最終更新:

36
Comment

【6075962】2021年度(新)小3入室希望の情報交換

投稿者: 豊洲親   (ID:ZGSboy7H5TM) 投稿日時:2020年 11月 03日 16:56

2021年度(新)小3入室のテストを受けてきました。どのくらいの成績で、どこのクラスに入れるか目星がついた上で入室を考えています。日能研の予科にするか、悩んでおります。宿題の量についていけるか、下位クラスだったらどうするかなど子供の現在の学力とも見比べようかなと。
入室にあたり情報交換させてくださいませ。また既に入室中の二年生の雰囲気など教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【6121099】 投稿者: 教えて頂きたく  (ID:fEGTe22OZ0o) 投稿日時:2020年 12月 11日 17:29

    因みに大規模校で偏差値50前半は結構下の方のクラスになるのでしょうか?先日受けた入室テストが正にそれで泣

  2. 【6121118】 投稿者: そのまま  (ID:4o.RVHQwixk) 投稿日時:2020年 12月 11日 17:50

    特に大規模校には優秀者だけが集まるというわけではないと思いますから、偏差値どおり真ん中より少し上のコースになるのでは?

  3. 【6199489】 投稿者: のび  (ID:qHcxQbK9vfU) 投稿日時:2021年 02月 07日 14:15

    大規模校です。
    2年生で偏差値53-58くらいでも上から2番目のクラスです。3年生になってクラスが倍増していますので、56-57より下だと3番目くらいでしょうか。

    この1年で低学年からのSAPIX入塾が加速化したように思います。
    2年くらい前は新4年生から、という感覚で問題なかったように思いますし、1年ほど前も、3年生以下で埋まった教室はほとんど思い出せません。
    ところが、この秋以降、低学年クラスの入室ができなくなった教室が増えました。
    新1年生、新2年生、新3年生でもすでに入れないところが多いですね。
    毎回の入室テストのスケジュールをチェックし、次年度の入室募集が始まる11−12月のタイミングをのがすと、SAPIXには入れないような気がします。。

    数年前の先輩方の常識が通用しなくなっています。

  4. 【6200869】 投稿者: 玉石混交  (ID:HlNn6arL9C2) 投稿日時:2021年 02月 08日 02:46

    低学年から席取りをしている石組の比率が上がっているので、難関校の合格者数はキープできても合格率は徐々に下がっていくでしょうね。
    以前なら稼ぎ時にやめていた層も残り易くなるので、経営的には良いことだと思いますが。

  5. 【6200929】 投稿者: たしかに  (ID:9QsXNFdM5/w) 投稿日時:2021年 02月 08日 06:46

    うちは家庭学習で間に合っているので、塾は小4あるいは小5からでもと思っていましたが、今の状況だと最寄りのサピには入れないかもしれません。
    サピがだめなら、早稲アカ、グノーブル、エルカミノのいずれかに行くことになると思います。

    小3までは家庭で小4からは塾に、それで難関校に合格、というのは割と多いケースだと思うのですが、そこを取りこぼし始めるとしたら、サピの合格実績がこれからどうなっていくのか興味深いです。

    今の低学年が受験するときには他塾の難関合格者数が上がってるかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す