最終更新:

15
Comment

【5883717】コアプラス

投稿者: 他塾生徒   (ID:63GnStqx3IE) 投稿日時:2020年 05月 20日 09:24

SAPIXではない他塾の生徒を持つ5年生の保護者です。
コロナで家にいる時間も長く来年度の受験を見据えた家庭学習をしていますが、時間のある今こそ基礎固めをしたいと思っています。そこでの教材ですが社会のコアプラスを本屋で買ってきて進めています。地理は2周目が終わり正答率7〜8割程度です。
歴史については、スタサプの基礎を一通り見終わりました。塾でも歴史はまだ学んでいないため、当然知識は浅く人名も何となく聞いたことあるといった程度です。まだ早いかなと思いながらもコアプラの歴史に踏み込んでいきたいと思うのですが、時期早々でしょうか??
一問一答型なのです単純に覚えていき、後から深堀りしても良いかなと思っています。
時代の流れは、歴史本と中田敦彦のYouTube大学を見ています。理科は理解が必要となるので後回しにしています。
第一志望校はY60程度を希望しています。
SAPIXにお通いの皆さんはどのようにお考えでしょうか。
まだ早いとか今は他のことをやるべきなど、色々とアドバイスいただければ助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5884008】 投稿者: コアプラスはアウトプット用  (ID:rb.jrJ56s2M) 投稿日時:2020年 05月 20日 13:18

    インプットは講義形式か、漫画か、要点を教科書的に纏めた物である程度固まりごとに。その後に、復習、実際頭の中でインプット出来てるか、+ある程度時間空いた後で忘れてないか、確認する為に使うんちゃうかな?

    最初に付いてるおまけの資料とかは、空き時間に見てると、バラバラのインプット情報を繋ぐフックになり易い物が何気に付いてますね。

    気合いと根性でブッ通すのを隣で親が伴走する積りなら、イキナリ、コアプラスでも行けるかもしれないけど。
    質問の百本ノック状態は、親の負担感半端ないですよ?

  2. 【5884014】 投稿者: 終了組  (ID:5sX7YkiRZNY) 投稿日時:2020年 05月 20日 13:21

    コアプラスからやるのは時間の無駄なような気がします。
    勉強にはやる順番があると思います。

  3. 【5884140】 投稿者: なんだか・・・  (ID:zfyq5zR2Pmo) 投稿日時:2020年 05月 20日 15:02

    >子供は大人と違って意味の分からないことも単語として覚えられてしまうので、>歴史上の難しい漢字を含めて先にやるメリットを感じてしまいました。
    >今は点で覚えて後で線とするイメージでいました。

    なんだか、七田みたいな教育方法ですね。

  4. 【5884222】 投稿者: 1人終了  (ID:zqYHQjQrgGM) 投稿日時:2020年 05月 20日 16:40

    Y60ではコアプラスは負担が大きいかも
    四科のまとめかメモリーチェックのほうがよいかも

  5. 【5884362】 投稿者: 今から?  (ID:L1VCpVNerwI) 投稿日時:2020年 05月 20日 19:01

    5年からコアプラスですか?
    サピックスだと授業の復習チェック用に使う教材ですが、他塾だとある程度知識が積み上がった段階での復習教材ですね。日能研ならメモチェ、四谷なら4まとを6年夏までにある程度まで仕上げて、コアプラスでも遅くないですよ。
    夏休みに集中してやればコアプラス社会は2日、コアプラス理科は3日で終わります。逆にそれ位で終わらないと、自塾でやるべき勉強が消化できていないことになります。

  6. 【5884378】 投稿者: コア  (ID:rl2uamVxgMQ) 投稿日時:2020年 05月 20日 19:15

    日能研出身、子供N65、62の学校に通っています。
    5年時はEテレ歴史ドキリを見たり、ドラえもんの歴史マンガを繰り返し読んだり、楽しく歴史の流れを頭に入れる方がいいような気がします。
    コアプラスも社会理科共にやりましたが、6年夏にメモチェを完璧にした後の仕上げに使いました。
    コアプラスの方がメモチェより難しいので。
    参考になれば。

  7. 【5884449】 投稿者: 白地図トレーニング  (ID:Pn.0DyUdZ0Y) 投稿日時:2020年 05月 20日 20:18

    五年でしたら、コアプラスよりも、白地図トレーニングを終わらせるほうがいいですよ。
    サピのものではありませんが、ジュニア学習年鑑もおすすめです。
    歴史を先取りしたいなら、四谷の予習シリーズを買って5年の分だけ終わらせてしまうほうが、全体感がわかっていいかも。

  8. 【5884524】 投稿者: 融合問題  (ID:XY6lHd8qW7A) 投稿日時:2020年 05月 20日 21:26

    地理と歴史の融合問題にも対応できますので、
    白地図で地理を固めておくのもよいですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す