最終更新:

249
Comment

【6128178】sapixでの競争はどんどん厳しくなる

投稿者: 悩む母親   (ID:KDkxApOCttU) 投稿日時:2020年 12月 18日 10:49

2021年新四年生の母です。昨日聞いてた話は新四年生の人数は8000人近くなる予想で、今通う予定の校舎はすでに一学年600人を超えています。何年前の話ですが、上の子の時は1学年合計5000人くらいで、上位の2割はそれなりの難関校へ進学することができました。
難関校への合格人数はあまり変わっていないのに、新しく入ってくる子供の人数だけどんど増えています。競争についていけるかどうかすごく心配で気持ちが沈んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 32

  1. 【6128229】 投稿者: 現5年  (ID:1BqnSeHmgGY) 投稿日時:2020年 12月 18日 11:45

    直接の解答になっていませんが、上位1000名がそれなりの難関校へ、というのは今も変わらないですね。
    男子の場合はサピの実績で2/1にのみ入試のある偏差値55以上の学校(御三家、駒東、慶應普、早大学院、早稲田実業)の合格者人数を足したものの中にお子さんの順位が入れば、2日の栄光SFC3日の筑駒筑附中等部浅野、複数回入試の渋幕市川聖光海城早稲田渋渋芝本郷攻玉社のどこかには落ち着く。

  2. 【6128291】 投稿者: 競争率は上がっても  (ID:FfsaynEaTO6) 投稿日時:2020年 12月 18日 12:55

    子供が増えて競争は激化しても、出来る子供の絶対数はあまり変わりません。
    合格する子の絶対数も同じ。

    SAPIXに入るつもりだったけれど、定員がいっぱいで入れず、他の塾に回るというケースも増えてくるかもしれませんが、出来る子が他の塾に回るとそちらの塾の実績が上がるので、SAPIXにしてみれば痛しかゆし。

    必ずしも出来る子が早くから通塾する訳でもないので、通塾の早期化は塾にしてみると両刃の刃になることがあります。

    実際、本当に出来る子はどこの塾からでも難関校に合格しますし、微妙な成績の子はどこの塾でも結果は変わりません。
    中間層での「マジック」を期待してSAPIXに通わせる親が多いとは思いますけれど、現実的にはSAPIXは中間層向きの塾ではないので、その層に「マジック」が使えるかは微妙。
    感覚的には、「マジック」は持っておらず、入ってきた多くの出来る子に「適正な」授業をして、当たり前のように難関校合格実績が高い、という感じです。

  3. 【6128477】 投稿者: 中間層  (ID:Fwe8DhVvRpE) 投稿日時:2020年 12月 18日 16:26

    あなたの仰る中間層の実績も、サピは伸びています。

  4. 【6128550】 投稿者: そうですね  (ID:yVbkYcAQVQQ) 投稿日時:2020年 12月 18日 18:15

    >必ずしも出来る子が早くから通塾する訳でもないので、通塾の早期化は塾にしてみると両刃の刃になることがあります。

    いまの6年生の大規模アルワンの入室年齢分布わかりますか?今できる子はほとんどが低学年通塾です。一番多いのが1年入室ですよ。その次が2年、その次が3年。4年以降入室はほとんど居ません。それが現実です。

  5. 【6128567】 投稿者: 珍しい  (ID:W/rUkiMXwGo) 投稿日時:2020年 12月 18日 18:38

    低学年入室者がアルワンを占めているなんてレアな校舎ではないですかね?
    低学年で満室になってしまう校舎ですか?
    こちらの校舎も大規模校ですが、アルワンには低学年入室者はほとんど居ませんよ、、

  6. 【6128570】 投稿者: データ  (ID:k3qgybenKlc) 投稿日時:2020年 12月 18日 18:44

    エデュ内の他のスレッドからの転載。生徒数が8000名に増えても難関校の合格者数は微増じゃないのかな。


    ◆サピックス、2月1日 1回限りの難関11校の推移◆
    11校:開成、麻布、武蔵、桜蔭、女子学院、雙葉、駒東、フェリス、慶普、早実、早大学院

    11校率=11校合格者数/総生徒数
    これは重複実績がありえず且つサンプル数も多いため生徒の質を評価するのに最適
    早慶3校が入ることで世代による附属志向の強弱もカバーできる

    11校率_ _年__ 合格者数 総生徒数
    22.8% 2010 1027 4496
    24.0% 2011 1104 4599
    23.7% 2012 1134 4780
    24.8% 2013 1225 4942
    26.5% 2014 1288 4853
    ーーーー% 2015 サンデーショック のため算出せず
    24.3% 2016 1268 5209
    26.3% 2017 1316 5004
    24.6% 2018 1318 5349
    23.9% 2019 1319 5516
    22.8% 2020 1372 6013(2/19速報ベース)

  7. 【6128575】 投稿者: blog  (ID:9aMFzYSdxZU) 投稿日時:2020年 12月 18日 18:50

    サピについて研究している方のblogを読んでますが、小規模校でアルゼロ育成を受けて(大事にされて)、後に高学年で大規模校に移籍するんだそうです。

    小規模校は競争相手が居ないからか?

    blog最近また更新してました。

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 32

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す