最終更新:

461
Comment

【6042926】サピ終了保護者への相談スレッド 【6年生限定】

投稿者: 6年生保護者   (ID:y2dHiBb8FM.) 投稿日時:2020年 10月 05日 10:12

サピックス6年生の切羽詰まった悩みを相談させてください。
SSの席次と合格の相関は?
志望校変更はいつまで?
SOと志望校別はどちらが重要?
などなど
真剣ですので荒れそうな行為はご遠慮ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 17 / 58

  1. 【6082033】 投稿者: 冬期正月特訓クラス分けについて  (ID:g2OsLS4VCIs) 投稿日時:2020年 11月 08日 15:57

    共有していただきありがとうございました。
    私も前の保護者会の志望校対策のニュアンスからそうなのかな?と思っていました。

    きっとテキストもそのような仕上がりなので、どこも同じなはずですよね。ありがとうございます。

  2. 【6082873】 投稿者: 過去問の出来について  (ID:ZyzISTZGPDM) 投稿日時:2020年 11月 09日 09:14

    過去問の出来についてです。

    第一志望の麻布算数は大体8割前後とれますが、併願校は合格者平均ギリギリです。少し下回ることもあります。

    これは、麻布算数と相性がいいと考えていいのでしょうか。
    それともSSで類題を沢山解いているおかげでしょうか。
    麻布算数は解くのが楽しいとは言っています。

    算数偏差値は平均65位です。

    併願校の算数の成績が今一つのため、今後どのように勉強させるか思案中です。

  3. 【6082883】 投稿者: そうですね  (ID:qP3gZo5UbwU) 投稿日時:2020年 11月 09日 09:25

    >第一志望の麻布算数は大体8割前後とれますが、併願校は合格者平均ギリギリです。少し下回ることもあります。
    >これは、麻布算数と相性がいいと考えていいのでしょうか。
    >それともSSで類題を沢山解いているおかげでしょうか。

    両方でしょうね。麻布も油断禁物だし、併願校はもう少し下げたほうが良いかもしれないですね。平均65で合格者平均とれない併願校って、3日の海城でしょうか。

  4. 【6082894】 投稿者: 過去問の出来  (ID:ZyzISTZGPDM) 投稿日時:2020年 11月 09日 09:36

    合格者平均ギリギリは算数だけで、4科では合格最低点を20〜30点上回ります。

    併願は、早稲田、芝です。失点理由は問題文読み落とし等です。
    本人曰く麻布はミスを誘うような問題文ではないそうで、ほとんどケアレスミスをしないそうです。

  5. 【6082973】 投稿者: 理科をなんとかしたいです  (ID:8.F8c63GWjY) 投稿日時:2020年 11月 09日 10:50

    全ての教科の成績がダウンしていて、親子共に涙目なのですが、特に理科の下がり具合が酷くて悩んでいます。

    ここに書き込まれる皆様のように優秀でないのでお恥ずかしいのですが、理科が頼みの綱で、50中盤だった偏差値も10以上下がってしまいました。9月以降の入試問題レベルについていけず、授業でやった問題でさえわからないといいます。
    生物、地学はさほど問題ないのですが、物化の計算(特に化学)が壊滅状態で、授業の復習さえもまともに進まないため、問題演習が全くできていません。ちなみに算数が大の苦手なので、そちらに時間をとられて他の教科に手が回っていないという原因もあり、八方塞がりです。
    コアプラスだけはこつこつと続けているのですが。

    もちろん校舎の先生にもご相談しましたが、平常、土特、SSと先生が別の方なためぼんやりとしたご回答しか頂けませんでした。

    理科を克服された終了組のみなさま、この時期にどのように学習をされたか、具体的にアドバイスいただけませんでしょうか。また、SSの理科の単科講座はいかがでしょうか。基本は算国と言われて取ったSSですが、国語から変更しようか迷っています。
    よろしくお願い致します。

  6. 【6082980】 投稿者: 計算が苦手  (ID:jmwTGaRTGbU) 投稿日時:2020年 11月 09日 10:57

    理科の単科に変更したところで、計算するしかないと思います。算数だけでなく、理科の計算も並行してやっていくしかないと思います。

    うちは以前にやっていたコアプラスの小テストを全部取っていたので、それをコピーして毎朝基礎トレと一緒に一枚ずつやらせました。

  7. 【6083306】 投稿者: オーバーワーク  (ID:8RRhzjkqdqI) 投稿日時:2020年 11月 09日 14:49

    1人め終了、2人め、6年生保護者です。

    理科をなんとかしたいです、さまの予想はあっていると思います。
    お子様が入試レベルの問題についていけてないのだと思います。

    志望校の過去問の点数はどうですか?
    中堅どころの過去問は解きやすい(基本的な)問題が多いので、それが取れているのであれば、いま無理にサピの難しい問題にレベルをあわせようとするのは、オーバーワークな気がします。
    我が子も今回のマンスリー酷い点数でしたが(苦笑)、併願校である中堅どころの過去問は「解きやすい」といってましたし、実際、中堅校の過去問は点数取れているので(併願校については)心配はしてません。

    先日の保護者会でのお話を自分なりに総合すると…
    算数はいまから点数をあげるのは厳しい、SSの授業をしっかり復習すること。
    つまり余計なテキストをして負荷はかけないほうがいい。でも、計算力は鈍るから基礎トレだけは毎日やってくれ…と。

    理科は志望校の出題傾向をよく調べて挑んでくれ。
    苦手な単元だとしても志望校で全くでない単元は無理に得意にしようとしなくてもいい。つまり理科は範囲が広いのである程度ヤマをかけてといっている気がしました。

    社会は時事問題もあるし、まだ間に合うから年末にかけてガンガン新しい知識入れてくれと言っている気がしました。確かに時事問題を難しい形式で出題してくる学校はなさそうですよね。

    国語は過去問の添削で返ってきたものをもう一度、時間をかけて取り組んで欲しいと言っていました。確かに国語は同じ文章は出ないけれど、文章の傾向や長さが同じくらいのものを毎年出すだろうから、他の学校の問題をするより過去問を一生懸命復習して傾向に慣れてくれと言っているのだと解釈しました。
    (一応、一番上のブロックの保護者会でしたが、私個人の解釈なのでツッコミご容赦願います)

    なので、理科を何とかしたいですサマのお子さんが今やるべきことは、志望校のレベルにあわせた学習ではないですか??
    毎日の基礎トレ、過去問の分析などなど。
    単科の変更は過去問をやってみての判断になるかと思いますが、いかがでしょう。

  8. 【6083602】 投稿者: 動画  (ID:ic0gF1nFrLQ) 投稿日時:2020年 11月 09日 19:01

    サピの動画を活用していますか?全てみるのは、時間がかかり過ぎるのでお勧めできませんが、苦手な問題をピンポイントで確認するにはいいと思います。先生の板書を完全にマネして、考え方をコピーしましょう。算数も同じ。紙の解答は分かりづらいですが、動画は分かり易いですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す