最終更新:

514
Comment

【6055945】2021年度 (新)小4入室希望の方の広場

投稿者: サピ入れるかな?   (ID:c7quBaHc9cs) 投稿日時:2020年 10月 15日 22:29

現在小3で、2021年2月から新小4で入室を希望されている方がご覧になられていましたら情報交換できたらいいなと思います。
2月に新小4が新しく始まるまでの短い間になるかもしれませんが、ご興味のある方はよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 33 / 65

  1. 【6118601】 投稿者: 基準点  (ID:zl5iW6M1ucA) 投稿日時:2020年 12月 09日 13:08

    基準点でましたね。140点ですね。

  2. 【6118605】 投稿者: え、、、  (ID:yklzbQjCWlE) 投稿日時:2020年 12月 09日 13:13

    私が見ているものには、1コース編成のため基準点なしと出ています。
    同じ12月の入室テストなはずですが、校舎によって違うのでしょうか。

    2教科、244点でした。算数4問間違い、国語は字が汚すぎて漢字のみ5問もハネられていましたが、記述やその他が点をとれていました。

  3. 【6118610】 投稿者: 悩む母親  (ID:KDkxApOCttU) 投稿日時:2020年 12月 09日 13:17

    上の子は入塾時の偏差値は40台後半で、人より3倍の努力をし(主に母親)半年後偏差値を65まで上げることができました。ただしいくら頑張っても偏差値70の壁は厚く第一希望が叶わなかったものの一応sapixで偏差値65以上の学校に拾われました。下の子は女の子なので高望みせずこれから偏差値50の学校を目標にして頑張ります。

  4. 【6118612】 投稿者: 子どもではなく親の問題  (ID:Bk2MQKSAgCU) 投稿日時:2020年 12月 09日 13:19

    まず、子どもではなく、親の問題です。この考えに同意できなければ、99%無理だと思います。

    次に、可能かとのことですが、ある意味ではyesで、ある意味ではnoです。

    新4年の2月1日から、親が完全なサポートができれば、s60以上の学校に入ることは難しいことではありません。余裕です。これがyesの意味です。

    しかし、子どもが産まれてから、10年近くあったはずです。その10年で手を打てば、難なくアルファで新4年生のスタートをきることができたのに、何の手立ても講じなかった親が、本気で子どものサポートなんてできるでしょうか(できるならなぜ今まで無為無策だったのか)、甚だ疑問です。
    これが、noの意味です。

  5. 【6118649】 投稿者: 兄弟サピ  (ID:hMD6DDsGFEU) 投稿日時:2020年 12月 09日 13:48

    上の子は現小5で小3秋に算数6割国語7割で
    入室しました。算数超絶苦手女子でしたが
    入室は事前情報により計算ミスを絶対しないことを
    心掛けてなんとかなってました。
    (当時の偏差値が残っていませんが
    入室基準+30点)。
    ところがやはりついていけなかったのか、
    すぐ後のマンスリー、算数偏差値30台で
    もう受験やめようかと思うほどでした。
    親塾で努力し小4は60台までいきました。
    しかし小5になると周りも努力しますので、
    ぐっと成績はさがり現在50-55程度です。
    算数苦手は変わりません。
    得意な国語は放置していましたが伸びました。
    体感ですがここからあがるとは思えず
    偏差値60の学校はチャレンジ校となりそうです。

    下の子。我が家も入室ギリギリでした。
    算数7割国語は衝撃の3割です。
    正直入室迷っています。
    算数は上の子の例があるのでやれば
    伸びると思いますが国語伸ばすイメージが
    わいていません。

    夢物語さんのお子様がどちらの教科に課題があるかによっても変わるかもしれません。

  6. 【6118661】 投稿者: Taroko  (ID:6l2kDG6VJHU) 投稿日時:2020年 12月 09日 13:54

    入室基準点は11月実施のテストと同じですね。

    11月は想定平均点185点で、226点が偏差値60になっていました。
    入室基準点が同じということは、難易度的にも同じくらいだったのでしょうか。

    11月にテストを受けて入室手続き済みですが、
    最初のクラスが気になっています。

  7. 【6118670】 投稿者: 参考までに  (ID:g9Ir7CximIw) 投稿日時:2020年 12月 09日 14:03

    まだ4年なので我が家もこれからですが、よく言われるのは「入塾時のクラスは関係ない」。が、「最上位校を目指せる見込みのある子は入塾後半年以内にはα上位に上がってくる」というのが、よくある例だと思います。

    実際、初めての4科の組分けテスト(7月)以降、メンバー変動がだんだん落ち着いてきたようにも思えます。
    我が家の例だと、最近5回の平均偏差値はS69ありますが、入室当初(3年生途中)の成績を見てみたら、50台半ばくらいの時もありました。新学年組分けテストで表彰状をもらってアルワン、4科になってさらに1段成績が上がり、それからはあまり変動なく今に至ります。
    今、アルワン(表彰状常連)に定着している算数超得意男児くんは、最初アルファベット中位からのスタートみたいでしたが、階段飛ばしのように毎月クラスアップして、あっという間に最上位に上がってきました。これまたやはり、入室数カ月以内でした。
    少ない例ですが、よく言われる例は、少なくとも私の周りでも当てはまっています。
    ご参考までに。

  8. 【6118681】 投稿者: 同じ  (ID:Bk2MQKSAgCU) 投稿日時:2020年 12月 09日 14:10

    うちも入塾テストと、最初のテスト(組分け)だけが極端に偏差値が低いです。
    理由は明白で、慣れていないからだと思います。
    入塾テストや3月のテストで成績が悪くても、気にしなくて良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す