- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: さくらさく (ID:wEPFZ0zlA2g) 投稿日時:2021年 02月 07日 19:24
皆様にとって有意義な情報交換の場となりますように。
1年後の子供達の笑顔のために、サポート頑張りましょう。
ステマ・ネガキャン投稿を見かけましたら管理者通知ボタンより削除依頼を行い、スルーの徹底をお願いします。
-
【6227599】 投稿者: 灘プリント (ID:twa991B4uMs) 投稿日時:2021年 02月 22日 21:39
土特で解いたNプリント、最上位クラスの前列男子達は皆9割位取れて、物足りなかったそうです。更にハイレベルのYプリントを使っていたクラスありますか?
-
【6227814】 投稿者: 校舎長によるのかな? (ID:/ElktIcLXOw) 投稿日時:2021年 02月 22日 23:15
上の子の時はNプリントも最難関も配布されました。
下の子は分野別プリントのみです。
2人とも性別もクラスの位置も同じです。
上の子が卒業&3歳下の子が入るタイミングで校舎長が変わったので方針が違うのかなと思いました。 -
【6230970】 投稿者: 転塾 (ID:a8ok3Eqtqu.) 投稿日時:2021年 02月 24日 23:03
国語の教師の暴言がひどく転塾が頭をよぎります。クラス全体にです。もちろんうちの子供にもあります。昨年からモヤモヤしていたのですが、受験学年になりひどくなっている様子です。企業、家庭でいえばモラハラレベル。人格否定です。泣くまで叱る必要ありますか?廊下に立たせるとか昭和??(笑)信頼関係の上で多少ギリギリな表現は容認できるのですが、聞く限りさすがにひどい。子供相手なので鈍感になるんですかね?カリキュラムを考えると新年度の今がチャンスかなとも思います。ブラック過ぎます。
-
【6230984】 投稿者: もしかして (ID:292A4bk11ig) 投稿日時:2021年 02月 24日 23:12
神奈川の校舎ですか。
我が家は今年終了しましたが、
ある国語教師の暴言や罵声には悩まされました。
萎縮してしまい授業内容が全く頭に入ってこなかったとのこと。
無事合格しましたが、今でもモヤモヤします。 -
-
【6230990】 投稿者: 都内 (ID:DQoO7tpOTF2) 投稿日時:2021年 02月 24日 23:17
うちは都内ですが、国語の暴言講師は、、いらっしゃいます。
-
【6230996】 投稿者: 転塾 (ID:puwgectvfwc) 投稿日時:2021年 02月 24日 23:22
都内です。同じ先生でしょうか。。サピアにも載っているあの方です。神奈川だとそこまで開成に拘っていないのではないですか?開成進学ならすみません。こちらも無理して開成とも思っていないので正直サピックスでなくてもよい気がしてきました。
-
【6231154】 投稿者: 相談しては。 (ID:3tzTLxW9/KA) 投稿日時:2021年 02月 25日 05:47
とある校舎の最上位クラスに所属していた卒業生保護者です。子供の時もすごい剣幕で怒る先生がいました。あまりにひどい時は廊下に立たせることもあったようで、周りにはその怒る様子に萎縮しているお子様たちもいたようです。でも、原因は怒られるお子様が授業の邪魔になるようなことをしていたからだそうで、先生が怒ってくれて助かると我が子は言っていました。
怒られた経験のないお子様は、他の子が怒られているのを見るだけで驚いてしまうことがあります。まずは、校舎長に相談してみてはいかがでしょうか。うちと同じ先生なら、その先生は校舎所属ではないです。校舎長なら間に立って対応していただけると思います。
当然ながら、もし怒られる原因を作る張本人なら、転塾していただけると他のお子様は助かりますし、塾側も喜ぶと思います。 -
【6231177】 投稿者: 転塾 (ID:a8ok3Eqtqu.) 投稿日時:2021年 02月 25日 06:51
ご丁寧にありがとうございます。授業の妨害になるお子さんがたしかにいるようです。うちの子ではないです。逆に他の学年にもいることに驚きました。親御さんはご存知ないのでしょうか。そんなお子さんがいると他のご家庭からのクレームもあるだろうし先生方も大変ですね。子供本人は気にしていない、と言ってるので昨夜は私がモヤモヤし過ぎてしまいました。本人は気にせず流しています。個人的な受け止め方だと思いますが怒鳴るより人格を否定する発言、パワハラではなくモラハラに腹が立ちます。校舎長はもちろん受付の方まで対応に大満足でしたので残念です。実績にあぐらをかいているのでしょうか。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- 鉄緑会入塾について 2021/02/26 23:03
- 小2Hクラスだと小6でど... 2021/02/26 17:12
- 2021年度 Z会中高一貫... 2021/02/26 09:52
- 偏差値50の高校は鉄緑... 2021/02/26 00:50
- トラブルについて 2021/02/25 23:20
- 鉄緑会、新高2 入塾合... 2021/02/25 17:37
- 先生の対応について 2021/02/24 17:42
- akamon lob 大阪校につ... 2021/02/24 12:52
- 大学受験Gnobleの数学 2021/02/24 12:02
- 2021年度 4年TMクラス 2021/02/24 10:17
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- サピックス算数先取り... 2021/02/27 09:42 5年前、上の子がサピ終了。早慶附属に通っています。 その時...
- 校舎別合格実績は 2021/02/27 09:18 校舎別合格実績はそろそろわかるころでしょうか?
- SAPIX 新小1満席で入... 2021/02/27 09:13 中学受験希望の新小1です。 それなりに準備してから小3~...
- ◆2021年度 新3年生のお... 2021/02/27 09:12 2021年2月~開始の新3年生(予科生)のお部屋です。 「初めて...
- 2021年度 4年TMクラス 2021/02/27 09:00 はじめまして 同じクラスで知り合いが一人もいなくて、この...