最終更新:

514
Comment

【6055945】2021年度 (新)小4入室希望の方の広場

投稿者: サピ入れるかな?   (ID:c7quBaHc9cs) 投稿日時:2020年 10月 15日 22:29

現在小3で、2021年2月から新小4で入室を希望されている方がご覧になられていましたら情報交換できたらいいなと思います。
2月に新小4が新しく始まるまでの短い間になるかもしれませんが、ご興味のある方はよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 21 / 65

  1. 【6090958】 投稿者: 24  (ID:StB./W3DNxs) 投稿日時:2020年 11月 15日 20:24

    11月の入室テストを受けましたが200ちょい位の点数でした。
    算数は計算で3つ間違えて、国語は記号選択問題をことごとく外してました。
    正直もう少し点が取れたんじゃないかと思ってしまいます。
    もう一度入室テストを受け直しさせたい気持ちと、ここから上がって行く事を期待して入室手続きをしてしまうかで迷っています。

  2. 【6091032】 投稿者: 適当  (ID:JLhFCvxHPE.) 投稿日時:2020年 11月 15日 21:32

    適当な意見ですみませんが。
    気になるなら受けたら良いかと思います。
    まだ、12月、1月、と2回あるわけですし。

    一般的に、試験になれるまで半年程度かかると言われています。(半年で上がらなければ、それ以降急激な上昇は期待できない、と言われるのはそのため)

    一回目よりは二回目の方が少しはなれているので、一回目よりはよい結果になるかもしれません。(もちろん、試験は相性やその日の調子もありますので、どうなるかわかりませんが)

  3. 【6091059】 投稿者: 終了組  (ID:TJUiUacw9As) 投稿日時:2020年 11月 15日 21:59

    中学受験終わってみて分かる事ですが、まず個々のお子様の個体差というか精神的な成熟度などが高校受験や大学受験と比較して違いすぎるため、中々他のご家庭の経験談が我が家に活かしにくかったと思うのが第一です。

    ましてや低学年ともなると、早くから入塾した子もいれば入りたての子もいるし、大人びた子、まだまだ幼い子と混じりに混じっている状態です。

    既に入塾している方などから色々なアドバイスはあるでしょうが、その点は頭に入れておいた方がいいと思うのは受験を終えての素直な気持ちです。

    あと、6年生の最終盤はともかく4年生くらいのアルファは、その時点で頑張ってるな・いい位置にいるなくらいのもんだと考えていいと思うのです。

    もちろん最後までアル1で突っ切るお子様もいらしゃれば5年生や6年生でガクンも普通にあるしその逆もあります。
    ですので少なくとも現在4年生でお子様がアルファにいらっしゃるご家庭の親御さんのアドバイスが正しいかというと、所詮経験値がそこまでしかない中での一つのアドバイスくらいに受け取るのがよいのかなと。

    4年生で「うちはアルファです」なんて言ってたお母様方のお子様が5、6年生で山ほど落ちていきますから。ほんと山ほど(^^;;

    経験談はとても大事です。特にご家庭での苦労話や失敗だんなど。
    しかし、勉強法だけは最初に書いたように、まだまだ10歳そこそこの年齢では成熟度・個体差があまりに違いすぎるので、よく知った先生に聞かれるのが一番です。

    またサピックスならずとも入塾に関するお悩み事は、少なくとも低学年ではなく終了組の親御さん、それも出来るだけ複数の方に聞かれた方がいいと思います。
    これは成功談失敗談問わずです。

  4. 【6091093】 投稿者: 男子母  (ID:c7quBaHc9cs) 投稿日時:2020年 11月 15日 22:33

    先日入室手続きに行ってきましたが、その時に「何割くらいの人が準備講座を受けるんですか?」と聞いたら、うちの校舎(小~中規模)ではの話かもしれませんが「大体が受けます」とのことでした。塾側は受けてほしいからというのもあるかもしれないですけど・・。

    3日間は連日だし最終日はテスト&講座だし、子供は大変そうですが親も子も様子見で頑張ってみてもらおうと思います。
    共に頑張りましょう(^^)/

  5. 【6091103】 投稿者: 男子母  (ID:c7quBaHc9cs) 投稿日時:2020年 11月 15日 22:42

    (連投すみません)

    お返事どうもありがとうございます、
    想像ですが確かにおっしゃる通りに感じます
    親が子供の得手不得手を理解してテキストを活用するという事なのですね
    何となくですが想像が出来ました。
    アルファはちょっと・・・難しいかもしれませんが
    力を伸ばしてあげられるように頑張りたいです。

  6. 【6091129】 投稿者: 24  (ID:StB./W3DNxs) 投稿日時:2020年 11月 15日 23:04

    それがあなたの子の実力よ。たまたま良い点取れて入塾しても、直ぐに
    定位置に落ちるわよ。のようなコメントが来るかもと思っていたので
    ほっとしました。
    12月の入塾テストまで半月なので何も変わらないかもしれませんが
    もう一回受けるのもありかなと思いました。

  7. 【6091244】 投稿者: 在塾生 適当  (ID:JLhFCvxHPE.) 投稿日時:2020年 11月 16日 02:32

    在塾生としては、新4年生のみなさんが入ってくれば、(偏差値はともかく)順位(テストでの全塾順位)はいくらか下がるのは、間違いないわけです。

    2月にはたくさんの方が入塾し、4年夏頃にはテストにもなれ、3年以前からの在塾生は(偏差値はともかく)順位を落として自分の立ち位置を再確認することになります。
    在塾生としても、新4年生の大量入塾は大きな節目であり、非常に気になるところではあります。

    繰り返しになりますが、いま家庭学習で使用している教材は、入塾したら、一旦停止できるよう調整しておくことをお勧めします。
    たぶん、サピの復習と併用して進めたい、と考えているかもしれませんが、入塾した瞬間は試行錯誤もあり混乱もあります。
    今やっている教材は一旦停止し、サピの復習が軌道にのってから、呼び戻して(呼び戻せる分だけを呼び戻して)併用すれば良いかと思います。

  8. 【6091247】 投稿者: 在塾生  (ID:JLhFCvxHPE.) 投稿日時:2020年 11月 16日 02:51

    アドバイスありがとうございます。
    レスについて、おっしゃるとおりかと思います。
    一点だけ、疑問に思った点がありましたので、質問させていただいてよろしいでしょうか。

    「その逆もあります」というところです。

    「アルファからガクンと落ちていく」というのは、確かにあるかと思いますが、「ガクンと(グングンと)アルファに上がっていく」などということが、あるものでしょうか?
    よほどの例外的な方以外、あり得ないと思うのですが?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す