最終更新:

35
Comment

【5759832】緊急助けてください

投稿者: koronakowai   (ID:2Fu4FAlhcE6) 投稿日時:2020年 02月 20日 20:37

初めまして。教えて下さい。長文失礼します。

都内中規模校、現在は快挙[削除しました]3の新6年男子です。
S平均偏差値57くらい。ある御三家を熱望してます。

6年になり、急に家庭学習量が増え、なぜか日々やる気がなくなり家庭学習もままならず、本日は「指示されていた家庭学習も全部出来てないしDCで良い点が取れないから嫌」という理由で塾を休んでしまいました。
恐らく同じクラスに知り合いがいて、全く出来ていなく先生に怒られて席順が変わることを嫌がってます。
以前にも一度家庭学習が間に合わず、それを理由に休んだことがあるのですが、私は「次回同じことがあったらもうS
は辞める(中受自体)」と伝えていて、本人も納得しています。(本人はSが大好きでS以外で中受するつもりはありません)
今回も、もう辞めるからねと伝え、本人も小さい声で「○○中に行きたかったけど、あきらめる」と言いながら、どこかほっとしながら今はずっとテレビを見てます。
私としては2年間も頑張って来たのだし、もう少し頑張って食らいついて欲しいとは思ってるのと同時に、もうなんだか疲れてしまい、本当に受験自体を辞めるか迷ってます。
支離滅裂で申し訳ございません。
このようなご経験がある方いらっしゃいませんか?
かなり落ち込んでますので辛口はできればご遠慮下さいませ。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【5760207】 投稿者: 投稿者名  (ID:dfl/u7lQQlY) 投稿日時:2020年 02月 21日 00:38

    スレ元の投稿者名を見たら、まともに記す気にはなれない。
    あと、何が削除されたんだろ?

  2. 【5760214】 投稿者: おそらく  (ID:05wH31ZAAZg) 投稿日時:2020年 02月 21日 00:50

    勉強しても成績が芳しくなくやる気を失いかけているところに親に責められてさらにやる気をなくした。
    この悪循環から抜け出すにはどうしたらよいか、方法はいくつかあるだろうけれど当の本人たち(スレ主とお子さん)が決めるべき。

  3. 【5760237】 投稿者: あるある  (ID:bAqLQQpqinM) 投稿日時:2020年 02月 21日 01:52

    6年になり、いよいよまわりも戦闘モード。毎回の授業前復習テストで次回の席が決まる。マンスリー、組換えと塾のテストに追われながら、一方で学校もある。授業に加えて最終学年の学校行事は責任も伴ったり…。
    またSの先生の煽り方もギアが上がりますしね。
    でも、みんなそれを七転八倒しながら乗り切るんです。
    楽じゃ無いのはみんな一緒ですし、それぞれのご家庭で悩みがあります。

    ひとつ大切な事は、お子さんにちゃんと目標がある、目指す学校があるという事。
    この目標を奪ってはいけないと思いますよ。
    今のこの時期は、ちゃんと親子で話し合って、覚悟を決めたら良いと思います。
    覚悟を決めるという事は、1年後の結果をお子さんに受け止める準備をさせるという事でもあります。
    一度乗ったらジェットコースターと一緒で途中で降りる事は出来ません、と言われた事があります。過去Sの先生に笑。

    1年後、どの様な結果でも、11、12歳の子が人生最初の覚悟を決めて目標に挑む経験は貴重です。その後の人生に於いても。
    辞めろ辞めろの脅し文句は実は一番の禁句ですよ。お子さんにもプライドもその先の人生も見え始める時期ですから。
    それと、中学受験の結果は少なく見積もって半分は親の責任と思ってお子さんに接してあげて欲しいと反省を込めてお伝えしたいですね。
    なかなか難しい事ですが。

    校舎長やお子さんの好きな先生がもしいるのなら、相談してみたらどうでしょう。
    場合によってはブレーンになる様な方もいらっしゃいます。

  4. 【5760242】 投稿者: この一年  (ID:cuExlhd4KPE) 投稿日時:2020年 02月 21日 02:29

    時には塾休んでゆっくりする人があっても
    よいのでは?充電したらやる気になるかもしれませんよ。

    お子さん、何時間寝ていますか?
    寝不足のときは学習もモチベーションも含めて
    全てうまくいかなくなるので。

  5. 【5760247】 投稿者: サピックスに向いてない  (ID:nfG0..K2J6E) 投稿日時:2020年 02月 21日 02:45

    親子ともに、サピックス向きでないのでは?
    s57で御三家向けて頑張るには、もっと面倒見のよい塾がいいのでは?
    今、だましだまし自信持たせてサピックスで頑張る気になっても、この先また親子で精神的に不安定になる気がする。

  6. 【5760328】 投稿者: 子供の性格  (ID:o5R6OyVUPRM) 投稿日時:2020年 02月 21日 07:49

    他の方のスレを全ては読んでいませんが
    上の子がスレ主様の息子さんの様になりました。

    下の子6年です。

    結局怒り、なだめ、本人気が向かず、ずいぶん下の学校に。中高全く勉強せず。大学3流。(本人談)
    今はしかし、やる気に満ちて、海外勤務です。
    自分から、対して勉強、英語できませんがやる気だけはあります。僻地でいいので海外勤務させてください。と。

    下の子はコツコツきっちり宿題をし、しないと嫌で
    しかも、やったことは忘れないタイプ。

    2人の性格は全く違いますが、
    その子、その子の道があるのだな。
    と今は思いますよ。
    首に紐をつけてさせることはできませんので。
    ストレスがたまらない様にどうぞ。

  7. 【5760447】 投稿者: 焦らずに  (ID:DG.ZqYMtqyQ) 投稿日時:2020年 02月 21日 09:07

    6年のカリキュラムになってからまだ2週目ですよね。
    土特も始まり、家庭学習のペースを作り上げるのに
    どの家庭でも試行錯誤していると思われます。
    全部終わらせないとダメ!ではなく、
    親が取捨選択して最低限はやっていく。
    ペースが掴めたら徐々に増やしていく。
    まだ一年ありますから、疲れさせないように。
    席順は気にしすぎず、自分の勉強に集中できるように
    親が働きかけてあげてください。

  8. 【5760450】 投稿者: 塾を変えるのも手かもしれません。  (ID:6TZdaazQEoo) 投稿日時:2020年 02月 21日 09:08

    私は塾を変えるのも手かも知れないと思います。

    スレ主さんもお子さんも、サピックスには合わないのではないかと感じました。

    これからもっとサピはやるべきことも増えてきます。
    でも、サピックスの先生方は概して面倒見が??です。

    S57位だとなおさらです。我が家もその位で適当にあしらわれ、モヤモヤしたまま受験を終えたくちです。もっと親身になってくれる塾にすれば良かったと今で時折思います。

    他も体験するなどして決められたらいかがでしょうか。

    特に、親の悩みに付き合って下さる塾もありますよ。

    その方が幸せに受験ができると感じました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す