最終更新:

891
Comment

【6196401】4年アルファの広場(2021年度)

投稿者: 目指せ御三家   (ID:8CPIZSB8KVA) 投稿日時:2021年 02月 06日 07:33

とうとう来週から始まりますね。
有益な情報交換をできればと思います。
1年間よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 102 / 112

  1. 【6576940】 投稿者: 終了組  (ID:gZa//vSkeAs) 投稿日時:2021年 12月 03日 06:21

    我が家は4年生の頃は6時半起床、朝は基礎トレや理科デイステなど理数系を40分やっていました。就寝は9時半。

    朝は他の予定が入ることもなく、頭も疲れていないので毎日やる理数科目ものを朝に持ってくるのはおすすめです。

  2. 【6576957】 投稿者: 早起き  (ID:l790XhpGKQ.) 投稿日時:2021年 12月 03日 07:19

    何時くらいというか様
    終了組様
    お返事ありがとうございます

    そうなんですね
    大体8時間半とか9時間位のの睡眠時間ですよね。

    すごく不思議で、よろしければ他の方にもお聞きしたいのですが
    朝、起こしたらすぐに起きますか?
    起きてから、まだ眠いとかないですか?

    うちは、多分10時間くらい寝れば自発的に起きると思うのですが9時間だと必死に起こしてやっと起きる、起きたあともボーッとしてご飯も遅いです。
    多分勉強やらせても30分で10分ぶんしかできなさそうな気がします

  3. 【6576975】 投稿者: 今日も  (ID:Ui2tNERfOoI) 投稿日時:2021年 12月 03日 08:10

    4年女子です。今日も7時15分頃起きてきて、眠そうにしてました。朝は20から30分ぐらい、学校前にサピのテキスト学習しています。時間があれば夜もやるし、すきま時間にもやる、という感じです。テキストは毎週やり残しが結構ありますが、マンスリーなどの前の土日あたりで埋め合わせて、今の所ぎりぎりやっております。朝にこだわらないといけない、というわけではないと思いますが、いかがでしょう?体質、性格等、個人差もあると思います。

  4. 【6577125】 投稿者: 朝はバタバタ  (ID:Aw1YSLyLgKg) 投稿日時:2021年 12月 03日 11:01

    朝はボーっとしていてとてもテキストを開く体制にはなっていません。親もバタバタです・・ 朝学習できる家庭がうらやましいです。就寝は9時半ごろです。

  5. 【6577631】 投稿者: りん  (ID:moybyXooII2) 投稿日時:2021年 12月 03日 21:04

    朝はやりません。朝は読書や好きな時間にしています。夜21時には寝るようにしてるので勉強より睡眠を大事にしています。終わらなければマンスリー前の土日につめこみます。うちの子は毎日だらだらやるよりマンスリー前の1週間で緊張感もって集中です。

  6. 【6578330】 投稿者: うちの場合  (ID:1MvhWoGFWtc) 投稿日時:2021年 12月 04日 15:32

    うちの場合、朝、基礎トレのみ実施しています。7:00くらいの起床です。夜は22:30頃就寝です。
    本当は20:00くらいに寝るのがベストとは思いますが、それは無理なので、小1時は21:00くらいだったのが段々と遅くなり、現在が22:30くらいという状況です。土曜は「二月の勝者」があるので23:00過ぎですね。
    平日は、前日に何時に寝ても大抵きちんと7:00くらいに起きてくれます。まあまあ寝起きはいいと思います。ただ前日23:00を過ぎると翌朝は厳しいかもです。
    土日は9:00過ぎまで寝ていることが多かったのですが、今回の投稿を見て今朝は8:00に起こし、午前中まあまあ勉強できました。

    基礎トレを朝するとシャキッとするかぁという思いもあり、朝にさせています。

  7. 【6578645】 投稿者: 早起き  (ID:l790XhpGKQ.) 投稿日時:2021年 12月 04日 21:38

    みなさま、ご意見ありがとうございました!
    睡眠時間が同じでも、スッキリ目覚める子とまだ眠い子と、いろいろいるんだなと分かりました。
    我が家の子、今日は土曜なので起きるまで寝かせていたところ10時間半寝ていました。
    早く寝ると熟睡できて全体の睡眠時間が短くてすむ、とかもあるかもしれませんが、
    多分うちの子は比較的睡眠時間が長めの子なのかなと思うことにします。
    本当は朝学習をした方が理想的なのだとは思いますが、個性だということであまり無理はしないようにしようと思いました。
    ご意見下さった皆様どうもありがとうございました。

  8. 【6588919】 投稿者: 頭脳トレ  (ID:1CT2k8oKW1Q) 投稿日時:2021年 12月 14日 20:02

    算数の偏差値60~65位の方にお聞きしたいのですが、
    算数テキストの最後のほうの「頭脳トレーニング」って普通に解けてますか?
    少し前まではまあ、普通に解けてたんですが
    最近、頭脳トレの最後の問題←(1)(2)(3)とあったら(3)の問題 が解けない時が多くなっています。
    解説見て本人が理解する時もありますが理解しきれないときもあり、
    親(女親)も解説見ても理解しきれず説明できなかったりします。
    (旦那は理系なので分かるみたいですが多忙で時間が取れなかったりもします。)

    やっぱりこれは、毎回きちんと理解して自分で解けるようになるまでに持っていったほうが良いのでしょうか、
    それとも出来ないときはそのうち出来るようになるかもしれないから、と捨て問題扱いにしてよいのでしょうか
    皆様どうしていますか?
    今回の32Aの最後の問題とか、自分は解説見ても説明できずお手上げです。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す