最終更新:

2545
Comment

【6200155】6年アルファの広場【2021年度】

投稿者: さくらさく   (ID:wEPFZ0zlA2g) 投稿日時:2021年 02月 07日 19:24

皆様にとって有意義な情報交換の場となりますように。
1年後の子供達の笑顔のために、サポート頑張りましょう。

ステマ・ネガキャン投稿を見かけましたら管理者通知ボタンより削除依頼を行い、スルーの徹底をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6342230】 投稿者: そう  (ID:dWjPWm98tS6) 投稿日時:2021年 05月 18日 12:57

    うちも「家でやればできるのに」と思っていた1人です。

    でもそれは、バツだと分かったうえでもう一度やり直すから。バツだと分かっているから、慎重になりますよね。ひっ算の形跡があれば、どこかでミスしていないか探したり。

    テストの段階では、本人はそれが正しいと思って解答しているのだから、その時点で間違いに気付くことができない=理解不足なのだと、親もようやくわかるようになってきました。

  2. 【6342720】 投稿者: ちなみに  (ID:KKDh/sC4on6) 投稿日時:2021年 05月 18日 19:25

    保護者説明会で、某先生が「テストが終わった後、家で解き直して解けるのは当たり前。問題を覚えてしまっているから。」と発言していましたね。

  3. 【6343040】 投稿者: ほどほどで  (ID:kAqYomynglE) 投稿日時:2021年 05月 18日 23:27

    それ、子どもに伝えます。
    いつも、ホントは解けた〜とかお気楽発言なので。
    明後日、早速!

  4. 【6343386】 投稿者: もしもし  (ID:SkNgaxu0Q1M) 投稿日時:2021年 05月 19日 10:19

    説明会と土特がかぶるのは、子供の志望度や今まで入ったことがあるかで取捨選択していく(というか土特を切り捨てていく)ことになると思うが、模試がかぶるのはやめて欲しい。学校の土曜授業と小石川模試とサピックスオープンとかさ、、。
    基本他塾はサピックスオープンにかぶせないから前後の週末も模試が花盛り。うっかり受けてしまったら確実に復習が回らない、でもサピと心中する勇気もない。

  5. 【6343414】 投稿者: 都立の人は  (ID:aI53zt.PXUg) 投稿日時:2021年 05月 19日 10:40

    早稲田進学会などでわけわからない対策する暇あったら、サピでひたすら成績上げるのが得策だと思います。

    文章読解力、学力がなければ、所詮はまともな記述を書けないので。
    書くことはできても頓珍漢でピントのずれた記述しか書けない子は落ちます。

  6. 【6343451】 投稿者: もしもし  (ID:SkNgaxu0Q1M) 投稿日時:2021年 05月 19日 11:08

    そうなんですね。
    サピに2年半も通っているのに入塾前から得意なものは得意なまま、苦手なものは苦手なまま残っているので指導力に限界を感じていました。国語なんて要素を拾うところから一歩も伸びず、文章の構成がいつまで経って出来ていません。それなのに点数だけ見て、暗記分野のやり直しノート作成の宿題が出る始末。時間ないんですけれど。塾で指導出来ないなら自宅その他で文章の論理構成の特訓とかさせたいんですが。
    もしは都立以外にもここで名前を出すと荒れる原因になってしまうNN模試やジーニアスエルカミノ筑駒模試もありますね。

  7. 【6343457】 投稿者: それはお子さんが悪いかと  (ID:QjmrpJycuRE) 投稿日時:2021年 05月 19日 11:12

    点数が悪いから暗記の宿題が出てしまっているんですよね?
    お子さんがきちんと基本を固めていないのが原因だと思います。

    記述をできるようにするためには、語彙力が必須ですよ。
    言葉ナビや漢字もきちんと頑張られていますか?
    Aテキストの直しを理屈でされていますか?

    多分そこをせずに漫然と学習されているのではないでしょうか。

  8. 【6343483】 投稿者: もしもし  (ID:SkNgaxu0Q1M) 投稿日時:2021年 05月 19日 11:34

    暗記の得意不得意は人によりますよね。ま、悪いですけれど。詰め込みが得意な方ではありません(詰め込まなくて良い分野は得意なのでアルファ維持してます)。
    しかし小学校の宿題や中堅学習塾の課題ではないのだから、つまらん手作業に時間をとられるのは無駄だと思います。中学受験が終わったらほぼ一生使わない語彙なんて最悪年末年始1月休み中に仕上げれば良い。

    それより作文力を鍛えたいわけですよ。あるいは余剰時間を増やして、目に触れる文章(読解練習用の抜粋ではない)の量を増やしてあげたい。苦手なものを嫌嫌やっているので、件の宿題は本当に時間泥棒です。
    書いて→推敲して→テキスト解説を読んで/他人の意見を聞いてまた書いて、などという時間が家庭学習でとれたことは最近では全くありません。授業でも解説冊子の逆算みたいな教え方しかしていないようで、これで文章力をつけるのは無理なのではないかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す