最終更新:

381
Comment

【5951033】サピックスは本当に良い塾なのか?

投稿者: まきこ   (ID:CaQ/2dClIXA) 投稿日時:2020年 07月 18日 23:29

一部の大変優秀なお子さん以外にとって、サピックスってそんなに良い塾でしょうか?
授業中そんなにやらないのか、国語も理科も社会もノート何枚か書いて、テキストは真っ白。とにかく凄い宿題量で、やってもやっても終わらない。なんか、達成感のない塾だなぁと思って。地頭普通、努力は苦ではないタイプ我が子には難しい塾だなぁも感じる毎日です。
もちろんスーパー頭良い子供達にとっては全く問題ないことは、十分承知しています。我が子がそのレベルにいないだけも言われればそれまでなのですが。
中堅校に受験にはサピックスは過剰で、親子共に自信をひたすらに失う気がするのですが、皆さんはあまりそういうことは感じませんか?
理科社会なんて、殆ど家庭学習だし、国語もテキスト真っ白だし、漢字とか慣用句とかは家庭学習だし、算数は家で先取っているから問題ないけど、、、、みたいな。
これなら、ヤフオクでテキスト買って、面倒見の良い小さい塾でやってもらったほうがいいのでは!?と思うダメ母です。
同じ気持ちの人いませんか?
辛口はご遠慮ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 12 / 48

  1. 【6337424】 投稿者: たぶん  (ID:Ij6QQzOIFFo) 投稿日時:2021年 05月 14日 11:26

    基本的な問題から親の解説を必要とする子は、きっとどこの塾行っても苦労すると思う。いつでも質問できる塾だったり解説が詳しく載ってる解答なら多少負担が減る程度。

    事務的なサポート(問題コピーやテキスト整理)については、サピのようにテキストファイリングはないにせよどこの塾にいても多かれ少なかれやることだと思うし、サピだけが特別大変だとは思いません。

  2. 【6338422】 投稿者: まず  (ID:T/B0G0ULwbU) 投稿日時:2021年 05月 15日 11:09

    大前提として、SAPIXは御三家、難関校を目指す塾。
    ただ、校風や立地等から上記校以外を志望のお子様もいるとは思います。
    我が家も御三家狙いではありませんが、複数塾を体験した上で、「授業が楽しい、緊張感があって雰囲気が良い」とSAPIXを選びました。
    凡庸な我が子ですが、楽しく授業を受け、コツコツと宿題をこなしています。それだけで力はついているし、万一受験を撤退したとしても「学ぶ事は楽しい」という財産が残ります。
    授業(テキスト)について行けていない、勉強が辛い状況なら塾が合っていないし、SAPIXに拘らず、合う塾や先生を探すのも良いかと思います。
    他の習い事でも、お教室や先生を信頼できなくなったら他に移ると思います。万人に合う教室などありません。
    むしろ、なぜ、SAPIXに通われているのでしょうか?
    お子様がポジティブに通われているなら、親は踏ん張って支えるしかないのかな。

  3. 【6339322】 投稿者: まずは  (ID:HkIpxifJPXs) 投稿日時:2021年 05月 16日 03:25

    入塾するのも大変だし、周りの環境もモチベーションと学力が高そうだから、環境に影響されやすくストレス耐性があるお子様なら非常にいい塾だと思います。

  4. 【6340514】 投稿者: 耐性?  (ID:YI9fCLzGgyI) 投稿日時:2021年 05月 16日 23:31

    サピ→御三家は父親が東大か難関国立大出身
    母親が理系大学、さらに
    6年生になっても子どもの表情に笑顔がある。
    (大人は15回ほどしか笑わないのに対し、
    子どもは本来1日400回笑って過ごすそうです。) 

    小学校の時にストレス耐性があっても
    大人になってから引きこもり、ニート、鬱病、自○、
    燃え尽き症候群、マウンティング癖はつらすぎるので、
    親子共にサピに適性があるかどうかを判断してほしいです。
    家庭がほっとできる場所なら、幸せな人生を歩めるのではないでしょうか。

    【カナダの大学でのネズミの実験】
    依存性の非常に強い薬物「モルヒネ」を水に薄め、2カ月間与える。
    一つは、狭苦しい檻に1匹ずつ飼育した「植民地ネズミ」。
    もう一つは、広くて居心地の良い環境に複数の雄と雌を一緒に飼育した「楽園ネズミ」。
    植民地ネズミはモルヒネ水を飲み続けたが、
    楽園ネズミは普通の水を選び、依存にならなかった。
    「孤立の病」といわれる依存症。
    何より必要なのは疎外感、心の苦痛を取り除くこと。
    「親が子どもの『批判者』ではなく『協力者』となり、
    寄り添うことです」

  5. 【6340567】 投稿者: 入塾自体は容易  (ID:wBVx8wOjWPU) 投稿日時:2021年 05月 17日 00:44

    入塾するだけなら大して大変ではないですよ。もちろん小学校のテストは満点レベルである必要はありますが。
    結局入試は個人戦なので、サピックス在籍というだけでプレミアが生じる訳ではなく、上位コースでなければ「高望み」「身の程知らず」という感じが強くなり、入試結果もそれなりです。

  6. 【6340655】 投稿者: ?  (ID:hwWWVUmMeWs) 投稿日時:2021年 05月 17日 06:13

    入塾が大変?
    少なくとも新四年(以前)での入塾はそんなに大変では無いと思います。
    入塾出来たから賢いとか一切無いと思います。
    入塾出来たレベルだからどこかには受かるだろうとか、何を言っているのやら。

  7. 【6341037】 投稿者: ボーダー  (ID:ct4Azej76uE) 投稿日時:2021年 05月 17日 13:14

    低学年の頃からお試しで入室テストを受けてきましたが、確か2年生の時は80点(or90点)、3年生前半の時は110点、後半(新4年)の時は135点ぐらいが合格ボーダーラインでした。国語算数の200点満点です。

    他の塾と同じで、入室自体は難しくないのですよ。中に入ってからの頻繁なクラス替えは他塾にはないものかもしれませんが。

  8. 【6341110】 投稿者: まず  (ID:Os7PopOMYrM) 投稿日時:2021年 05月 17日 14:14

    サピックスの入室は簡単というエデュの常識はありますが、現実落ちる子もいるし、入室テスト勉強なんてのもあります。書店に大手塾入室テスト用問題集も並んでます。
    サピックスが他塾と比較して入りにくいということはありませんが、最近は募集停止があるのと、他塾は入室テストに落ちてもあの手この手で再試験を受けさせ、結局は逃さないように営業をかけるのに対し、サピは再挑戦したければどうぞ的な淡白な対応(合格して手続きしなくても電話が一度入るぐらい)で去る者は追わないスタンスですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す