最終更新:

120
Comment

【6166864】4年生の広場(2021年度)

投稿者: 平和にね   (ID:tLa0Ppjjc7g) 投稿日時:2021年 01月 20日 13:57

クラス編成も発表になったことなので、新しく立てさせていただきました。

お子さんが優秀であればあるほど、親御さんもお子さんに恥ずかしくないような発言を心掛けつつ意見交換が出来ればと思います。

1年間よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 11 / 16

  1. 【6224051】 投稿者: うちは理科が、、、  (ID:bnIkghIFou2) 投稿日時:2021年 02月 20日 15:56

    理科、社会あまりにテキストが空欄だったので、SAPIXが提供してくれる授業動画をパソコンで見せました。
    授業態度等が知れたようでよかったです。
    復習にもなり、定着もはかれかつ悪いとこも指摘でき、効率がいいかもと思いました。

  2. 【6224302】 投稿者: 動画  (ID:LQtEbN6h9rE) 投稿日時:2021年 02月 20日 19:29

    ご意見拝見し、そういえばと思って動画見てみましたが動画見ながら復習をするのもいいですね!
    理科ではうちの子のクラスは発光ダイオードや電池5個つなぎとか、やってなかったみたいでしたが(2回目の理科です)動画の先生のほうが、テキストより詳しいことを興味深く話していたので良さそうでした。
    ただ時間も取られるので復習時間との兼ね合いが難しいですね、、、

  3. 【6224307】 投稿者: 文系母  (ID:wsIUp/GNvlE) 投稿日時:2021年 02月 20日 19:33

    理科が難しくて、親がついていけません。
    昨日2回目の理科で、デイリーチェックがありましたが、解説がなくて分かりません(涙) 子供が間違えていた最後の問題で、Bが棒磁石でない理由を聞いても、なんだか要領を得ない説明…
    そこで、同じレベルの類似問題が解説詳しく載っている問題集などご存知ないでしょうか?(親の勉強の参考にしたいです。)

  4. 【6224359】 投稿者: 勘違いでしたらすみません  (ID:rZk4RVavipY) 投稿日時:2021年 02月 20日 20:19

    単に、AとBの片方が棒磁石、片方が鉄、という条件があるので、鉄の棒に引き付けられるAが棒磁石であり、(ただの鉄では、鉄に引き寄せられないですからね)そうでないほうのBが鉄、というだけかと思います。Bが鉄であることを証明する実験はかかれていないのでは?デイリーステップ5の問題を見ていっているので、問題文違いましたらすみません。

  5. 【6224396】 投稿者: 文系母  (ID:VyNHckCcCQs) 投稿日時:2021年 02月 20日 20:51

    早速ありがとうございます。
    詳しく書かなく申し訳ありません。デイリーチェック四角2の(4)です。A〜Cの3本の棒を、棒磁石か鉄の棒か見分ける問題で、Bが棒磁石でない理由が分かりません。図5で、C(鉄の棒であることは図6から分かります)を間に挟んでいるものの、Bが仮に棒磁石でないとして、図4のようにCを通して棒磁石Aを引きつけ持ち上がるのでは?と思うのです。違ってますでしょうか?
    (実験してみるのがよいとは思いますが、子が学校から持って帰ってきた実験キットを捨ててしまい…)
    動画を見れば、解説されているのでしょうか…?

  6. 【6224421】 投稿者: 文系母  (ID:VyNHckCcCQs) 投稿日時:2021年 02月 20日 21:07

    あ!自分で書いてて今、理解しました!!
    大変お騒がせしました。
    図6でBもCも棒磁石でないと証明されてましたね。

  7. 【6229157】 投稿者: 理科 植物など  (ID:tLa0Ppjjc7g) 投稿日時:2021年 02月 23日 20:03

    理科の表紙裏に、ネコヤナギとかモクレンとか絵が描いてあって
    後半の確認問題などにも出てきますよね
    あれは、今後の受験を含めテストなどには同じように出てくるのでしょうか
    (必要だからテキストに載るのだとお叱りを受けてしまいそうではありますが)

    現象に関連性のある磁石や電気などは理解すればある程度記憶に残っているような気がしますが
    単発?で覚えなければいけないものはきっと数週間ですっかり忘れてしまいそうな気がします。
    もしこれがテストにも普通に出てくるなら、忘れやすそうなものだけ抜き出して繰り返しやらないといけないのかなと思いまして。

    どなたかご存知でしょうか。

  8. 【6229219】 投稿者: これから  (ID:W/rUkiMXwGo) 投稿日時:2021年 02月 23日 20:36

    学校にもよるかもしれませんが、本試験に必要な知識だと考えた方がよいです。

    多分、同じものがこれから5年6年でも出てきますし、重要なものは最終的に6年で動物植物カードという単語帳のようなもので覚え込みます。コアプラスでもやりますし小テストも。
    とりあえず今は目の前のテキストを覚え、可能ならばマンスリー前に1ヶ月分を復習すれば理想的です。マンスリーが終わったらいったん忘れてしまうかもしれませんが、後々初見で覚えるよりはうーっすらでも覚えていれば再び覚えるのはラクですし、しっかり覚えていたら儲けものくらいに思えば良いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す