最終更新:

199
Comment

【6197368】受験が終わって言いたいこと

投稿者: 路傍の石   (ID:pNnqXqbXhuU) 投稿日時:2021年 02月 06日 14:53

サピックスオープンで少しずつ右肩上がりになり、最後60〜70%だったので子供に期待し、持ち偏差値より数個上の学校を含めていくつか受け、偏差値通りの結果となり、偏差値10下の学校へ行くことになった。

偏差値が5位下のゾーンに通える学校がなかった。

こうなることを覚悟し真剣に考えていたつもりだったが、実際そうなってみるとかなりきつい。頑張って成績を上げてきた分否定された気がする。

平気なはずだったのが子供はショックなようで申し訳なくて仕方がない。

受験は水もの。確かに偏差値以上の合格は沢山いるし、校舎実績も下からの合格は数多くあるが、声に出すことのない失敗も数多くあることを忘れないでほしい。

合格力サピックスオープンの説明会動画ではちょうど20%位なら可能性はあると言っていたがとんでもないことだ。学校別で80%が出ても、過去問で合格者平均点以上取れていても、びっくりするほど落ちるときは落ちる。何があったわけでもなく、体調も万全だったのに。

塾は何の責任もないのでちょっとくらい偏差値が足りなくても止めない。50%はその日が受験なら受かっているなどと言っていたがそんなこと信じてはいけない。実績を上げるコマとしてしか見ていないからそんなことが言えるのだ。

実際は落ちることの方が多い訳で、その責任は誰も負わず、偏差値10下の学校でもその学校に通うのは大事な自分の子供。

サピックスは中学受験の塾としては最高にコストパフォーマンスが高いし時間当たりの学習効果は断トツだと思う。

サピックスに通ったことは本当によかったし、これからも子供の血肉となることは間違いないし、大いに感謝しているが、他学年の保護者にこれだけは言いたい。

受験の成功者はたった3割。チャレンジしたいなら偏差値5〜10下の本当に通ってもいい学校に、本当に行くつもりで見学しておいてほしい。併願校こそが行く可能性の高い学校だ。

サピックスに通わせる親は少しでも偏差値の高い学校を目指すと思うし、塾は実績欲しさにチャレンジを促すが決して乗ってはいけない。受けても1校。大事な子供の進学だ。チャレンジでも不合格は傷つくと、終わってから理解した。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 25

  1. 【6198573】 投稿者: 凪  (ID:ay1S/1/i9YQ) 投稿日時:2021年 02月 07日 01:37

    冠校の80%なら、まず落ちません。まさに対策をガンガンやってますから。
    問題は併願。偏差値や判定を信じて、過去問をやらずに行くと痛い目に遇います。持ち偏差値マイナス5くらいだとかなり危ない。
    マイナス10~15の学校が実際の進学先になるのは、そうした要因が重なった結果でしょう。

  2. 【6198588】 投稿者: 第一志望合格しました  (ID:XbYN.QEgbfg) 投稿日時:2021年 02月 07日 01:52

    しましたが、子供が自分で見つけて来た学校で、どーしてもどーしても行きたいと、第一志望決めてから驚く程努力したので、絶対行かせたいと思った親の私の精神状態は今でも思い出すと身震いするくらいトラウマレベルの酷さでした。
    サピでしたが、判定は80%超えたり超えなかったり
    先生はハッキリと合否はわからないから、しっかり勉強してと油断させないように話してくれてました。
    併願校は一つだけ、お試し受験は慣れのためにさせてもらいましたが、併願校になっても楽しい生活が出来るようにと併願校の場合のお楽しみオプション用意したり.........
    第一志望受かった時は先生も、何度も本当に?と聞かれました。多分誰もが受からないと思っていたんじゃないかなぁ
    第一志望校で楽しい学園生活を送り、もう卒業しましたが、受験前は何もしていなくても涙がでるし、何度も塾に電話しちゃうし、先生に長文お手紙書いたり
    今思い返せばドン引きです。
    合格80%は20%は落ちます。100%の受験はありませんから、その20%をどう捉えるか?そこをしっかり抑えて対策を取る事が良いのでは?と私は考えます。
    偏差値で考えていると、自分の偏差値が上がると志望校の偏差値も上げてしまう。これだといつまでも不安定な感じに思います。
    志望校を決めたら志望校偏差値+5くらいまで成績を上げるという、志望校により確実に受かるための対策が必要なのではないかな?と
    偏差値受験をするなら高校受験の方が向いてる気がしますがどうでしょう?

  3. 【6198742】 投稿者: 質問  (ID:DNe462DPDBw) 投稿日時:2021年 02月 07日 07:51

    併願校の場合のお楽しみオプションって何ですか???

  4. 【6198794】 投稿者: オプションは  (ID:XbYN.QEgbfg) 投稿日時:2021年 02月 07日 08:25

    特待をとったら学費が免除なので、第一志望校で本来できるはずの事を外部でやるというものでした。
    カツカツなお金の話( ´⚰︎` )ですが.........
    ストレートに書けなくて申し訳ないのですが
    第一志望校にあって、併願校に無いものがあり
    それが第一志望校に行きたい大きな動機だったので
    併願校へ行った時に第一志望に限りなく近い環境を
    用意して夢見た学校生活に近づける
    というものでした

  5. 【6198818】 投稿者: 質問  (ID:DNe462DPDBw) 投稿日時:2021年 02月 07日 08:38

    すごい!
    お金の価値も子供に分かるし、いいアイデアですね。
    特待って魅力ありますね。

  6. 【6199468】 投稿者: お金大事  (ID:XbYN.QEgbfg) 投稿日時:2021年 02月 07日 14:03

    特待じゃなきゃ、オプション代出なかったもので(T_T)
    本人は頑張って特待取ってくれました。
    併願校の合格通知に
    是非一緒に学園生活を送りましょうと
    書いてあり、子供の努力を受け入れて貰えた嬉しさで書類受け取りに行く道中
    電車のなかで泣けて泣けて(T_T)変な人に
    第一志望受かってお断りの電話を入れた時は、あっさり「承りました」って事務的なお返事でしたが
    合格くださった学校にはやはり感謝しかないですね

  7. 【6199557】 投稿者: まさかの合格  (ID:O.MzWdKI8G2) 投稿日時:2021年 02月 07日 14:57

    何年も前に聞いた話です。
    学校入っても燃え殻状態、勉強はせずに成績は深海魚。
    サピ卒業生に多いそうです。
    塾は訓練によって合格させる力が高いかもしれませんね。

    大事なのはその後。まさかの合格が幸せではないのです。

  8. 【6199847】 投稿者: まぁ  (ID:DzNn237DmTk) 投稿日時:2021年 02月 07日 17:08

    そうならないようにすぐに鉄緑会に入れてすぐにムチをいれるのさ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す