- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 夏期講習に疲れた母 (ID:1b8Yi540fPU) 投稿日時:2020年 08月 18日 16:02
5年生の母です。
娘が桜蔭を目指したいと言い出したのですが、その場合、サピックスの男女別順位で、どのくらいにいれば合格を狙えるのでしょうか。
2020年のサピックスからの桜蔭合格者は172人、女子学院は148人ですよね。
娘は得意科目も苦手科目もないタイプで、男女別200〜300位、偏差値62くらいにいます。
よくご存知の方、経験者の方、いらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いします。
-
【6089341】 投稿者: 平均点 (ID:Tn8Q/.7Em3.) 投稿日時:2020年 11月 14日 13:32
ただ平均点は公表されるので、科目毎に平均より上か下かは分かります。
-
【6290586】 投稿者: 赤門伝言板 (ID:.zy./TwVCag) 投稿日時:2021年 04月 07日 07:51
女子御三家には合格通念があります
算数は灘の10年分の過去問にトライ
SSの授業より断然実力が着きます
なぜアルファでも不合格になるかはサピのオリジナル問題は解法暗記がメインだからです
表面的な理解では通用しません
自宅学習では過去問中心の演習を
東大女子の御三家卒組も志望中学の過去問を夏休みから分析してました
自分の勉強ペースをいかに塾に流されないかを意識しましょう -
-
【6292167】 投稿者: 念の為 (ID:6fGdULd0Bp6) 投稿日時:2021年 04月 08日 15:35
大丈夫とは思うけど、念の為書きます。過去問見れば分かるとおり女子中で灘は関係ありませんからねー。何の営業か知らんけど騙されないでねー。
-
【6292430】 投稿者: ? (ID:WfO5AHwNDQM) 投稿日時:2021年 04月 08日 19:03
女子御三家、つまり雙葉志望生にも灘の過去問を解くことを勧める時点で、この家庭教師さんのレベルがわかります。
この家庭教師さんの最近の教え子は、早稲田と小石川に合格したようですが、女子御三家ではありません。
一般論を語っているように見えて、少数のサンプルを見ているだけです。
また、桜蔭志望生でも、灘の過去問を解いて効果がある女子は限られます。
算数が得意でないと、灘の過去問で解法を理解する、考えることで力がつくという効果はあまり期待できません。
もう少し問題のレベルを落とした方が、効果が期待できます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 筑駒中受験生の親の広...2021/04/18 11:51
- 2022年受験組の談話室2021/04/18 18:04
- 進学くらぶのお部屋2021/04/18 19:48
- 6年アルファの広場【20...2021/04/18 21:43
- 5年アルファの広場【20...2021/04/18 21:35
- 2021年度4年Cコースの部屋2021/04/18 11:29
- 2021年度 6年生 Mの部屋2021/04/18 21:46
- 英進館2019年度5年生TZ...2021/04/18 13:21
- サピックスのトップク...2021/04/18 20:59
- 2021年6年Sコースの部屋2021/04/18 19:49
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 2021年度 6年生 Mの部屋 2021/04/18 21:46 いよいよ6年生スタートですね! 満開の桜を目指して頑張りま...
- 6年アルファの広場【20... 2021/04/18 21:43 皆様にとって有意義な情報交換の場となりますように。 1年後...
- とどけ!ポジティブな... 2021/04/18 21:35 幅広く受け皿を準備し、中堅以下の子もレシーブする日能研。 ...
- 5年アルファの広場【20... 2021/04/18 21:35 いよいよ残り2年となりました。難関校目指してがんばりましょう!
- 偏差値36からの逆襲 2021/04/18 21:28 シングルの親になります。 我が子はこの4月に私立中学に入学...