最終更新:

461
Comment

【6042926】サピ終了保護者への相談スレッド 【6年生限定】

投稿者: 6年生保護者   (ID:y2dHiBb8FM.) 投稿日時:2020年 10月 05日 10:12

サピックス6年生の切羽詰まった悩みを相談させてください。
SSの席次と合格の相関は?
志望校変更はいつまで?
SOと志望校別はどちらが重要?
などなど
真剣ですので荒れそうな行為はご遠慮ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 56 / 58

  1. 【6234892】 投稿者: 新6年  (ID:HXzsgUY7Y7k) 投稿日時:2021年 02月 27日 11:16

    終了組の方にお伺いします。
    今の時期は5年の取りこぼしを拾う時期かと思いますが、S65を目指すとき、算数直しは確認Cと授業で扱った確認Dまでで足りますか。入試問題に挑戦や授業で扱わなかったDまで必要でしょうか。6年の平常授業や土特もあるのでどの深度まで取り組むべきか悩んでいます。
    組み分けS64マンスリーS58-62くらいの算数偏差値です。

  2. 【6235077】 投稿者: ですね  (ID:7KdPsdhiMnM) 投稿日時:2021年 02月 27日 13:29

    65であれば入試問題に挑戦まで目を通した方が良いですよ。苦手分野を重点的にやりましょう。どこまでやるかは結果論という気がします。テキスト全部やって中数にも手を出したり、灘の算数20年をやったり、やれる子は速いのでどんどんやってしまいます。

  3. 【6235126】 投稿者: 今年終了組です  (ID:kYEx8C6JRyc) 投稿日時:2021年 02月 27日 14:10

    ウチはこの時期S60前後をうろついてました。9月以降は65以上で安定し男子最難関クラスに合格しました。

    5年のこの時期を振り返ると、Dまではやらせましたが入試問題に挑戦は本人が興味持ったもの以外やりませんでした。この時期にやるのはよほど基礎が固まってないとコスパ悪いので正解だったと思います。

    8月くらいからコベツバを始めましたが、このお陰で終盤にかけてめちゃくちゃ伸びました。中受頻出の技術が体系的にまとまっているのと、オンラインですがある程度双方向性があるので楽しかったようです。

    もう一度6年生をやり直すなら、、サピでベースを築き、コベツバで弱点補強と応用発展の力を磨くと思います。

  4. 【6235204】 投稿者: 新6年  (ID:HXzsgUY7Y7k) 投稿日時:2021年 02月 27日 15:09

    アドバイスありがとうございます。なかなかの増量になってしまうので、苦手分野を重点的にという言葉を大事にやっていこうと思います。
    中数は昨年3冊ほど分野を絞って買ってみましたが、パラパラ構成をみてコラムを読んだだけできれいなままゴミ箱行きになる可能性も。。

  5. 【6235212】 投稿者: 新6年  (ID:HXzsgUY7Y7k) 投稿日時:2021年 02月 27日 15:14

    アドバイスありがとうございます。すでにコメント頂いた方もDまでは当然といった感じでしたので、認識を改めて発展と書いてあってもやるように促してみようと思います。ちなみに思考力やSAPIOは一切手をつけていません。

    コベツバを利用されたのですね。体験談もありがとうございます!

  6. 【6236763】 投稿者: コベツバ  (ID:gGEKXJwPtho) 投稿日時:2021年 02月 28日 16:05

    具体的にコベツバのどのコースを受講されたのか教えていただくことは可能でしょうか?6年の土特が始まり算数についていけるのか不安があります。コベツバの利用方法として何曜日の何時からなど決めていらしたのでしょうか?

  7. 【6236832】 投稿者: 別々学院  (ID:mcvYktAsZGA) 投稿日時:2021年 02月 28日 16:55

    なぜ頑張って過去に戻ろうとするのですか?



    世界を見てごらんなさい。
    どこも共学じゃないですか。


    いま
    世界のトップのどこにいますか、別学出身の方々は?

    スキャンダルの中だけにいますか?
    はい、そうです。

    もう、今から過去に戻るようなことはしては行けません。そんなに優秀なのに、どうして戻りたいのですか?


    今からでも遅くはありません。

    大事なことなんです。

  8. 【6237055】 投稿者: コベツバについてについて  (ID:lDRT6EH2L5k) 投稿日時:2021年 02月 28日 20:13

    最終的には全サービス利用しちゃいました。。全部とは①スタンバイ、②トップガン、③Web授業、④過去問解説です。

    残念ながら昨年時点で土特の解説はなかったです。校舎毎に配られるプリントが異なるためみたいです。うちの校舎では土特は一番優先順位低いと言われました。たしかに、初見の問題を浴びるようにこなす訓練なので、あまり深追いしなくて良いと思います。家庭学習は帰宅後に先生に指示されたとこだけを1hくらいやって終わりにしてました。

    一番重宝したのは①と④です。①は平常授業、テスト、SSの全問動画解説があるので子が自習できます。平常やSSの翌日に、解いては動画見るサイクルを回していました。5分かかって解けなかったら動画見る、という感じにしたので効率的に進められました。
    ④は過去問始まる9月以降に役立ちました。というか無いとムリゲーでした。。サピは過去問は添削のみなので、赤本解説で理解できなければ積みます。コベツバは解説だけでなく、解くのに必要な技術もポイント動画で教えてくれてよかったです。
    ③はコベツバオリジナルテストを月一ペースで提出し、動画で子のニックネーム、順位、コメントなどを読み上げてくれるので、子は楽しんでやってました。サピにアドオンになるのでこなすのは少々大変でしたが。。
    ②は難関以上を狙うならやったほうがよいです。中受頻出技術を体系的に網羅できます。過去問が枯渇してきた12~1月頃に一気にやった結果、最難関の過去問やってもどうしようもない問題は無くなりました。

    どのサービスも月単位や単元単位で購入できます。今の時期ならまずは①が良いと思います。①だけならやることが増えるわけではないし、お子様がこのサービスに合いそうか占うのに良いかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す