- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: sapixsapix (ID:rSoUZ.QR5jY) 投稿日時:2021年 02月 06日 08:58
いよいよ残り2年となりました。難関校目指してがんばりましょう!
-
【6224358】 投稿者: 仕方なく (ID:ng885rtN.Yg) 投稿日時:2021年 02月 20日 20:18
我が家は就寝時間を遅くしました…。
それでも4年次の時より雑な取り組みになり気味です。 -
【6224429】 投稿者: bibi (ID:uEO/J.h7I3Y) 投稿日時:2021年 02月 20日 21:10
いい案ですね、1時間後ろだおすことうちも導入します
-
【6224607】 投稿者: 先生の指示 (ID:u3EQu3dBxKc) 投稿日時:2021年 02月 20日 23:10
指示は一応ありますが、それよりも更に減らしてます。
子供に合わせてカスタマイズするしかないですよね。
就寝時間は4年生の時と同じです。
遅くすると朝起きられません…。 -
【6225156】 投稿者: 延長授業 (ID:sY4UY55Oryk) 投稿日時:2021年 02月 21日 12:29
新5年になってから授業が延長することありますか?
知人の校舎は上位クラスに限り10〜15分は授業が延長しているそうです。
我が子の校舎はα1であっても一度も延長したことありません。
先生の熱意の差??
時間だけではかれるものではないと思いますが、ちょっぴり羨ましい気も。 -
-
【6225243】 投稿者: してますね。 (ID:SQe2b9bjM5o) 投稿日時:2021年 02月 21日 13:23
α1ですが、確かに帰宅が10~15分遅くなりました。
まさか、羨ましいと見られてるとは… -
【6225408】 投稿者: 延長授業 (ID:fUlvsSB8ADk) 投稿日時:2021年 02月 21日 15:34
そういうことなの?
たしかに、α1、15分後です
コロナの密対策かと思ってましたけど -
【6225581】 投稿者: あるある (ID:ESzcbwk5WDM) 投稿日時:2021年 02月 21日 17:41
5年生の時は最上ブロックは15分くらい延長することが多かったですね。
でも6年生ではあまり無かった。コロナのせいかもしれないけれど。
こども曰く、15分延長しても何か特別な事をするわけではないとのこと。何か特別に話したいことが間に合わず延長しているのではなく、ダラダラした感じだそうで。
そもそも最後の科目だけ延長するので、コースによって延長する科目が異なるんですよね。
理科を延長するコースと社会を延長するコースが出るわけで。必要な内容なら両科目延長しなければおかしいはず。
個人的な意見になりますが、多分あれは
延長すると保護者がお得感、特別感を味わい喜ぶからやっているだけなのではないかと思います。 -
【6226054】 投稿者: ただ (ID:a1dPlKBGOHA) 投稿日時:2021年 02月 21日 22:20
単純に教室から出るタイミングをずらす為ではないのですか?中、大規模だとクラスも多いですし。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 筑駒中受験生の親の広...2021/04/18 11:51
- 2022年受験組の談話室2021/04/18 18:04
- 進学くらぶのお部屋2021/04/18 19:48
- 6年アルファの広場【20...2021/04/18 21:43
- 5年アルファの広場【20...2021/04/18 21:35
- 2021年度4年Cコースの部屋2021/04/18 11:29
- 2021年度 6年生 Mの部屋2021/04/18 21:46
- 英進館2019年度5年生TZ...2021/04/18 13:21
- サピックスのトップク...2021/04/18 20:59
- 2021年6年Sコースの部屋2021/04/18 19:49
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 2021年度 6年生 Mの部屋 2021/04/18 21:46 いよいよ6年生スタートですね! 満開の桜を目指して頑張りま...
- 6年アルファの広場【20... 2021/04/18 21:43 皆様にとって有意義な情報交換の場となりますように。 1年後...
- とどけ!ポジティブな... 2021/04/18 21:35 幅広く受け皿を準備し、中堅以下の子もレシーブする日能研。 ...
- 5年アルファの広場【20... 2021/04/18 21:35 いよいよ残り2年となりました。難関校目指してがんばりましょう!
- 偏差値36からの逆襲 2021/04/18 21:28 シングルの親になります。 我が子はこの4月に私立中学に入学...