最終更新:

2545
Comment

【6200155】6年アルファの広場【2021年度】

投稿者: さくらさく   (ID:wEPFZ0zlA2g) 投稿日時:2021年 02月 07日 19:24

皆様にとって有意義な情報交換の場となりますように。
1年後の子供達の笑顔のために、サポート頑張りましょう。

ステマ・ネガキャン投稿を見かけましたら管理者通知ボタンより削除依頼を行い、スルーの徹底をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6385858】 投稿者: 同意2  (ID:nxxFLIFtbwA) 投稿日時:2021年 06月 24日 07:01

    その通りだと思います。
    ただでさえ、設問数多かったのにそこで少し引っかかってしまったって子もちらほらいたんじゃないかな。
    テスト作問後は国語講師にチェックしてもらってほしい。

  2. 【6386015】 投稿者: 同意3  (ID:9AfhqF1f93Y) 投稿日時:2021年 06月 24日 09:29

    それから、これは算数ではなく理科の問題。
    どなたかがおっしゃっていた、実験データの扱い、有効数字、誤差の扱い、などの中学以降の理科で扱う内容につながってくる。だから、小学生では扱わないからといって、その概念と合わないような出題は、なんか腑に落ちない。

  3. 【6386066】 投稿者: そうでしょうか  (ID:SJ1GIv7zB.Y) 投稿日時:2021年 06月 24日 10:12

    話題になっていたので設問読みましたが、
    問題があると思えません。
    子供も普通に1.0と書いてありました。
    基本的に理科は小数第一位まで、
    書く習慣をつけた方が良いのでは?
    問題に1つでも小数が使われていたら、
    答えも普通に考えて.0を付けると思うのですが…。
    わざわざ、太字までしてくれて親切だと
    思いましたよ。

  4. 【6386078】 投稿者: 問題文への注意力を試すなら  (ID:vqJGXI4Nt4s) 投稿日時:2021年 06月 24日 10:21

    問題文に対する注意力を試すなら、
    ・滑車や棒の重さの有無
    ・バネの伸びvsバネ全体の長さ
    ・単位の指定
    など、他に材料はいくらでもある。

  5. 【6386079】 投稿者: それに、  (ID:SJ1GIv7zB.Y) 投稿日時:2021年 06月 24日 10:22

    小学校でも理科実験では、
    .0まで書くように
    習っていると思いますよ。

  6. 【6386157】 投稿者: 各科目の点数予想  (ID:KYoEZUKMP9Y) 投稿日時:2021年 06月 24日 11:37

    算数…78(易)
    国語…98(激易)
    理科…48(難)
    社会…52(普通)

    4科目合計…276

  7. 【6386208】 投稿者: 割り切れても割り切れなくても  (ID:Qbr7gtDK3LE) 投稿日時:2021年 06月 24日 12:10

    割り切れても割り切れなくても、必ず小数点第2位以下を四捨五入して、少数点以下第1位までにせよ。
    ということなら、おっしゃるとおりだと思います。

    そうではなく、割り切れないときだけ、という問題文になっているから、いろいろおかしなことになってくるのだと思います。

    理科実験を題材とした問題ですから、なおさら、中学以降で習う有効桁数の話と矛盾するようなことを問題文に書いて子どもを惑わせたりミスリードしたりするのは、どうかなと思います。

  8. 【6386313】 投稿者: 割り切れる?割り切れない?  (ID:lNXoOaIotjg) 投稿日時:2021年 06月 24日 13:27

    今回はあっさり割り切れて整数になった場合の話だけど、逆に、なかなか割り切れないけど実際は割り切れる、ということもあるかと思います。
    例えば、442 ÷ 332.8。
    「割り切れないときは小数点第2位以下を四捨五入せよ」と書いてあったら、「1.32…だから1.3」と答えるとバツになる。なぜなら割り切れるから。
    さて、正答率は何%になるだろうか。
    しかも、全体の試験時間がとてもタイト。
    当然だけど、電卓ではなく筆算で。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す