最終更新:

261
Comment

【6006304】女子 高学年で成績が下がる原因とその予防について

投稿者: のい   (ID:/o1Wxzj19hQ) 投稿日時:2020年 09月 05日 08:38

3年生女子の親です。
幸い今のところ成績は良い(組み分けテストで偏差値65を超える位)のですが、よく「低学年の成績はあてにならない」、「高学年になってから成績が急降下した」などの話を耳にします。

女子と男子ではかなり違うと思うので、一応女子で、ということでお聞きしたいのですが。
どのような原因によると思われるか、高学年の方(或いは終了組の方)に教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 30 / 33

  1. 【6821889】 投稿者: 科目別重要性  (ID:TVpT/bTdNi.) 投稿日時:2022年 06月 19日 13:08

    4科目で最も重要なのは問答無用で算数。その次が社会。各学校の合格者平均点と受験者平均点を比べれば、よく分かります。
    六年になって国語頼みで偏差値をキープしているのは、極めて危険な兆候です。まさかの不合格はそのタイプに起こりがち。結局国語は出来なかった子もある程度出来るようになって、最後は団子状態になるんですね。
    皆さんが仰るように、算数が得意な子は持ち偏差値より上の学校に通ってましたね。

  2. 【6822045】 投稿者: ?  (ID:5fxVxkWNmHM) 投稿日時:2022年 06月 19日 15:34

    算数はわかるけど。
    そのつぎ社会ってなに(?_?)

  3. 【6822053】 投稿者: 確かに  (ID:vue8jcCqFQc) 投稿日時:2022年 06月 19日 15:42

    社会は知ってるか知らないかで大きな差がつくので、中学受験では意外と重要です。でも、理系の大学受験にはほぼ不要。
    無意味なので、灘などは試験科目から外しています。

  4. 【6822222】 投稿者: よくわからん  (ID:kDPv2d55tIs) 投稿日時:2022年 06月 19日 17:41

    理科も同じじゃないの?

  5. 【6822530】 投稿者: 合否を分けるもの  (ID:IAy7LYPF5lU) 投稿日時:2022年 06月 19日 21:38

    塾テストの偏差値で一喜一憂してる内は分からないものです。入試の結果は○か✕のみ。合格最低点以上を取れるかどうかだけの勝負です。そういう状況では、より手堅く確実に点を確保していくしかありません。その点で社会は非常に頼りになる科目なのです。理科は全単元の基礎を網羅して、大量失点しないようにしていればOKです。

  6. 【6822659】 投稿者: 不自然  (ID:0j9aluYmENU) 投稿日時:2022年 06月 19日 23:39

    どの科目が大切かは配点とその子の得手不得手次第です。
    社会の教育サービスでも売り込みたいんですか?
    あまりにも不自然な主張です。

  7. 【6823119】 投稿者: そういえば  (ID:emnxT88FzjI) 投稿日時:2022年 06月 20日 11:54

    中学受験の大手塾講師で30年以上勤めている方に聞いた話ですが「差を大きく分けるのは、算数→社会→理科→国語の順と言われています」とこの間聞きました。
    意外な順番でびっくりしましたが「一般的にはの話ですよ」とおっしゃっていました。

  8. 【6823132】 投稿者: 摂理  (ID:jpV9uEhNE5Q) 投稿日時:2022年 06月 20日 12:08

    中学受験の大手塾のベテラン講師に聞いたことがありますが、国語塾の先生は受験の合否を分けるのは実は読解力だと強調し、理科塾の先生は理科を推し、社会の家庭教師は社会を推すとのことでした。
    どれも合否に関わる科目だから嘘ではありませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す