最終更新:

23
Comment

【6269680】タイミング逃し

投稿者: サピ小学部   (ID:N0fFMnssaYI) 投稿日時:2021年 03月 21日 15:22

小学校へ入学するにあたりサピックスに入る(入塾テスト)タイミング11月を逃してしまい、当然定員オーバーの場合、一年生の保護者さまどうしてますか?他の塾を手当たり次第探して入れておいたりした方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【6271412】 投稿者: 熱気ムンムンなのは  (ID:MhSgfnRArh6) 投稿日時:2021年 03月 22日 20:48

    お受験成功組だけでしょう?

    そりゃ、受験が成功すればみんなもっと高い所を目指したくなるのも当たり前のこと。
    無理について行こうとしても後で疲れるだけ。現にサピ生の多くはそうなっている。
    だから、早いうちから頑張りすぎるのもおすすめ出来ません。今焦っているのも、みんなが中学受験の現状を知らないからです。
    とりあえず、中学受験において焦りは禁物だということだけは忠告しておきます。

  2. 【6271563】 投稿者: 既出のネタ  (ID:b.BuSZw8KgA) 投稿日時:2021年 03月 22日 22:42

    お受験成功組‥ではなく、受験小組でしょう?

    はじめから中受念頭。
    あるいは、併願先だった受験小に進学。
    いずれにせよ既定路線の通塾。
    彼らにとって、サピの上位クラスにいることが学校でもステイタスシンボル。だから親は、必死。
    それだけのこと。

    入学準備講座、お受験経験組には楽勝の内容。コロナの時期に、わざわざと行く価値あるかも謎‥
    まともにお受験やっていたら、家庭学習習慣も親の弱点記録&分析力もある程度備わっているでしょう。
    充分アドバンテージあると思いますけれどね。

  3. 【6272111】 投稿者: 通行人  (ID:CB3cnOKNW8w) 投稿日時:2021年 03月 23日 12:37

    まず、中学受験の勉強なんて四年も五年もかけてやるもんじゃないでしょ?
    あと、一つの塾に行くのは最長で三年間にすべきですよ。
    低学年からゴリゴリやってる人は、早ければ四年、多くは五年生で失速します。粘っていても六年秋には息切れして崩れて行きます。受験期まで熱量キープしたまま乗り切れる人の方が完全に少数です。

  4. 【6272193】 投稿者: そうだと思う  (ID:jsB3L/NKnvI) 投稿日時:2021年 03月 23日 13:53

    「入学準備講座、お受験経験組には楽勝の内容。コロナの時期に、わざわざと行く価値あるかも謎‥」

    ↑わたしもそう思います。小4で広がる枠に入れると思うし。周りの様子に焦るのはわかるけど、そんなに焦るより、たくさん外で遊んで体力つけたり、読書、キッチンで実験などの方があとあと良い効果出てくると思うんだけど。終了組の実感です。

  5. 【6273221】 投稿者: 新一年生  (ID:wugTB9yzqFM) 投稿日時:2021年 03月 24日 10:49

    我が家はやっぱり不安を煽られすぎですよね。低学年時にやるべき事は他にも沢山あるし、沢山遊んだり出掛けたりしたいと思います。サピは週一回短時間ですし、習い事の一つ程度の位置付けで行こうと思います。

  6. 【6273959】 投稿者: 小さい頃は  (ID:MhSgfnRArh6) 投稿日時:2021年 03月 24日 21:16

    「一に勉強、二に勉強」ではなく、友達と遊ぶ事も大切だと思いますけどね。

    早いうちから塾に行って勉強ばかりする事で、ヘトヘトにならなければ良いですが。

    せっかくの子供時代を勉強ばかりで埋めてしまうのも勿体無い気がします。あんまりおすすめ出来ません。

  7. 【6274118】 投稿者: 鼻息  (ID:RZNIjtIE8lQ) 投稿日時:2021年 03月 24日 23:32

    >受験が成功すればみんなもっと高い所を目指したくなるのも当たり前のこと。

    我家も小学校受験組でした。
    低学年から通塾を開始するかどうかは別として、確かに受験に成功すると、鼻息が荒くなる保護者は結構いらっしゃいますね。

    しかし、学年が進むに従って、現実を知ることになり、次第にスポイルされてしまう保護者が多いのも事実です。
    小学校受験では、中学校受験の適性を測るのは非常に難しいと思いますので。
    まったくの別物と考えてよいでしょう(ペーパー重視校であっても)。

    逆に、中学受験に対して適性がある子は次第に頭角を現してきます。
    そうなってから受験準備(通塾)を始めてもいいと思います。

  8. 【6305834】 投稿者: 三年保護者  (ID:KxADRFU/Rvo) 投稿日時:2021年 04月 19日 10:01

    三年生も募集停止校舎が多くなっています。
    三年生から新四年にかけて、定員は増えるのでしょうか。
    直近の塾内の三年生のテストの受験者数は何名ほどでしょうか?

    通える範囲の校舎で、夏期講習は募集されないようですので、新四年までに通塾開始できるか心配になってまいりました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す