最終更新:

2545
Comment

【6200155】6年アルファの広場【2021年度】

投稿者: さくらさく   (ID:wEPFZ0zlA2g) 投稿日時:2021年 02月 07日 19:24

皆様にとって有意義な情報交換の場となりますように。
1年後の子供達の笑顔のために、サポート頑張りましょう。

ステマ・ネガキャン投稿を見かけましたら管理者通知ボタンより削除依頼を行い、スルーの徹底をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6555953】 投稿者: なるほど…  (ID:GedE3LOpK/6) 投稿日時:2021年 11月 15日 21:58

    返信ありがとうございます。

    1つ目:防衛的悲観主義が「不安のコントロール(ア)」と「心理的緩衝材(ウ)」になる。
    2つ目:防衛的悲観主義が「回避への最大の努力の実行」→「具体的対策」→「迷いの消失」になる。
    これら2つによって「用意周到な準備」「本番における自信の下での積極的な態度」につながる。
    これが「不安に打ち勝った状態」
    という論理構成ですよね。

    うーん。。。成功する理由は2つ。心理的なものと具体的なもの。
    心理的なものには2種類ある。これら3つが合わさって、不安に打ち勝てる。

    やはり心理的なものを問われているのだから、アとウが正解に思えてしまう。
    すいません。しつこくて。質問教室に行かせてみます。

  2. 【6555959】 投稿者: うーん  (ID:.DGGR38hVFs) 投稿日時:2021年 11月 15日 22:00

    ウはアの続き。
    と思いました。

  3. 【6556036】 投稿者: ていうか  (ID:B24AxxHmZSQ) 投稿日時:2021年 11月 15日 22:46

    あなたがなぜ質問するの?
    あなた受験生じゃないよね?
    と思いました。

  4. 【6556053】 投稿者: え?  (ID:GedE3LOpK/6) 投稿日時:2021年 11月 15日 23:04

    子どもが、なぜこれが正解になるのだ?と納得いってないからです。
    で、親も納得いく説明ができない。
    だから掲示板で質問しているのですよ?

    解答解説に納得しないこと、ないのですか?

  5. 【6556095】 投稿者: 問題ないですよね  (ID:lL9z9ozM67M) 投稿日時:2021年 11月 15日 23:51

    わたしも昨年でしたか、理科の模範解答が誤りでないかとこちらに質問しましたがさんざんな言い方(理解力なさすぎ、など)で避難され、校舎に電話で質問したところ先生が検証してくださり、数日後に解答訂正がでたことがあります。(他の方からも質問があったのかもしれません)
    今はGoogleクラスルームでの質問もできますし、親が質問しても何も問題ないと思います。

  6. 【6556496】 投稿者: 国語  (ID:PEi1GQSx5ls) 投稿日時:2021年 11月 16日 10:51

    ふさわしいものを二つ選びなさいと
    なっているので、ウにはならないです。
    国語の選択肢は紛らわしいものがありますので、
    よりふさわしいものを優先して選びます。
    他の選択肢が一概に間違ってはいない場合も
    多いですので、そこは解釈の問題かと。

  7. 【6556550】 投稿者: ウを否定する根拠は?  (ID:mO/R2yaDMBg) 投稿日時:2021年 11月 16日 11:33

    2つ選ぶ→本文で2つのポイントが述べられている。
    よってカは正解。は良いとして、
    アがウよりふさわしい根拠が不明なのです。
    配布された解説をみても、ウの内容も正しいという風に読めてしまいます。

    本文でも「さらにメリットがある。」とあってウが一概にアにおまけ(付随事項)とは読めない気もします。
    アとウが不正解(ポイントの片方しか述べられていない)なのは、やや納得できますが「ウとカ」が、なぜ不正解なのかわかりません。

    国語の選択肢の問題は、記述よりも難しいものがありますよね。

  8. 【6556573】 投稿者: ウカ…  (ID:x05eeU/Be2g) 投稿日時:2021年 11月 16日 11:54

    選択肢、難しいですよね。
    今回は説明文ですが、物語文の選択肢なんて国語のメソッドなど忘れ去った親の目から読むと「え?こっちでもよくない?」と思うことの連続です。

    うちも今回の問題は、悩みに悩んで「ウ・カ」を選んだと言ってました。
    帰ってから見直し中に子どもに質問され、私も「ウを否定する根拠」に悩みました。

    最終的にうちの子は「ウの文章が書かれている周辺に『様々な』失敗の可能性を検討するとは書いてないからかな」と自分を納得させたようでした。
    (二つ目のポイントの辺りには「 」を連続させていろいろな失敗の可能性を検討する、というようなことが書いてありますが。)
    でも、そもそも悲観主義って「あれやこれやと色々な失敗を考える」からこそ悲観主義なのでは?と思うところも。

    どちらにしても、紛らわしいので良問ではないですね。
    これは間違えても仕方ないねと励ましておきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す