最終更新:

152
Comment

【6175933】SAPIX 新小1満席で入れません

投稿者: 出遅れた母   (ID:3jNAgFPxxy6) 投稿日時:2021年 01月 26日 12:00

中学受験希望の新小1です。

それなりに準備してから小3~小4辺りからSAPIX自由が丘行かせたいと考えてましたが、HPみてビックリ。この近辺のサピは新小1~新小6まで満席で募集停止となっていました。

もう、この先ずっと転塾者が出るまで待ち続けるしかないのでしょうか?

座席確保のために低学年から通わせる必要があるとは聞いてましたが、まさか新小1から既に募集停止とは。12月まで国立小受験してたので、完全に親のリサーチ不足で出遅れました。小4までに入塾できなかったらどうしようと不安です。

どういうタイミングで入塾できるのか、アドバイス頂けますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 4 / 20

  1. 【6177688】 投稿者: 本当に  (ID:RBoe8KSEt9U) 投稿日時:2021年 01月 27日 11:31

    本当に正解はないと思います。

    子供は友達が通うというので、新4年からサピックスに通ったのですが、勉強嫌いで自宅学習をせず。
    あまりにひどいので、αから落ちたら退塾と約束しました。
    その後5年生の後半までは何とか残っていましたが、ついにクラス落ちして退塾。そのまま中学受験からも撤退。

    でも、今は東大に通っています。
    小学校の頃は全然勉強する気がなかったけれど、高校の途中からそこそこ勉強するようになりましたので。

    子供が自分でやる気にならないと、勉強で成果を出すのは大変なのだと思います。

  2. 【6177771】 投稿者: だいたい  (ID:7CKptmXv8Rs) 投稿日時:2021年 01月 27日 12:17

    だいたいいつもこのパターンになるけど。
    ガチでやっている家庭は、勉強やってる一方で、外遊びやそれ以外のこと(非認知って言うんですか?)もやっていると思いますよ。

    勉強だけ、詰め込みだけ、やっている家庭なんて始めから論外だと思いますよ。
    外遊び(や非認知?ですか)や勉強以外のこともやった上で、勉強をどうするかって話をしているんじゃないかと思いますが。

  3. 【6177785】 投稿者: そうですね  (ID:iuALV3PBceY) 投稿日時:2021年 01月 27日 12:25

    自然や生物との触れ合いに代表されるいわゆる実体験の積み重ねもなしに、机上の勉強だけやらせてる極端な家庭なんてないと思います。

    低学年からの通室は、サピの場合単なる席の確保の意味合いが大きく、ガツガツやらなきゃいけないイメージもありません。

  4. 【6177810】 投稿者: 4年  (ID:7CKptmXv8Rs) 投稿日時:2021年 01月 27日 12:39

    4年生で上位にいる子どもを「詰め込みだけの学力」と決めつける想像力の無さよ。
    「ガリ勉タイプは上位にいない」は今や定説です。

    4年生で上位にいる家庭の半分以上は、勉強以外のことも当然手を打っていますよ。
    なぜ「勉強だけ」やらせていると思うのか。

  5. 【6177834】 投稿者: 途中から入れますよ  (ID:3gorpP6IXUo) 投稿日時:2021年 01月 27日 12:53

    新3年か新4年時にクラス数が増えるので、今は焦らずとも入れますよ。希望の教室が満員でも他の教室に在籍してウェイティングすれば大丈夫です。我が家は2人ともこれで、途中から希望の中規模校に移れました。
    体験学習や遊びなども、バランスよくしながらですが、灘、筑駒あたりを目指すなら、サピの算数は進度が遅めなので、低学年のうちに家庭学習(前出の算数塾でもいいと思います)で先取りしておくと、6年まるまる1年間を過去問特訓や入試レベルの難問演習に当てられるのでおすすめです。

  6. 【6177842】 投稿者: 出遅れた母  (ID:3jNAgFPxxy6) 投稿日時:2021年 01月 27日 12:58

    噂には聞いたことがあり、いまHP見ましたら2021年度は全コース募集終了でした。最年少コースは小2飛び級なんですね(1年間で2年と3年を学習する)。

    11月に期間限定で次年度募集とのことで、次の秋に検討してみる価値ありそうです。

    こういう算数クラブの入塾テストは、相当難しいのでしょうか?小2~小3の2年間でも実力つくなら、有意義に過ごせそうですね。

  7. 【6177851】 投稿者: まあ  (ID:iuALV3PBceY) 投稿日時:2021年 01月 27日 13:04

    机上で学べる事柄を小さいうちから無駄に先取りしても、新4年から入室する優秀層には簡単に抜かれる。

    幼稚園で四則演算できますとか、小学校で微分積分できますとか、アドバンテージを持とうと思うより、実体験重視の学びを与えるほうがはるかに大事なのは事実ですね。

  8. 【6177865】 投稿者: 方法はありますよ  (ID:qAXtNxZ5JpM) 投稿日時:2021年 01月 27日 13:12

    2月から新6年生の保護者です。
    うちは、サピに入ろうとしたのがもっと遅くて、募集と確認したところ、3年生の夏休み時点で、最寄りの校舎で募集打ち切りを知りました。

    そこで、とりあえず、空いている校舎に入り、校舎移動の申請をしました。
    結局、3年生の11月から入塾し、順番待ちで希望の校舎に入れた(はいれる)のは、来月、つまり新6年生の2月からです。

    本当に最寄りのサピに入りたいのであれば、まずはどこでもよいのでサピに
    入る必要があります。やはり、サピ生の方が優遇されます。
    1年生からだと、まあ、4年生には希望の校舎に移れる可能性があるのではないでしょうか。。

    自由が丘校は人気なので、新しい校舎ができない限り、一般募集はもう2度とないことも覚悟をした方がよいです。

    日本の将来のためにも、優秀なお子さんを育ててください。

    ちなみに、
    漫画でみるようなガリ勉タイプというのがいないのは事実ですが、
    基本、アルファの人たちは、ある特殊な能力を持っていない限り、
    かなりの時間勉強をしています。勉強しないとクラス落ちになります。
    ある特殊な能力とは、写真を撮るように覚えるとか、計算能力が尋常でないくらい早い、といった能力です。勿論、そんな能力がなくても、将来理Ⅲに入っている人はいますし、そんな人と勝負する必要はありません。

    長くなりましたが、ご参考まで。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す