されたのでは。
月・水・金・土午前をどのようなサイクルを組みましたか。

6年スレ、終了保護者スレに書き込まれても探しにくいので1つのテーマに絞ったスレを立ててみました。十人十色のやり方があるはずで、皆さんの経験を持ち寄りましょう!

①男女の別、偏差値、志望校等、得意科目・不得意科目
② 月・水・金・土午前にどのような勉強を組み込みましたか(成功・失敗どちらでも)
 そのサイクルにした理由
③病気、学校行事、模試などイレギュラーな予定が入った場合どうしましたか
④逆に秋以降、時間なくて切り捨てたことはなんですか
⑤秋以降を見据えて前期にやったこと/やっておけばよかったこと
⑥その他おすすめ家庭学習方法

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【5761661】 投稿者: 算数苦手  (ID:V81AMVRUi2k) 投稿日時:2020年 02月 21日 23:20

    なかなか6年生になってのリズムがつかめず四苦八苦しているので、とても参考になります!
    算数が苦手で国語で点を稼いでいる男子なので本当に自宅学習が算数に時間を取られて困っています…

  2. 【5765000】 投稿者: 開成合格  (ID:/aT9GK7a0y.) 投稿日時:2020年 02月 24日 04:43

    ①男女の別、偏差値、志望校等、得意科目・不得意科目
    男子、SO平均65、開成、得意:理科社会、苦手:国語
    ② 月・水・金・土午前にどのような勉強を組み込みましたか(成功・失敗どちらでも)
     そのサイクルにした理由
    月:SS復習と過去問1科目
    水:前日授業の復習と過去問1科目
    金:前日の授業の復習と過去問1科目
    土AM:早稲アカの無料講座
    早稲アカ講座は説明会で引かれて参加。その分土曜午前が無くなったので平日に過去問をやりました。
    ③病気、学校行事、模試などイレギュラーな予定が入った場合どうしましたか
    イレギュラー予定を優先。逆に、土日祝日に模試が入った場合はサピックスの授業が無くなるので、その日や翌日を過去問に充てることができた。
    ④逆に秋以降、時間なくて切り捨てたことはなんですか
    土特の復習はほぼせず。通常授業の復習は軽めに。
    ⑤秋以降を見据えて前期にやったこと/やっておけばよかったこと
    漢字の要、言葉ナビ、コアプラスを完璧にしておいて良かったです。
    ただし、理科社会は夏休みの有名中の時から合格者平均を大きく超えていましたが、早く仕上がりすぎた気がしています。忘れるのが怖くて後期も手を抜けず。
    一方で算数で苦労したので、前期にもっと算数に比重を置けば良かった。
    ⑥その他おすすめ家庭学習方法
    もう一度やり直せるなら、土AMの早稲アカには絶対に参加しません。通塾時間を含めると過去問をやる時間が圧倒的に少なくなり、息子の負荷が増えてしまいました。一方でかけた時間に対する効果があったかは疑問で、単に合格実績に入れられただけと感じています。個別面談の実施もアピールしていましたが、息子の様子もよくわかっておらず、受験校の確認がメインでした。土曜AMを過去問などに充てていれば良かった。

  3. 【5765413】 投稿者: なるほど  (ID:J/S4t6Rjej2) 投稿日時:2020年 02月 24日 12:29

    6年です。5回平均63
    国語が苦手で個別に5年11月から行くも成績は変わらず運次第。
    算数と国語で偏差値17違ったりします
    理社は安定。社会が大好きです。いつもぶっちぎりではなく安定して63-4

    最近はマンスリーより実力の方が緊張せず、ミスも少なく取れてきています。

    ワセアカ、気になりましたが無駄だったということで、やめておきます。

    理社は4年時から旦那が切り貼りしてマンスリーの時にその範囲を出してきており、その結果が、実力テストに反映されてる気がします。土特も滑り出し順調

    しかし、国語が漢字や言葉すら問題ありで、普段のデイリーは覚えていても、すっかり忘れており、今5年のデイリーチェックをやり直しております。
    毎日1時間くらい漢字や言葉ナビに費やさなければならないのか。という状況
    さらに、言葉を知らないので5年のコトノハをさらえた方がいいのか、長文読解を一日1題進めた方が効率的なのか、やっても上がらないのか、など、悶々とします。

    国語の対策、勉強時間配分など教えていただけるとありがたいです。
    我が家は5年時、マンスリー対策はだいたい
    算数理社が1.1.1で国語はそれに対して0.3くらい。の時間配分でした。できないのにどうしても算数や理社は点数に反映されるのでやってしまい、その間国語は漢字とナビのみとなりいつも反省。

    長くなりすみません。国語の対策アドバイスお願いします。

  4. 【5765771】 投稿者: 早稲アカ  (ID:adbwPPGqRa6) 投稿日時:2020年 02月 24日 16:32

    無駄なのはあくまで開成だからで、NNに行った方が良い学校もありますよね。

    うちはNN早実(女子)の併用を検討中です。
    ただそうなると土曜の午前や1月の日曜が埋まるので、過去問やる時間が捻出できるか不安です。

  5. 【5766357】 投稿者: 早実レベルなら不要では  (ID:xaaaUnjz2Uc) 投稿日時:2020年 02月 25日 05:17

    志望校別特訓ですが、出題形式が記述がとても多いとか難問だらけ以外であれば、その学校特有の対策は無くても良いのでは。早実は近年記述の分量を増やしつつある認識ですが、まだまだ典型的に分類される学校だと思っていました。
    土曜午前に他塾にいくのであれば、過去問をやった方が良いです。土曜午前が潰れるとは、平日の水金に過去問をやるようなものですが、そこまでの余裕は現在おありでしょうか。
    他塾が無料またはそれに近い額で生徒を受け入れるのは、その生徒の合格がほぼ間違い無いからです。お金を払わされるレベルなら、受かってくれたらラッキー程度にしか思ってくれません。所詮、土曜の午前中や1月の短期間に集団塾でできることは限られていますので、お子様の負担を無理に増やさないよう賢明な判断をお願いします。サピックスのカリキュラム以外のことに手を出して万が一不合格にでもなろうものなら、親が失敗させた受験と言えます。完成間近のカレーに、余計な隠し味を付け足されてぐちゃぐちゃにされてしまうようなことにもなりかねません。

  6. 【5766501】 投稿者: 早稲アカ  (ID:/q8/M6O8SB6) 投稿日時:2020年 02月 25日 08:59

    貴重なご意見ありがとうございます。
    やはり土曜の午前は過去問というスケジュールが良いですよね。

    ライバルは早稲アカ生であり、サピの実績もNN併用者が一定数いると思うと悩ましいですが、もう少しよく検討します。

  7. 【5766522】 投稿者: 基礎  (ID:i2lhO/PTSkk) 投稿日時:2020年 02月 25日 09:14

    大変参考になります。
    ルーティンも組めずにここまで惰性で取り組んでいたので、これから立て直したいです。
    最上位のみならず中位や、女子の経験者の方も宜しくお願いします。

  8. 【5766614】 投稿者: 終了組β  (ID:iQ7iZulOKvM) 投稿日時:2020年 02月 25日 10:29

    一般的には午前中試験があることが多いので、過去問は土曜午前が良いのではという考え方もあります。
    午前と夜との違いなど検証しようがないため気にしないというのも勿論あり。

    6年後期は、とにかく時間がない。SS、過去問および模試が前期より増える分、我が子のアラが見え親として不安倍増です。例えば、社会の固有名詞の漢字の誤りなどを見つけた日には、こんな落とせないことを間違えるかと目の前が真っ暗になります。当たり前ですが、実践演習の場が多くなる分、前期より浮き彫りになる。でも対策の時間がない。

    そういうのが後期ですから、何をやるというよりも何を割り切って捨てるかの方が重要で、且つ難しいです。
    なので、①後期にこれを捨てて、これをやりたい②または、後期これができそうにないから前期にやった方が良いか、といった質問が有効に思います。

    あと、春休みは学校の宿題もないのでチャンスです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す