最終更新:

261
Comment

【6006304】女子 高学年で成績が下がる原因とその予防について

投稿者: のい   (ID:/o1Wxzj19hQ) 投稿日時:2020年 09月 05日 08:38

3年生女子の親です。
幸い今のところ成績は良い(組み分けテストで偏差値65を超える位)のですが、よく「低学年の成績はあてにならない」、「高学年になってから成績が急降下した」などの話を耳にします。

女子と男子ではかなり違うと思うので、一応女子で、ということでお聞きしたいのですが。
どのような原因によると思われるか、高学年の方(或いは終了組の方)に教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 29 / 33

  1. 【6597181】 投稿者: まるMe  (ID:JqYGCf4bHcE) 投稿日時:2021年 12月 23日 08:23

    6年後期にS56から合格できるというのは、そこからぐんと伸びた子がいるということでは?
    いずれにしてもS56という学力には希望がありそうですね。あきらめずにもうひとのびしたいです。

  2. 【6597191】 投稿者: 名無し  (ID:BFlu/Y01Fds) 投稿日時:2021年 12月 23日 08:40

    周りが頑張っている中で、一人だけぐんと伸びるのは高偏差値帯では現実的ではないです。
    ただ単にS56はJG受験生のボリュームゾーンなので、受ければ5分5分で合格するという話だと思います。

  3. 【6597203】 投稿者: そうですね  (ID:NFYMvGR7N8Q) 投稿日時:2021年 12月 23日 08:53

    4科目S56で五分五分ですから、五分五分なのは算数は55相当です。算数56超えたなら4科目58相当なので7割受かるでしょう。

  4. 【6820824】 投稿者: 下り坂46  (ID:HrK5pvOVsX6) 投稿日時:2022年 06月 18日 18:58

    4年時、当スレをみていた現6年のサピ女子親です。
    当時はうちには起こらないだろうとたかをくくってましたが今まさに成績急落中で途方に暮れています。
    4月まではS60-65辺りで女子学院、慶應中等部を志望校としておりましたが今はS50-55で算数社会に至っては偏差値30台もマークしたほどです。
    心当たりはありまして、成績キープしていた頃は自宅学習は親が管理し教えてましたが、最近はそれを嫌がり、ひとりでやると言って部屋にこもり、膨大な時間をかけて結局全然勉強が進んでいないのです。提出する宿題や基礎トレも出来ておらず。反抗のひとつの表れかもしれませんし、成長の一過程ともとらえて親としての自分に言い聞かせていますが、本意ではありません。
    同じような境遇の方や克服された方がおられましたら是非ご意見を伺いたいです。

  5. 【6820872】 投稿者: 大丈夫かも  (ID:D4DRcnsneKg) 投稿日時:2022年 06月 18日 19:15

    うちも社会40前半マークしたことありますよ。でも普通に渋幕受かってる。というか合判なんていくら悪くても気にしなかった。勝負は学校別模試。
    がんばって。 あと、勉強はリビング学習に戻した方がいいかも。誰の視線があるだけで頑張れたりする子供いますよね。

  6. 【6821165】 投稿者: 下り坂46  (ID:aU6yQi//7vk) 投稿日時:2022年 06月 18日 22:08

    ありがとうございます。
    学校別模試ですね。
    リビングでやるように促してはいるのですがなかなか上手くいきません。部屋で勉強に関係ない本を読んでいます(幸い国語の成績だけは落ちずに済んでます)
    成績が落ちていることにも問題意識を持っていない様子で…早く気付いてほしいです。

  7. 【6821335】 投稿者: 大丈夫かも  (ID:TOCLDXobYi2) 投稿日時:2022年 06月 19日 00:13

    先生には相談しましたか?うちは苦手な教科はどんな対策をすべきか相談しました。
    宿題をこなしきれないなら、限りある時間の中で何を重点的に行うか相談するのもよいかと思います。
    あと、お母様はお子さんの1番の味方でありまだ小学生のお子様の受験を一緒に乗り越えたいと思う気持ちがお子様に届きますように。多分実践されてると思いますが自戒を込めて。
    成績で失敗したり、集中して勉強してない姿を見ても、責めてるような言い方はしないであげてほしいです。その失敗をなくすために何をするか、集中して勉強できるように何をどう変えるか、温かく一緒に対策考えてあげて欲しいです。

  8. 【6821859】 投稿者: 前の情報ですみません、  (ID:/KyT0FtoKhU) 投稿日時:2022年 06月 19日 12:48

    ウチの娘はα には届かずアルファベットをウロチョロしてました。対策したのは国語の語彙力の強化です。問題文を読み取るのはどの教科も必要でしたので。
    ケアレスミスは意識して取り組んだ方がいいです。計算、漢字などこれは意識しないとダメです。
    あとは、マンスリーなどの模試の解説を読ませて、親に説明するようにさせていました。出来てないことを認識できるので、その単元をもう一度過去に立ち返ってまとめさせてました。
    SSではαの子供を越えてトップになってました。合判も最終的には急激に伸びました。
    まとめたファイルを受験で持ち込んで、実際その単元が出たり活用できました。
    結局、過去問との相性の良い学校に落ちつきました。
    ご参考になれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す