最終更新:

1508
Comment

【6196520】女子中学志望4年アルファの小部屋【2021年度】

投稿者: 桜会   (ID:tKROQ7x/TT.) 投稿日時:2021年 02月 06日 08:43

人数は減りますが、対象を女子中学志望の4年生アルファ、とさせてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 45 / 189

  1. 【6285283】 投稿者: うちは  (ID:7X/t9ovyHdY) 投稿日時:2021年 04月 02日 20:19

    新3年入室で、ずっと算数>国語でしたが、今回の復習テストは国語>社会>算数>>>理科でした。
    算数は今までで一番できなかったし、理科は具合の悪くなりそうな偏差値でしたが、4教科でなんとかギリギリ偏差値60超えしたので、小規模校なので、ギリギリα所属ラインこえてほっとしてます。
    課題山積みなので、マンスリーで巻き返します。

  2. 【6285674】 投稿者: 母は共学志望  (ID:VyNHckCcCQs) 投稿日時:2021年 04月 03日 02:07

    初めまして。新2年生から入室している者です。母は共学を勧めていますが、娘はSAPIXの戦略にまんまとハマり、女子最難関志望ですので、お仲間に入れてください。

    今回の復習テストの結果を見て、アルファ女子の立ち位置をキープするには、やはり、算数男子についていくことが重要だと痛感しました。算数が他の3科目に比べて見劣りする結果でした。
    新4年生になってから、理科の量・深さに驚き、「キモい。」か「興味ない。」しか言わない娘に図鑑等を見せ、一番時間を割いてきましたが、今後はもう少し効率を上げ、算数の演習に力を入れないと、と思っています。
    我が家の家庭学習は、週平均、算数1.5時間、国語2時間、理科3時間、社会1時間(全て母つきっきり)でしたが、SAPIXから言われた、算数に3〜4時間、国語2時間、理・社で2時間では理科が終わりませんが、算数の学習時間をもう少し捻出したいと思いました。
    算数嫌いではないので、自立も促していかねば、、
    週末夜遅くに決意表明失礼しました。

  3. 【6285720】 投稿者: たぶん  (ID:tLK5B2MlATs) 投稿日時:2021年 04月 03日 05:44

    算数の一週間の勉強時間が1.5時間というのは、かなり少ない方だと思います。
    勉強時間を少し増やせば、普通に上がると思いますよ。

    あと、参加するのは良いとしても、共学志望は黙っておくのがマナーだと思います。
    (麻布志望板で、息子は麻布志望ですが私は開成に行って欲しいと思っています、と言うようなもの・・・・)

  4. 【6286000】 投稿者: 母は共学もいいかな  (ID:VyNHckCcCQs) 投稿日時:2021年 04月 03日 11:18

    マナーをわきまえず失礼しました。
    娘も私も、志望というようなハッキリしたものはなく(学校見学や説明会に行けていません)「いいかな」と思っている程度なので、投稿名変更します。

  5. 【6286037】 投稿者: 母は共学もいいかな  (ID:VyNHckCcCQs) 投稿日時:2021年 04月 03日 11:43

    算数1.5時間はかなり少ないのですね(汗
    基礎トレも入れて1.5時間でした。星2つまでの問題しかやらせてなかったもので。「さっ、理科に行くよ!」と。
    算数頑張りますっ!
    ありがとうございました。

  6. 【6287107】 投稿者: 国語女子  (ID:UOPCafiVtCU) 投稿日時:2021年 04月 04日 09:12

    うちは下手したら算数だけで1日1.5時間位やっていますね。(算数が苦手で他の時間は少な目です)
    算数週1.5時間とか羨ましいです。

  7. 【6287254】 投稿者: 我が家も…  (ID:u57IttUewhg) 投稿日時:2021年 04月 04日 11:34

    算数一日で1.5、いや2時間かもしれません。
    算数週1.5時間って、どこをどうして、そんな短い時間で済むのか、うらやましさしかありません。
    なんとか春休み中に、春講座の復習を終わらせるべくやっています。

  8. 【6287933】 投稿者: 母は共学もいいかな  (ID:/1dvWhwUYUw) 投稿日時:2021年 04月 04日 20:28

    算数週に1.5時間というのは、レギュラー日程の話です、念の為。基礎トレが毎日5分×7日、あとは、授業でやってきた裏の「復習しよう」を授業で全問正解だったとしても、一応、親の目の前でやらせるだけです。「ふ〜〜ん、こうやって解くんだ〜ここはどうして、こう解いたの?」(母、中学受験未経験のため、本気で分からない)と、娘の説明を聞きます(笑) 等差数列は娘と一緒に解説読みながら考えたりもしましたが。
    計コンは授業中にやってくることが多いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す