最終更新:

223
Comment

【5761747】サピックス算数先取りのススメ

投稿者: とんがりコーン   (ID:ZsrWonJFwAY) 投稿日時:2020年 02月 22日 00:31

5年前、上の子がサピ終了。早慶附属に通っています。
その時には御家庭によって、親塾やプリバード、家庭教師等に頼りながら、必死にサピ教材の復習に励んでいたように思います。

下の子が新小4で塾に通う年になり、状況が一変したように感じました。
いくつかの校舎は小1から既に定員満席、アルファ上位組はクラスによって、半分以上のお子さんが他塾の飛び級クラス等に在籍、サピ算数を先取りした上で、授業に臨む等々。しばらく中受から離れて、景色が変わりました。

実は、上の子の時に思っていたことは、サピ算数のカリキュラムを1人でひたすらこなせるのは、おそらく上位200~300人くらいじゃないのか。この教材をしっかり先取り出来れば、実際の復習や宿題を難なくこなせるようになる。サピのコンセプトから大きく外れますが、先取りが最も効率良く、本人がフラストレーションなしに楽しく学べるのではないかと思っていました。先取りされているご家庭は、ある意味現実的な対応をされていると思うこの頃です。

そこでお聞きしたいのは、最近中受終了された御家庭で、サピ教材を先取りされてうまくいった点、またサピ授業との兼ね合いで留意すべき点、あるいはどっち付かずになってしまい、失敗だった等様々なご意見をお聞かせいただきたいと思います。いろいろご批判はあるかと存じますが、どうやったら、実のある中受生活を送ることができるかという観点で、ご意見いただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 28

  1. 【5762454】 投稿者: 違いません。  (ID:fNkVFGLUSlc) 投稿日時:2020年 02月 22日 14:44

    ただ、サピは、小学生のレベルでは予習すると授業中の集中力が落ちるから予習はさせない、そのためにテキストは当日配布というシステムで成功してきた塾。それを信じないなら、予習シリーズで良いのでは?

  2. 【5762566】 投稿者: 大学が早慶でいいのなら  (ID:yJcQU.Z0Yqw) 投稿日時:2020年 02月 22日 16:07

    中学で附属に行こうが、国立に落ちて大学から行こうが勝手に先取りしとけばいいのでは?

    先取りは所詮ドーピングだから。

  3. 【5762756】 投稿者: さて  (ID:GGRrXS9TI6Y) 投稿日時:2020年 02月 22日 18:14

    できる子は先取りしてるけどね。
    知的欲求は止められないし、その方が効率的ってわかってるから。

  4. 【5762776】 投稿者: アルワン  (ID:GzuFLn/0odw) 投稿日時:2020年 02月 22日 18:30

    先取りはアルワン維持できて気分良いからやめられないんだよね。メダルもたくさん貰えるし。入試当日、それらのものが全て意味無いと気付くんですけどねw

  5. 【5762845】 投稿者: 足踏み  (ID:7zxc6K2ksEI) 投稿日時:2020年 02月 22日 19:12

    日本は飛び級がないので、予習しても、先取りしても、要するに先に行って足踏みをしている状況になります。
    それを、エクスキューズするように、「範囲が先に終われば、演習で力が付く」と言う訳ですが、実際に出来る子は、範囲が終わった時点で演習をやってもやらなくても出来るので、差が生まれません。

    子供は、一切予習も、先取りもしないルートで高校まで行きましたが、高3からの受験勉強でした。
    先取りしても、高3で後から追いついてくる子を待っているしかないのです。

    兄の子は中高一貫校だったので、そのパターンになって、つまらないからとスペイン語と中国語を勉強していました(受験は英語で)。
    彼も東大ですが、飛び級があったらあと2年早く東大に合格していたでしょう。

    先取りは、無駄だし、意味がありません(出来る子にとっては、ですが)。

  6. 【5762870】 投稿者: 御三家終了組  (ID:QyuvqCnmKuc) 投稿日時:2020年 02月 22日 19:36

    >できる子は先取りしてるけどね。
    >知的欲求は止められないし、その方が効率的ってわかってるから。

    ここで「先取り」とはどう定義されているのでしょう?
    サピックスの教材を1年前にやる、とかそういう話であれば、全く無意味だと思います。
    サピックスでやらないようなことをどんどん先に勉強していく、なら良いのでは?理科実験とか、国語で難しい本を読むとか。
    あ、このスレは算数がテーマですね。できる子なら、算数ではなく、微分積分とか先取りすればよいのでは?
    受験算数は、できる子にとってはサピックスの授業でやれば十分です。

  7. 【5763080】 投稿者: サピックス  (ID:uTmvE4GzOeQ) 投稿日時:2020年 02月 22日 22:06

    保護者嘘つきだらけワロタw

  8. 【5763091】 投稿者: サピックス上位  (ID:uTmvE4GzOeQ) 投稿日時:2020年 02月 22日 22:13

    幼少から毎日ガリガリ勉強しまくってますよ。
    当たり前じゃないですか。
    差があるのは、先に勉強してるかしてないかだけ。
    鉄も中1からアホみたいにやってますよ。
    先取りが有利に決まってる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す